「小さなおじさんを観たい!」バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら masamiさんの映画レビュー(感想・評価)
小さなおじさんを観たい!
はい。よく覗きに来て頂きました。いつも馬鹿ですみません。
黄金週間(ゴールデンウィーク)です。この言葉は映画業界が発祥です。書き入れ時です。つまり帳簿に儲けを『書き入れ】るわけです。
しかし・・・新型コロナウイルスの第4波のせいで東京と大阪の映画館は休業です。大丈夫か?東京と大阪って言ったら将棋だと飛車と角行だぞ。映画的に言うと「明日に向かって撃て」のブッチとサンダンス。「俺たちに明日はない」のボニー&クライド。成り立つのか?
新撰組だと 土方 近藤 沖田 だぞ!
最後のは三つだよ❗️
それで千葉の本八幡のTOHOシネマズに行ったって寸法だよ!べらぼうめ!
予告篇の007がない・・・3年間見せられてんだよ❗️
いい加減にしやがれってもんだよ。このまま配信に回すのか?やるやる詐欺じゃねえか!
MGMさんよーー そんな事になったら 最初にライオンが吠えるやつを 子猫にしやがれ❗️ニャーン。そしたらね・・・
最高だよ‼️メロメロだよ‼️
ゴジラVSコング ちゃんと演るのか?まあ結果はわかるよね。エイリアンVSプレデター ジェイソンVSフレディ ルフィVS悟空 多方面への配慮で玉虫色の決着。わかるよ。わかる。では・・・
ルーピー丸川VSマダム スシ 小池
おいおい。3ヶ月後のビッグイベントの前に何喧嘩してんだよ。ちょ!待てよ! 丸川は芦屋出身 小池は神戸出身。なんだよ!二人とも でんがな まんがな族じゃねえか!関西人は江戸にくんじゃねえ!
はっ?!大変失礼しました。土下座します。
ごりんなさい。
枕が終わりました。長くてくだらなくて、すみません。ここから映画の感想です。もう読まなくていいですよ。
物語の主役は一応 濱田岳 です。自主制作で映画を少人数で撮っています。仲間は柄本時生、芳根京子、高杉真宙、菜々緒の5人。映画のタイトルは「月のない夜の銀河鉄道」 ただ主役は犬。
柄本時生は度々、お父さんいじりをされます。ご存知柄本明です。実は私は昔、柄本明に会ったことがあります。印象はとにかく腰が低い方。そこからこの一族のファンですよ。
映画を作るのは簡単では有りません。ひと肌脱ぐのが、松重豊、光石研、田口トモロヲ、遠藤憲一です。
そこから100人の名脇役によるあれやこれやが描かれるわけです。
はい。皆様割ときつい感想が多いですね。ですから私は思い切り ガードルを下げて観たんで楽しかったですよ。
なんで❗️ガードルを下げる・・・のは良いかもか知れない 夢がある。沢山の俳優さんが出ているんで全部語ると確実に鬼が笑う。
有村架純ちゃん。ナレーションも兼任。声まで含めて最高じゃねえか!べらぼうだよ❗️兵庫県の西宮市出身だよ。いや最強だろ。兵庫県。
美人の代名詞 北川景子 透明感と演技力の のん。天才 芦田愛菜。なんなら首都が兵庫でもいい。土下座したい。アイラブ兵庫 フォーエバー兵庫。
うるさーーい‼️
ワンコが好きな方もはまるかもね・・・
読んで頂きありがとうございました。
masamiさん
おはようございます。
コメントありがとうございました。
蘇我は地元なのでよく行きます。
バス車内で聞く「はーばーしてぃーそが🎵」までリアルに書いていただき、感謝感激です。
ちなみに、竹原ピストルは蘇我中学出身です。
masamiさんへ
ゴジキンは延期ですか、やっぱり。Biginningも延期ですかねぇ、もしかして。先日、ネットを渡り歩いていたら、ゴジキンの全ストリーを知ってしまって、ちょっぴり後悔してます。ドラゴンボール的と言うか、ワンピース的と言うか...Themeはアレなので、差し控えますw
masamiさんへ
007の予告、もう3年も観てますっけ…
ムビチケ買ったんですよ、ワタクシ。特典のポストカードが欲しくって。劇場でやって貰わないと困りますがなw
masamiさん
柔らかな文章のコメントを頂き、有難うございます。(宜しければもう一度覗いて下さいね。)
masamiさんの熱くひねりの効いたレビューも、柔らかな文章も、どちらも素敵です(^^)
今晩は
コメントバックは、初めてでしょうか?
どうなるか分かりませんが、明後日から”車”で、当方居住区の大都会のミニシアターに行こうかなあ・・、と思っています。(明日は1日なので、敢えて外します・・。)
面白そうな作品が、あるので・・。
ワクチン接種の順番は来年かなあ・・。
大変な状況ですが、良きGWをお過ごしください。
おはようございます。
”予告篇の007がない・・・3年間見せられてんだよ❗️
いい加減にしやがれってもんだよ。このまま配信に回すのか?やるやる詐欺じゃねえか!”
ここ、全く同感で笑ってしまいました。ホントに007の予告は何十回観た事か?
東京は、ミニシアターも閉館なんでしょうか?
こちらは、昨年と違い、通常営業ですが、新作がかからないので・・。
GW、どうしようかなあ・・。
では、又。