ビバリウムのレビュー・感想・評価
全136件中、41~60件目を表示
世にも奇妙な物語(海外版)
きもちわるいー
薄気味悪い雰囲気最高です。謎の子どもご飯が欲しくなると奇声をあげるのがホントに気味悪い。トムがこれを人扱いするなっていうのには大賛成。こいつが道路の下に潜り込む場面、最高潮に気持ち悪かったです。その中の世界はツイン・ピークスの赤い部屋みたいでいい雰囲気でしたねー。理由とか黒幕とかそんなのどうでもいいんです。この気持ち悪さが最高でした。
楽しい、楽しい新居探しのはずが…。キッチリ七三の不気味な不動産屋に...
【”Yonder あなたの家にようこそ・・” 同じ家並みが続くラビリンスの街の不気味さと、段ボールに入った謎の赤ん坊・・。トワイライトゾーンへようこそ・・。】
ー 今作は、地球侵略モノという触れ込みだったそうであるが、異形のエイリアンは出て来ない。爆撃シーンもない。登場人物も、極小だ。
しかし、正体が分からないナニカの不気味さが、ドンドン増していく。
まるで、段ボールに入っていた赤ん坊が、異様なスピードで、成長していくように・・。ー
◆感想<Caution !内容にやや触れています。>
・異形ワールドの設定が秀逸である。
マイホームが欲しい若夫婦のトム(ジェシー・アイゼンバーグ:今作では、高速台詞は封印し、只管不条理な世界から逃れようと足掻く男を演じる。)とジェマ(イモージェン・ブーツ)は爽やかな笑顔を湛えた不動産屋の男、マーティンから人の気配が全くない”Yonder"という住宅街を紹介される。
ー 薄緑色の、全く同型の家が整然と立っている街。不気味である・・。ー
・マーティンは二人を家に案内した後に、忽然と消え、トムとジェマは帰ろうとするも、ラビリンスに迷い込んでしまい、何度も、元の家に戻ってしまう。
・そこに贈られてきた段ボール。中には、男の赤ちゃんが。
”成長すれば、解放される”と言う張り紙。
ー この赤ちゃんの成長スピードが速い事速い事。あっという間に、少年になるが、この白い顔の髪がキチンと整えられた少年が気持ち悪くって・・。奇声を上げたり、変な画像が映るTVを熱心に見ていたり・・。
・トムは、街から逃げるために庭に穴を掘り始める。だが、徐々に弱って行き、その姿をみた白い顔の髪をキチンと整えた青年になった男が言った言葉。
”そろそろ、解放する時だ”
ー ジェマはトムが亡くなって、青年が変な袋にトムを入れ、穴に放り込む姿を見て、鶴嘴で青年を襲うが・・。
ここからの、展開が視覚的にも奇妙すぎる・・。そして、ジェマも・・。ー
<同じ家並みが続くラビリンスの街に閉じこめられた、若夫婦。そして、爽やかな笑顔を湛えた不動産屋の男、マーティンもいつの間にか、老化していて成長した青年がマーティンのバッジを身に着け、新たな”犠牲者”が店に入ってくる・・。
不可思議テイスト炸裂の、スリラー作品である。>
漫画でありそうな話
何となく最後まで見れる
不思議なテンポ感。スローなじーっとりしたカメラワークと音楽なのにまぁ見られる。間の持たせ方が上手いのかな?
子供の奇声はどうにもイライラするけどああいう瞬間現実でもままある。
公式ホームページにネタバレがあって、住宅ローンで四苦八苦するサラリーマンて海外でも日本でも同じなのねって。ひと昔前の夢は今や生き地獄って事ですか。
ホームページ見るとキャンペーンとかやってて本気度かなり感じるので公開時は宣伝に力入ってたんだろな。
#71 人間が托卵されるのか?
冒頭に出てくる自分のヒナの代わりにカッコウの子供を育てる鳥がこの映画のテーマ。
どんなカラクリになっているのかわからないが、人間が郊外のニュータウンに閉じ込められて、かぐや姫みたいに速く成長する子供の世話をさせられる。
私はあなたのママじゃないと言ってもお構いなしに親として慕ってくる子供。
なんだか不気味な世界だけど、不思議と違和感なく見てられる映画。
アイルランドって車は右ハンドル左側通行だっけ?
平行世界全てを征服する生命体の話
タイトルでカッコウの托卵がいかにも意味ありげに出てきたので、何者かが主人公たちに子育てをさせようとしたのはわかる。
そして出口のない住宅街に連れていかれ、赤ん坊を強制的に預けられる。緑一色の街、ヨンダー。
赤ん坊は90日ほどで9歳くらいになっているので、人間じゃないよう。
そして段々と狂気に追い込まれるふたり。
「彼ら」の目的は全く明らかにされないが、最後のシーンとカッコウの托卵からも察するに、人間とは異なる種族が水面下で侵略を行っているという話なのだろう。
気になるのは、少年(もはや青年だったが)に反撃をしたときにジェマが見た他のカップルの家は、どれも青や赤で一色だった。あれは、同じ地球ではなく、異なる次元なんじゃないかなと思った。その全てにおいて、「彼ら」は侵略を進めている。恐ろしい話だった。
ところで、ジェマがカッコウの行動について女の子が泣いてるのに対して「そういうもんだからよ」みたいな説明してたのは、いくらなんでも教師として失格では笑
つかみは良い
謎が謎を呼ぶ前半は面白かった
しかし、あまりに突拍子もないので
オチがすぐ予想ついた
これはアレしかないだろう、と
予想通りだったけど
有耶無耶のまま終わった
もう少し説明して欲しかったというか
違うオチにして欲しかった
全てが謎
CUBEやPLATFORM系が好きな人は観よう。
救われない
カッコーの団地の中で。
難解で独創的な世界観。画一的な日常が生む恐怖。
【賛否両論チェック】
賛:画一的な毎日へ閉じ込められてしまったヒロイン達の姿を通して、得もいわれぬ恐怖を描いているのが印象的。
否:物語が難解で自分で考えるしかなく、消化不良感が残る。展開も淡々としすぎていて、退屈してしまいそう。ラブシーンもあり。
レーティングはR15+ですが、そこまで過激な描写はほとんどありません。にも関わらず、どことなく背筋が寒くなってしまうのは、集合住宅地という極めて画一的な中へと閉じ込められ、何も変わらない画一的な毎日を過ごすしかなくなってしまった主人公達の姿が、淡々と描かれていくからでしょうか。
物語そのものは、かなり難解というかよく分からない感じなので、
「えっと・・・こういうことだったのかな?」
と自分で推察するしかなく、結構消化不良感があるのもまた事実です。前述の通り、ストーリーも淡々と進んでいくので、思わず眠くなってしまうかもしれません。
基本的には静かな映画が好きな方向けの、大人向けの作品といえそうです。
全136件中、41~60件目を表示