竜とそばかすの姫のレビュー・感想・評価
全618件中、601~618件目を表示
なぜベルは竜に惹かれたのか?を理解出来たかが評価の分かれ目
主人公の母が亡くなり
引きこもってしまう…よくある話だな…と
最初は思ってた。
美女と野獣みたいな話もよくある…と思ってた。
鈴の母が亡くなった時の描写が
数回出てくる
鈴が自暴自棄の様になり川へ歩き出した時に
手を差し伸べて助ける少年がいるんだよね
助けられた少年
鈴の手を差し伸べ助けた少年の関係性
その後の少年達の生活を想像出来ないと
この脚本の良さはなかなか理解出来ないですね
(つまり視聴者の想像任せなんだけどね)
そこが理解できると
何故竜のお父さんがあんな感じなのか…も少し納得する
その辺の説明は全くないので
私ももう一度見たいです。
素敵な映画でしたよ。
いい話
細田守の映画は全部見てるわけではないので深くは言いませんが細かい所を見てしまうとなんでそうなるのとかありえないでしょって考えてしまう事が多かったので割り切って見るしかないですね笑
個人的にはすずがバスの中で父親とメールするシーンでうるっと来ました。話の内容を父子家庭や虐待など取り入れたのは深みが出て個人的にすきでした。すずがお母さんと同じような誰かを救うために行動する(成長する)様子なんかも良かったです。
ただ美女と野獣感が半端ない笑劇中歌をよく歌うので映画館で見るべき作品ですね!
コロナのせい?ですか?
細田守さんの作品は大好きです。おおかみこどもと時かけは何回見ても泣いちゃうくらい素敵な話で大好きです。
しかし、今回の映画は
物語の本筋がよく分かりませんでした。
途中までベルのオリジン。成り上がり迄はワクワクドキドキしたのですが、竜が出てきてから話がややこしくなりました。
急に『あなたは誰?』しか言わなくなるベル。竜の正体探し。現実の恋愛、嫉妬。謎のジャスティス男。必要性を感じないおばちゃん達。誰も同行しない。結構逃げれそうな子供達。覇王色の覇気。
と
消化不良のまま、エンドロール。
面白くない映画の名場面スクリーンショット付きエンドロールは苦痛でしかなかった。
何故こんな事になったのか、
コロナで製作環境が変わった事によるCG担当チームと2D担当チームのコミュニケーション不足?
脚本の練り不足?
制作時間の不足?
いや、
やっぱり
脚本を奥寺さんにするべき。
脚本以外はベストを尽くされてました。
宮崎駿の背中を追っているのかは知りませんが細田さんは監督脚本をしなくてもいいと思う。
今回の映画はディズニーをかなり意識して作られてましたが、ディズニーアニメも監督と脚本は分かれてます。
宮崎駿も売れっ子新海誠なんかも意識せず
脚本は別の人に任せて、良い映画を作ってほしい。
次があるなら期待。
メッセージは共感するけど内容が薄く感じる
当初は見る予定はなかったがやはりIMAXで鑑賞できるというのは映画ファンとしては擽られる。予告の歌の場面も非常に魅力的で急遽この度IMAXにて鑑賞。
基本的にアニメ映画は個人的にはそこまでハードルを上げた鑑賞スタイルではなく、またあまり細かい設定などを気にする見かたをする方ではないが今作においては期待していたハードルを下回りそして内容もだいぶ薄く感じた。
主人公のすずちゃんが地味で内気な性格でありUの世界でもう1人の自分を作り上げる事で内に秘めた美しい数々の力を発揮する。まぁこの辺りは昨今の映画ではよくありまぁ何度見ても魅力は感じる。
ただその発揮の仕方、発揮までの経緯が非常に薄っぺらい。
母の水難事故死のトラウマや父との関係性、幼なじみとの恋心などなど色々と心に抱える問題はあるのだがそれらを解決に導くまでの過程が非常に雑。結果ありきで事を強引に進めていく感が強く「なんでそうなるの?」という疑問を抱く展開が多い。
竜との関係やUの世界も同じく。このUの世界観があまりにも大雑把すぎる。世界全体のメディアでも大きく取り上げられるほど大きな世界のはずだが結局近い存在内でのごちゃごちゃでありやたらと個人を晒したがる、晒すことのできる環境下である事も意味不明。
竜との出会いや彼の存在に惹かれ合う展開もあまりにも急で駆け足すぎて全く魅力を感じない
。
結局は最初から最後までうちに秘めた素晴らしいものを発揮していく流れは変わらずでなんの裏切りも期待を超える展開もなかった。
加えて学校のマドンナとカヌーの友達の恋愛描写とかあまり本編と関係ない無駄な描写も多く感じる。
あと序盤から中盤にかけての美女と野獣感を覚える演出はなんだったんだろう。主人公のアカウント名のベルといい…最終的には全然違うし…
直近で見た作品の中では個人的にはなかなか合わない作品となった。
ただ作中の歌は非常に魅力的で心震えた。
面白い!けど不完全燃焼...
初日鑑賞して来ました。
久しぶりの映画なのでそれなりに楽しめたのですが...
少し、脚本が甘いかな〜...
①竜の正体
忍くん伏線が多すぎて、観客の予想を裏切ろうとした結果がなんか...
忍くんが竜希望派(私、笑)も、その他希望派も不完全燃焼的な...笑。
竜の正体が黒髪の男の子(名前忘れちゃった^^;)であるなら、忍くんの存在意義ってなんだったのでしょうか。
途中、合唱団の叔母様が「鈴が恋してる」と言っていましたが、それは「U」の世界で竜に会った後。では、恋愛の対象は竜...?と思いきや、序盤から引っ張ってる想い人をルカちゃんに気づかれて「死んだ...」。結局のところ対象は忍くん???ていうか忍くん、出るだけ出て「U」を利用してるかどうかも明かさないし、途中から「彼が竜じゃなかったら忍くんは何なんや....何なんや...」的なモヤモヤがありました…。まぁ、彼が竜だとしたらわかりやすすぎではありますが(^^;;
結局、鈴の想い人は忍で、ベルの想い人は竜なわけで、「U」の謳い文句である「Uはもう一つの世界、Asはもう1人のあなた」というのは矛盾している=SNSと現実世界の矛盾にも繋がるのかなぁと思ったり思わなかったり。
②物語の象徴
↑上の方にも書いたのですが、やはりテーマとして「SNSと現実世界」を挙げているのは否定しがたいですよね。ジャスティンってネットの「正義」に託けた誹謗中傷、特定班なんて呼ばれる人達を表出してますし(なんか、ジャスティンと男の子達のお父さんは「=」ではなかったこともひっかかったり....裏設定であったりするのかな?)結局、ネットの世界でだけ違う自分になれる鈴は、ベルであってベルでない。鈴(現実)とベル(非現実)の境界線を考えさせられました。まぁ、物語で伝えたいことよりも副題?的な要素の「歌」の方が圧巻で、脚本が薄く感じてしまったのは事実なのですが...キャストさんが脚本を喰ったってことでしょうか(^-^;...⁉︎色々説明つかないところもあったり、ご都合展開も多いですが、2時間鑑賞するのに集中力が切れることもなく、またベルのビジュアルや鈴への自己投影など、脚本うんぬんは置いといて、全体的に楽しめました‼︎
※象徴といえば...ベルのライバル?的な要因で登場するAsの歌手は、韓国名っぽくて(メイクも韓流アイドル風?)...「J-pop」と「K-pop」の対立?対比?構造も描きたかったのかな等...思ったり...明確に何を表したいのかはわからなかったんですが...皆様のご感想を拝読してみようと思います。
③美女と野獣
「スズ→ベル(belle)」や物語中盤の竜の城、薔薇の演出など、オマージュは明瞭でしたね。この作品に美女と野獣がなぜ組み込まれたのかわからないのですが(多分意図があると思うのですが、関連インタビュー等未見)、個人的には「日本版 美女と野獣」を見れた気がして映像を見てるだけでとても楽しめました。しかし、美女と野獣に乗っ取っていうならば、やはりCPは鈴と竜⁈...難しいですね(・_・;竜の正体である男の子との出会いの場面も、なんかただならぬ雰囲気...のような...?私はやはり、物語全体よりも、主人公の想い人に関して気になってるようです笑
総括
面白かった!
ミュージカルではないけれど
脚本にものすごく問題があると感じます。
でも、Belleが歌唱するシーンでエモーションをつかまれてしまいました。
歌をテーマにした映画としてはそれだけで良いのではないか?とも感じます。
アナと雪の女王のLet it goのように彼女が輝けばよいのですから。
とはいうものの、どこかで見たようなシーンの連続には食傷してしまいます。
いつものようにクジラが舞い潮を噴き、目にも止まらないパンチのアクション。コメントの乱打。ウィンドウが一斉に開くシーンも何度あったか。
主人公がどうして歌えなくなったのか、父娘の関係の原因、出す意味あったのかママさんコーラス・・・。
実力のある脚本家が参加していれば90分くらいで無駄ない映画になったのではないか・・・もしかしたら再編集だけでももっと観やすくなっていたのではなんて感じました。
「アナタは誰…」は自身に問いかける言葉。
賛否両論分かれてますね…笑
「サマーウォーズ」を求めてしまうファンが多いのでしょうね、前作の「未来のミライ」は肩透かしだったし笑
確かに「サマーウォーズ」と共通する世界観ではありますが、私自身は、ごく小さな片田舎の少女のパーソナルな話として、全く別物として楽しめました。
人工衛星を落とす様な大スペクタクルなシーンは無いものの、その分細やかな感情表現やアニメでしか出せない美しさ、そしてテーマでもある歌の力を際立たせていて、何より1秒にも満たない見逃してしまいそうな些細なシーンに胸が締め付けられました。
【ネタバレあります】
唯一、竜との戦いの勝者3人の中のクリオネくんが「…」無言だったり。
母を追うすずの手を、実は忍が握っていたり。
竜に対して共鳴する心のキズを感じ問いかける、すずの「アナタは誰…」ほ自身に対しする言葉だと感じました。
そしてラスト、恵が「僕も頑張る…」この小さくて大きな一言がこの作品の全てで、ただそれだけの話なのだと思った。
普段映画で涙する事はあまり無いのですが後半涙が止まらず、もうこれだけ泣かされたら、細かい事はもうどうでも良くこのシンプルに構成されたストーリーは大成功だといさぎよさを感じました。
『サマーウォーズ』がマクロなら『竜とそばかすの姫』はミクロ、その繊細さを楽しんで欲しいと思いました。
細田作品の中では『サマーウォーズ』『デジモンアドベンチャー』レベルで好きな作品。
迷走は抜けきれてない模様。
色々詰め込もうとして、全体としてまとまらなかった感じ。
まず映像と音楽は本当に素晴らしかった。バーチャルの世界はサマウォとほぼ全く同じような世界観だったけど、明らかにパワーアップしており、迫力や色彩の力も素晴らしかった。
が、大きなテーマが複数ありすぎてストーリーに一貫性を感じられなかった。母親の死、バーチャルを通しての世界、幼なじみとの恋愛、ここまでは分かるがメインとなる部分がまさかの児童虐待で、突然の重すぎるテーマに驚愕してしまった。またそこから取った主人公達の行動も色々とツッコミどころありすぎて、せっかくの素晴らしい映像美が流れている中それどころではなかった。
細田守作品はサマウォが大ヒットしてからこれまで迷走してる感は否めなかったが、やはりここでも脱出できなかったか…という感じ。ただ前作よりは強みを生かせている感はあるので、次作に期待したい。
感性の作品、心で受け止める作品、カンヌが大好き作品
細田守監督のサマーウォーズとバケモノの子は僕にとって凄く人生を豊かにさせてくれた作品でした。
今回の作品もとても期待していましたが、ストーリーがしっかり組んであるというよりも、感性に訴える作品であると思います。ツッコミどころはたくさんありました。
まずストーリーですが少し飛び飛びに思えました。主人公すずことUの世界のベルは竜に対してとても親近感を覚えて、背中の傷はなんなのか、嫌われる理由はなんなのか、彼が誰なのか、そして助けてあげたい気持ちになっていきますが、そこの理由が足りないのかなって感じました。
すずが6歳で母親がなくなってしまい、父との距離感も掴めない中で自分が過去の傷を負っていて向き合ってないのに、そこまで竜を救いたい気持ちになるのかなって思います。親近感が湧いたとしても、救いたいまでの余裕はないはずだと思ってしまいました。また竜の心を開きたいと思うベルは少し強引で、時間をかけて見守ることを知らないのも残念だなって思いました。
親の虐待を受けている子どもを助けに行くといって一人で行ってしまうところ、何故か虐待の子供を助けるときにその親から殴られないところ、虐待家族のことの顛末を描かないところはご都合主義かーって思いました。それならサマーウォーズのようなミサイルが近くに落ちてプログラムで回避する方がスッキリする。描ききれなかった感じなのか、感性で終わらせるのか知りませんがちょっと疑問。
それにバラのシーンや、竜(もうビーストと呼ぶべきか)と踊るシーン、ベルの名前などが美女と野獣のパロディでしかない。オリジナリティが欠けている感じはあります。
その上でも3DCGでここまで違和感なく背景と同化させ新時代の技術を取り入れていこうとするところ、新海誠監督の絵と音楽はメジャー性を狙っているところを真似せず自分自身の世界観を表現しようとしているところは流石だなと思いました。売れる作品を作りたいと思ってないのが素晴らしい。
また歌のシーンは圧巻でこんなにも綺麗に音は撮れるんだ、歌は歌えるんだと思い涙が出そうになります。
ストーリーよりも歌や表現で心に訴える。
ベルが歌うと皆んなの心が光照らされるように、理屈ではない感じがしました。
この作品は描ききらない。感性で留めたのかなって思います。そう思わないとストーリーに批判してしまう。
待ちに待った細田守の新作
長年積み重なっていた期待はいとも簡単に裏切られました。
わたしが懐古厨だからというのも否めませんが、この映画を観て、時かけやサマーウォーズでワクワクさせてくれていた細田守はもう居ないんだという気持ちさえ出てきました。
映画の始まり方はサマーウォーズ感があり、そう!これが見たかったんだ!と期待値は観る前より更に高くなります。
映像は綺麗だし、どこかサマーウォーズと時かけを足している感じもあって嬉しいんですがディズニー映画への憧れが強い。
美女と野獣をオマージュしているんだろうけどそれがなんだろう…ふわっとした感想で申し訳ないけどとりあえずなんか嫌。
ディズニー映画は好きだけど細田作品は細田作品であってほしくてほんとに観ててそうじゃないんだよなぁとしかならない。
内容に関してもツッコミどころ満載。いや、アニメ映画なんてそんなもんでしょ?っていうのも分かる。分かるんですけど虐待を受けてる子達のところへ行くくだり。
まずあんな映像から流れてた小さな音楽の掛け合わせと窓から見えるマンションで日本全国の中から場所特定。さすがに無理がある。近くの地区とかだったらまだ分かる。え、日本全国から特定したの?え?!
いや、いいよ。アニメだもん。そうだよねあるよね。そういうこともあるよね。
でもさ、そんな場所にいつもすずを心配したり見守っている幼馴染や親友もついて来ない。周りの大人も行ってこいで見送って終わり。あそこは女子高生一人で行かせちゃダメだと思うんですよ。
虐待とか重めなテーマに手を出さなきゃよかったのに。せめて近場で起こってました!とかだったらよかったのに。
高知から多摩川辺りまであの状況で1人で行かせるって…
細田作品はさ、人の成長的なのがよく描かれているなと思うけど今回はなんだかなぁ…としか。
さすがにあそこでほんとに冷めてしまいました。ほんとに何度も言うけどなんだこれ。
ファンタジーと現実世界を重めに織り交ぜちゃってる作品かつ今回は何かの不思議な力でとかじゃないからさ…さすがに設定に無理がありすぎるよ…
時かけは中学生、サマーウォーズを見ていたわたしは高校生でその時と同じ気持ちで見ろという方がおかしいのも分かっています。
それでも久しぶりの細田作品だからと期待していた分本当にがっかりしました。
細田作品をこれが初めて見るという方にこんなものなのかと思われてしまうことが悲しく悔しいです。
わたしは酷評をしてしまいましたがわたしの価値観が細田作品にハマらなくなりつつあるだけで、実はこの作品が万人受けのもので評価が高くなればいいなとは思っています。
一番好きな監督が細田監督なので今回は自分の価値観がおかしかったということにして次回作に期待することとします!!
良いところと悪いところがハッキリしている
デジモンの初代の映画、テレビシリーズ、ウォーゲーム、これらの作品で監督の真価は遺憾なく発揮されていたと思う。細田監督は現実的なリアルさをアニメーションで表現するのが抜群に上手いので、デジモンというデジタルな題材との親和性が抜群だった。非現実的なとりとめのない話が現実的な話に思えてくるのだ。
なので、今作は時をかける少女、サマーウォーズ同様に期待せざるを得ない作品でした。
結論から言えば2点、大きく気になった箇所があり100%楽しむことが出来なかったです。
1つ目は些細な事だが「U」という仮想現実がどのようなサービスなのかリアルにイメージできなかった。もちろん、どういったものなのか漠然とはわかるのだけど、これだけSNSやVRが発展した現代だからこそ、Uの仕様的な描写がもう少し欲しかった。
2つ目。主に気になったのはこっちで、主人公は確かに成長したが、本当にその問題は解決できたのか?人が他人を救う、特に今回のような複雑な家庭環境ならなおさらそんな簡単な事ではないのではないか。彼の意識は変わったが、現にUでは暴力的な一面を見せていたので結局、暴力に暴力で対抗する可能性が残ってしまっているように思えた。
この部分に関しては監督の現実的な描写が上手いことが裏目に出てしまっていると思った。
あと、周りの男や大人達が女子高生一人を行かせたのもかなり気になりました。
気になる部分はあったが、最終的に現実、仮想現実関係なく人間の成長ドラマになっていたのはとても良かった。個人的には父親をもっと物語に絡めて欲しかったし、なんなら竜の正体は娘と上手く会話が出来ない父親なんじゃないかとすら思いました。
脚本が…
脚本が奥寺さんだった、サマーウォーズと時をかける少女はとても大好きな作品です。
今回も脚本は細田監督だということで期待半分、不安半分で観ました。
良かった点
・お母さんとの思い出、お父さんとのLINEでのやりとりのシーンは感動した
・圧倒的な音楽、映像美…これは素晴らしかったです
・声も違和感なく観ることができました
違和感を感じた点
・50億人の前で顔を晒すことになったすず。今後の彼女は平穏な生活は送れないでしょう…
・竜の正体…CMや序盤ネットに貼られている画像、ちょくちょく映ってます。正体がわかった時は、あーこの子ね…となるけど、現実のすずとの繋がりが無さすぎてあまり感情移入できない…
・竜と家の特定の仕方雑くない??
特に家の特定…アバウトすぎ。ばったり会えて良かったね…リアルじゃありえん
・Uで散々暴れた竜とジャスティンのオリジンはどうなる?なんのお咎めもなし?
・しのぶ君がすずにしてくれたことってある?50億人の前で顔を晒せってのも無責任に感じてしまった。せめてDV男に出会すのがわかってるんだから、すずについていって東京行けよって思った。
ベル=すずってわかっているなら、しのぶ君もせめてUの世界で助けてくれても良いのに(ルカちゃんはUで、ちょっと助けてるぞ!)
・しのぶ君とすずの過去のシーンはもっとちゃんと描写して欲しかった。思い出の割に、さらっとしてる。
・DV男が根本的に解決していない。あの感じだとDV繰り返すのでは?(動画が拡散して、あの2人が保護されることを祈る)
色々と違和感をもってしまった点が色々あったのと、終盤の失速もあって観終わったあとは、もやもやっとしてしまった。
細田監督は、なんでもできる宮崎駿監督を意識しているんだろうなと思う。けれど、ここ数年の作品を観て脚本は細田監督はやらない方がいいのではと思う。脚本は奥寺さんに戻して欲しいというのが映画を観た感想です。
これは狙ってやってる…だよね?
観てきました
流石の映像美。
以下ネタバレ大量に含む。
まあ、観てないと分からないだろうけど。
結論から言うと、
ディ○ニーに版権料払うレベルで
現代版(未来版?)美女と野獣なんですね。
というか、敢えてあわせてきてます。
竜の城とか従者(AI)とか、
ガストンもといジャスティンといい、
ダンスシーン、テラスのシーンといい、
なんなら、ベルの着てるローブまでそのまま。
既視感しかない。
何より一番は主人公の本名がスズ=鈴だから
仮想空間上の名前をベルにしてしまうところ。
話自体は悪くない…けど
サマーウォーズほどのカタルシスは無かったかな。
いわゆる『どんでん返し』はない。
唯一、私と彼しか知らない歌を歌ってる〜
の下りがちょっとゾクッとしたかな、位。
いっちゃん最初に売上は全部慈善団体に〜
の時の右上のウィンドウとか
途中のスマホのニュース動画とか
同じ結論に行くための伏線が多すぎた。
竜のファンの子供達でしつこく出て来てるし。
ところで、めでたしめでたし的な終わり方でしたが
おもっくそベルは正体晒した訳で
最初のライブで1〜2億集まったことを考えると
恐らく最終フォロワーは少なく見積もっても
2億位はいる訳でね。
生体認証なんだから裸で晒せば良かったのに、
制服まで晒した訳だから
多分関東から帰ってきて大団円を迎えてる頃には
もう既に校名までは特定されてるでしょう。
ネガティブな要素はないとしても
既に鈴のリアルは平穏ではいられないでしょうね。
クリスマスのおぼさん達との合唱は
武道館でも厳しそうですね。
それともUの世界で同時中継か。
後、ビジュアルの問題かもしれませんが
unveilせっかくしたのに、
歌の後半でもとに戻ってるやん、ていう
スズ=ベルを認識させるのは
最初のunveilで十分な訳でね。
せめて衣装だけ変わるとかさ。
今更戻ったところで感もかなり。
そこだけ違和感ありましたね。
映像美と最高の歌。だけど…
映像美、ディズニーキャラクターとしか思えないベルの豊かな表情、中村佳穂さんの歌声、ワクワクさせる要素はふんだんにあるのに……ストーリーがとても唐突に感じました。
たったこの期間で竜をここまで想うだろうか?
(小説読んだらもう少し肉付けあるのでしょうか)
恋愛に関しても矢印が2つ飛んでることでベルと竜の関係性がなにか薄く感じてしまい…
(そもそも竜には恋愛ではなかったのでしょうけど…)
バーチャルとリアルの対比だったとは思うのですがせめてサマーウォーズのようにあくまでバーチャルはバーチャルキャラクターで戦ったり、ベルと竜の関係性をもっと強く感じたかったです。
(兄弟のお父さんがあのポリスのおじさんだったら楽しかったかも)
あと、場面転換の黒い画面、あれが割と長くて気持ちがブチッと切られてしまい、え、もしかしてここで終わるの?って言う気持ちに何度かされてしまいました。私だけでしょうか。
でも、ここまで言っといて★4なのは中村佳穂さんの歌唱+ベル+バーチャル世界の演出が素敵だったからです。
冒頭の始まりの演出と、お母さんとの思い出はとても感動しました。
IMAXで朝一に観に行った回はあったと思います。
(音楽と演出を最大限に感じるならIMAXや音のいいスクリーン推奨します!)
合唱団の面々といくらちゃん?もよかったです!
でもでも、、
あんな寂しい(壮大?な)エンドクレジットより最後もオープニングと同じ曲で締めてもらった方がすずとベルのこれからを思ってワクワクできたかもしれません。
でもでもでも、、、
この物足り……あ。そっち!!!と思わせてくれるが細田作品な気がします。
本当に残念
細田守監督の映画は複数鑑賞したのですが今作は本当に残念でした。
まず今作は違和感がありすぎてストーリーどころではなくまたキャラクター達の感情の変化おも感じとれませんでした。
違和感の例を挙げるとネットの世界にオリジンを晒しあげるっていうのが正義というふうに持ち上げられている(スポンサーまでついてる)Uの世界。何億人が見ている中簡単に顔を晒せと言う幼馴染。DV現場に女の子一人で行かせる周り、親。等々。数え出したら切りがありません。
勿論映画は多少の違和感は無視して楽しむものですが
今作はそれがメインシーン、感動シーンにガッツリ違和感があるので無視できないくらいでした。
また、中盤くらいに美女と野獣と同じストーリーで進む展開があるのですが僕は本当に嫌でした。多少似ているならまだしも殆ど同じでベルという名前まで同じなので『竜とそばかすの姫』ではなく『美女と野獣』と思えてしまいこのシーンはベルと竜が心を通わせる重要なシーンだと思うのですが全く感情移入出来ず置いてけぼりにされました。現代版『美女と野獣』的なのを作りたかったとインタビューで監督が仰っていましたが確かにストーリーは同じでしたがただ、中身の無い『美女と野獣』だったなと思いました。
最初の方はワクワク出来て本当に良かったのですが途中から違和感やらどこがで見たことあるシーンやらで登場しているキャラクターがみんな泣いてる感動シーンで全く感動出来ずベルが勇気を出して素顔を出すシーンは途中で帰ろうか迷ったぐらいでした。
歌は物凄く良かったですが歌うシーンが思ったより少なくて物足りなかったです。
作画は完璧で、声優さんもすごくお上手でした。
前作まで細田監督は家族などの愛情表現を繊細に作られているのに今作は雑で投げやりな感じがしてどの人間関係も薄くキャラクターの感情を掴めず映画を比べるのは良くないことですがサマーウォーズはあんなに人間関係、心情が掴みやすかったのにと思ってしまいました。
キャラクター達の心情描写、関係性また、ストーリー全てが中途半端(特に父親との関係性)な様に感じ『竜とそばかすの姫』は結局何を伝えたかったのか正直分かりませんでした。
平凡な女子高生がネットの世界で超人気な歌手というとても面白い題材と迫力がある作画、歌のcmそして3年ぶりの細田守監督作品との事もあってとても期待しすぎていた分本当に残念でした。
酷評しましたがあくまで僕の主観で感じ方は人それぞれなので是非色んな人に観て欲しいです。歌、作画は凄いのでそれだけで観る価値ありです。
追記 映画なのだから気にしすぎと意見を貰いました。仰る通りですが今作は今の社会問題(DV、ネットの誹謗中傷)を直接重要なシーンとして描いているのにも関わらず、すず一人でDV現場に向かい、止めるという現実ではありえない方法で解決するのにどうしても違和感を感じてしまいました。
ストーリーについてあーだこーだ言ってますが作画と歌はアニメ史上トップレベルでこの感動は映画館ではないと絶対に味わえないので一度は映画館で観た方が良いと思います!
どうしてそうなる?が多い
ベルの圧倒的な歌声はぜひ映画館で聴いてほしいレベルでよかった。でも気になったところが多すぎて映画に集中できなかった
〜〜〜以下気になったところネタバレ〜〜〜
・ライブで竜が乱入する場面。初めての自分の大規模ライブ、乱入してきた相手に対して(なんやねんこいつ邪魔するなよ)とかと思うならまだしも、純粋に(あなたは誰なの?)っていきなり思う?
・やたらと醜いと箔押しされる竜
・マントについてるもののことをアザと呼ぶ違和感
・美女と野獣のオマージュが多すぎてどういう感情で見たらいいのかわからなくなる
・同じシーンの使いまわしが多い
・衣装のデザイン、元絵や発想は素敵なのにいざ着るとオシャレではない
・最大の違和感。DVおやじの元についこないだまでひきこもりだったか弱い女子高生を一人で向かわせるか?周りに保護者のように見守ってる大人もいるしあれだけ心配してた忍だって側にいたのに鈴ひとりで飛行機の距離を?加害されるの目に見えてるのに?
しかも現地ついたら家がどこにあるのか策があるのかと思いきや足で稼ぐしかないというのに?色々とあり得なさすぎてこのあたりで現実逃避してきた
・DVおやじが鈴の眼力で腰抜けて足震えだすところ。なぜ…
・いきなり竜が大好きと言う。そこまでの親密さがあったっけ…??
以上がぱっと浮かぶもやもやする箇所です。
予告では非常に期待していたけど、結果は歌は◎だけどストーリーは相変わらずの細田守作品だなぁといったところで残念です
顔が見えない怖さと楽しさ
このレビューもそうですが、顔が見えない身バレがしない事で言えてしまう事は沢山あるよねと感じた話。
仮想現実というワクワク感と映像の美しさでスタートから楽しめ、ストーリーは主人公に感情移入する事もでき、竜の中身は一体誰なのかと想定しながら見ることが出来る。
時をかける少女とサマーウォーズが混ざった雰囲気があり、この2つが好きな人は竜そばもハマると思います。
そしてIMAXで見る事でより楽しめる作品であると感じます。
歌声の美しさに感動します。映画館でしか体験できないと思うのでぜひ映画館で!!!
もう一声何か欲しい感じだったかな
昨今の潮流に乗って音楽を有効利用した作品にしたかったのだと思うが
残念ながら弱い感じがした
単体で聴くと悪くない曲だと思うのだが
アピールする力、特に盛り上がりが後一歩足りない気がした
中村佳穂の表現力は決して低くないと思うので
単純に曲の良さが足りなかったかな
肝心の物語の方は悪くない感じだったのだが
何か歯痒さがあるようなそんな感覚で観ていた
ネット世界Uの描写があまりに現実離れしてるので
多分ハマったら抜け出せなくなる世界と思うのだが
そう言った部分は描かれなかったし
無名な人はいいことやってても注目されないところとかも描いて欲しかったな
まぁ、監督は有名になってるからもう気持ちがわからんかも知れんけど
耳のイヤホンみたいなのひとつで仮想現実の世界に行くのは設定だから
別にいいんだけど無理あるよね
細かい事言うとそういう所が多い
ネットから他人の自宅の映像簡単に見れちゃうのってどうなのよ?ってね
まぁ、そうしておかないとあの二人を見つける手掛かりがないので
しょうがなかったのかも知れないが...
あと肝心の竜との出会いのシーン
自分のライブに乱入して暴れてる人をさぁ
普通の女の子でもありネットで話題になってて有名人気分も味わってる女の子が
突然気になる?
自分のやりたい事邪魔されてるんだから惹かれないでしょう?
ってか普通に考えたら、多分いろんな男からアプローチかけられるはずだし
目が行かないんじゃないかな?
ちょっとそうゆう設定の甘さがアニメとはいえ気になった
概ねストーリーとか映像はよかったのだが
ネットについての描写、考察とかだけでも、もっと深い部分を追求できたと思うので
訴えかけるものが全体的に弱い感じがしてしまったな
総評は悪くはない映画だったが推したくなるような映画でもなかった感じです
期待してたので残念
最近映像などの質、ディテールに関してはとても高いのに
設定や物語の質はあと一歩足りない感じの作品をよく見受ける気がします
この作品もそんな感じかな
もっとネットの構造について踏み込んだほうが面白かったんじゃないかと思いました
全618件中、601~618件目を表示