劇場公開日 2021年8月27日

  • 予告編を見る

「ツッコミどころ満載のおかしなストーリー」白頭山(ペクトゥサン)大噴火 りやのさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5ツッコミどころ満載のおかしなストーリー

2021年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

北朝鮮と中国の国境付近の白頭山で、観測史上最大の噴火が発生した。大地震によりソウルでもビルが崩壊し、パニックに陥る中、政府は地質分野のカン教授に協力を要請した。カン教授は朝鮮半島を崩壊させるほどのさらなる大噴火が75時間後に起こると予測し、韓国軍爆発物処理班のインチャン大尉の率いる部隊が、北朝鮮へ潜入し火山の沈静化を図る極秘作戦に乗り出した。インチャンは作戦成功の鍵を握る北朝鮮人民武力部のリ・ジュンピョンを探し出し協力を取り付け作戦を遂行するという話。
最初のマグニチュード7点いくつくらいの地震で白頭山から何百キロも離れたソウルのビルが次々と壊れるのは笑ってしまった。いくら耐震基準が甘いといえ、直下型地震でもないのに・・・韓国のビルは鉄筋じゃなくてレンガ作りか?って思った。
火山の噴火を止めるのに、北朝鮮の核弾頭を奪ってそれを爆発させるなんて、どっちがのちのちの影響が大きいのか、考えてもわかりそうなもんだと思ったが、おかしすぎる。
北朝鮮の国土、それも中国との国境で核を爆破させ、後で北朝鮮や中国から何を言われるか考えなかったのだろうか?
マグニチュード6未満の小さな地震しか経験してない韓国が地震の発生する海外で高層ビルを建築してるのも不思議だが、核の恐ろしさを軽く考えてる無知な作品としか言いようがない。

りあの
りあのさんのコメント
2021年9月5日

コメントありがとうございます。
韓国の耐震基準が甘いのはわかります。
熊本地震はM7.3でしたが、韓国第二の都市、釜山でこの映画のようにビルがバタバタ倒れたのでしょうか?
白頭山からソウルは熊本から釜山の倍以上離れてると思いますがおかしくないですか?
兵庫南部地震が東京でどれだけの震度だったのでしょう?
距離の事を考えて書いたつもりですが、いかがでしょう。

りあの
Morris .99さんのコメント
2021年9月5日

ご存知ないと思いますが、韓国は日本みたいに耐震基準が高くないんですよ。
M5.7の地震でもインフラ関係がオワコン化するほどですから。それに公共建造物の約40%が耐震設計基準の対象でないこともご存知ないと思います。
これを見たらわかるように、日本で当たり前に起きている地震が韓国で発生した場合は、韓国はいとも簡単に崩れ去ります。理由は簡単。そんな大規模な地震(小規模の地震は稀にある)がそもそも発生しないんです。

何かに物申すのなら知識を蓄えてからにしましょうね。

Morris .99