劇場公開日 2022年1月14日

「偏見や思い込みを蹴っ飛ばすダー子たちが好き」コンフィデンスマンJP 英雄編 デブリさんの映画レビュー(感想・評価)

偏見や思い込みを蹴っ飛ばすダー子たちが好き

2022年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ダー子たちが相手の思い込みを利用して騙すので、ステレオタイプなものの見方やジェンダーロールなんかを軽やかに笑い飛ばす感じになって心地いい。それでいて全然説教臭くないのも素敵。

ダー子さんは3代目ツチノコ氏の縁側にいるとき、特に美しさが際立っていて神々しかった。ホテル暮らし継続中のお部屋も相変わらず夢いっぱい。滑り台なんか前からあったっけな。変な組み合わせのダー子飯は今回なかった気がする。

ダー子の個人情報はドラマ1話からほとんど増えていなくて、そういうところも好き。そういえば古沢さんはルパン三世みたいに、シーズンごとに主要メンバーの性格が微妙に変わるぐらいでもいいやと思って書いていると以前言っていたけど、今度こそルーツ(親など)が分かるかもと思いきや分かりませんでしたーのパターン、今期のルパンもやってた。

もう新撮できないスタアもジェシーも、映画の中では元気そうだった。このチームはきっとそうするだろうなと想像はしていたけど、その通りになって、しみじみうれしい。

真木よう子さんも瀬戸康史さんも、次も出てきてほしい。東出さんは、この役はしっくりきていると思うし、石にかじりついてでも続けてほしい。ただ、今回は声の出し方がブリッコすぎるところが結構あったので、そこが次回修正されていたらありがたい。

デブリ