配信開始日 2021年12月9日

浅草キッドのレビュー・感想・評価

全140件中、61~80件目を表示

4.0大御所にもやっぱりこういう時代があったんだなぁとしみじみ

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大御所にも下積み時代があって、そこでもがいた先に今の地位があるんだなぁと、当たり前なことだとも思うけど、こうやって映像にされて分かることが沢山あった。
作品としても面白い(特に柳楽さんはご本人かと思うくらいよく特徴をとらえられていた)けど、泥臭くやり抜くことの大切さみたいなマインドの部分で心を揺さぶられた。
これからもいろいろな分野へ精力的に挑戦される姿に注目していきたいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
take

3.0鈴木保奈美が男

2022年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

鈴木保奈美が男に見えた。いやきっぷの良さがじゃなくて見た目そのものが。
もう見るに耐えないというかいたたまれない。

宣伝に吸い寄せられた。本作に関するYouTubeやラジオに押し寄せる宣伝がすごくてこれでは見ざるを得ない。本作のためにNetflixに入会したようなもの。それだけ期待が頂点に達していたためいざ見てみると期待はずれに感じた。
ビートたけしの特殊メイクもアップで見ると気持ち悪かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほとはら

4.0大泉洋熱演

2022年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

演技よし、演出よし、構成よし

そもそも感情移入が出来る演技であり、素晴らしい演技であることを前提として、大泉洋さんの演技からは
「深見さんがどのような感情なのか」について、こちら(見ている側)から推し量った、想像通りの演技だけでなく、演技からその感情を滲み出させるような演技
があり、
ところどころ演出として「やってる」ように思わせかねない演出があるものの、全体を包み込む雰囲気や大泉洋さんの人柄などによって、それがレトロ感に落とし込まれており、コミカルでとても見やすい映画になっていた。

メモ
ビートたけしが描く、『浅草キッド』を作っているため、(ここからは推察だが)師匠の部分には監督の「自死ではないのか」という疑問を感じた。

Creepy Nutsの2人の演技が浮いている。「現代」っぽさがあり、逆説的にこの映画に通底する「古き良き」を感じる。

最後の笑い合うシーンは、ビートたけしはもっと偏屈に笑ったほうが好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ponpon nakayama

4.0笑われるんじゃない、笑わせんだよ

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

ビートたけしの自伝的小説の映画化
劇団ひとりの脚本監督、大泉洋柳楽優弥が主演となれば、話題性はあるが、それほど期待せず
ただ思った以上に面白く泣き笑いのちょうど良い映画だと感じた
劇団ひとりは脚本・演出面で今後も期待できる人になってきている気がする。
一番良い演出は、ラストのフランス座を後年のビートたけしがその当時の思い出を入れ込みながら、歩いて行くシーン。ここに対する哀愁がすごいし、それを感じさせるそこまでの積み上げもすごい。
自分の原点を思い出させる作品

コメントする (0件)
共感した! 3件)
夢見る電気羊

4.0滲みでる「北野武愛」

2022年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

芸の世界で天下を取った男。その「ひょっとするとひょっとする」才能を育て上げた幻の浅草芸人。最近ではめっきり聞かなくなった芸の世界での師弟関係が熱く描かれる。

タケシを演じる柳楽優弥は、憑依芸とすら思えるほどに北野武。演技なのかモノマネなのか…と、そのギリギリのラインの台詞回しに若干の毛恥ずかしさは感じるが、そのイタコっぷりが逆に深見千三郎という人間の「芸人」としての凄味を彩る。

「笑われるな、笑わせろ」
「芸人だったらいつでもボケろ」

自分の信じる道で、ひたすら真剣に人を笑わせる浅草の師匠の姿は只々格好良く、その背中をしっかりと追う弟子のタップステップが胸を打つ。

そんな師弟の愛はもちろんのこと、やれるかどうかギリギリの関係性を演じた門脇麦も流石。そして何より、自らの「北野武愛」を描き切った劇団ひとり監督に拍手。原作を愛する第三者がしっかりと描き、巨匠本人が本作に立ち入らなかったからこそ「浅草キッド」がエンターテイメントとして成立したのだと思う。

あとは主題歌「浅草キッド」の早期アナログレコード再販と、本作の映画館上映を祈るばかり。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
LADA

3.5力をもらった

2022年1月4日
iPhoneアプリから投稿

浅草フランス座とビート武がつながっていると知らなかった。こういう知っているようで知らない世界を見せてくれる映画は面白い。
劇団ひとりが監督・脚本しているのもすごい。多少かなりキレイに書いているところもあるだろうが。。
柳楽優弥は演技さすがすごいなぁ。そこにビートたけしがいた。
内容については、純粋に刺激になった。なにか飛び出ている人は自分からちゃんと飛び出している。自分は何者か。意識して生きていかないと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sdfghjkl

4.0劇団ひとりの愛が優しさに化ける空気、新年1発目から滝のように泣いた、、

2022年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

ビートたけしの半生ではなく、彼の血となり骨となった師匠から浴びた「生き様」をありありと魅せられた気がした。劇団ひとりの愛と暖かさが涙になって止まらなかった。

もともと劇団ひとりの『青天の霹靂』を観たとき、もう涙が止まらなくて「この人の作品は、なんて人柄で心を突き動かすのか…」と衝撃を受けた。だから、正直周りの評判を聞いて、これ絶対泣くやつ、とは思っていた。だが、その何倍も泣いた…。その理由はやはりビートたけしの凄みも去ることながら、師匠と共に磨かれた「天才の片鱗」が透けることが大きい。栄光と影…変わりゆく時代。最後まで舞台芸人で居続けようとした師匠と、天才・たけしがそう在る為に選んだ、テレビというフィールド。その対比の中に変わらない人の関係性が心を強く打つ。

熱心に研究し、モノマネにならないように意識されたビートたけしは柳楽優弥にしか出せない香り。その一方、舞台一本が故に資料もほぼ残っていなかったという深見千三郎は、大泉洋のユーモアによって色づいている。そして何より門脇麦。ドラマ「火花」然り、彼女がミューズになることにただならぬ安らぎを覚える。バレエ経験からくる堪能なダンスにほれぼれ…。しかも、香る程度の役回りだから何ともニクい。あと、『青天の霹靂』に出ていた風間杜夫が出てきたときは凄く嬉しかった。思わず声が出るほど。笑

舞台からテレビに変わったあの頃のように、テレビがメディアの第一線ではなくなる日も近い。それをNETFLIXのコンテンツでやるのだから、そこはなんとも皮肉の効いた話。だが、こうしていつかテレビも懐かしくなる日が来るような気もする。だからこそ、師匠のように最後まで全うする人もいれば、自分の生き様が表現できる場を生き続けるたけしのような人もいる。そしてそこにはきっと、脈々と受け継がれているものがあるのだと思う。なぜなら、「笑わせる人」芸人の本質は変わらないのだから。

情報7daysニュースキャスターでビートたけしはこの作品を「感動したけど、やっぱドラマだよね」と評していた。「こんなものじゃない、もっと酷いこともあった」と。彼はどんな世界を見てきたのだろうか。改めて凄みを感じると共に、死に物狂いで追えば叶うと信じきってみる事がいかに難しくてカッコいいかに気づいた。いい映画で2022年を初められてホントに良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たいよーさん。

4.5エモい。シブい。

2022年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

エモい。シブい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマ小僧

4.5とんでもないものを観てしまった

2022年1月2日
PCから投稿

笑われるんじゃねぇぞ、笑わせるんだ
客になんぞ媚びることなく崇高に、芸人として生きることを誇りとした深見師匠。
原作も未読でマルチに活躍される今のたけしさんしか知らなかったので、こんなお師匠がいらっしゃったなんて初めて知りました。
影響力のあった、今は亡き方を演じるって本当に重圧なのだろうと思うけど、まだまだ現役で活躍する方を自分が演じるって重圧どころじゃないと思う。
それなのに大泉さんと柳楽さん、もうご本人ですかという演技。天晴れとしか言いようがない。特に現在のたけしさん役を柳楽さんがやっていらっしゃるというのは後から知り、ハァァ!と思わず言ってしまいました。どうりでご本人の名前がクレジットされないわけです。お陰で2時間があっという間に過ぎるくらい没入してしまいました。
配役、脚本、主題歌など全てがプラスに働いたのは劇団ひとりさんの監督としての素質とたけしさん愛あってのことかもしれない。でなければこんなに心動かされてないです。
でも不思議と鑑賞後はずるずる引きずらないさっぱりとした感覚なのはなんでしょう、今も芸に生きるたけしさんを描いてるのに湿っぽくなってどうする、というようなひとりさんの芸人魂を勝手に感じてしまいました。
浅草キッドと主題歌聴きながら原作読んでみようかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
snazup

3.0映画館で公開せよそれが筋だろ?

2022年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

映画館で予告をやっているくせに映画館では観ることができないなんてそれでも映画だというのか?フィルムで撮影しなくなってサイズもほぼ同じになった今日における映画の定義とは24pであるかどうかだけなの?
評判どおりすごく良く出来ているし浅草の東洋館(フランス座)には少し思い出があり門脇麦と柳楽優弥の別れの場面にはやられたけれどストリップなのに裸を出せないジレンマは決定的にマイナスであまりに優等生過ぎて視聴中に2度も宅配のピンポンに中断されたこともあり映画館の暗闇にこだわっている自分としてはやるせない。同じテーマで「浅草キッド」を主題歌に戴いた「火花」の方が総合点では負けても何カ所かにぐっとくる映画的感動があって10倍好きである。
マーチン・スコセッシが「アイリッシュマン」を撮った時もなんでNETFLIXなの裏切者と警戒したが今度はいよいよとどめを刺しに来ている。映画館をつぶしてはいけないでしょお得意のドラマと映画で棲み分けすれば良いではないか、暗闇に一定時間拘束されるでかいスクリーンが絶対に必要なのである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たあちゃん

4.0劇団ひとりに脱帽

2022年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

柳楽と言い、大泉と言い現存してる人物を演ずるうまさ。蒲田行進曲の影響が見て取れる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

4.5エンドロールもお洒落

2022年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

2022年1作目。
(自分の勝手なこだわりで、映画館で鑑賞した作品をレビューの対象に、と思っているけど、今回はNetflix作品)
『浅草キッド』。

キネマ旬報にも特集記事が出ていたし、ちょっと観てみましょ、と観始めたら止まらなかった。

劇団ひとりさんが7年前から撮ろうとしていた、撮るなら自分だ、と思っていただけあって完成度が高くて、観ごたえがあった。大泉洋さんの色気が半端ない。俳優・女優さん達がみんな光ってた。

エンドロールのアニメーション、桑田佳祐のタイトルソングまで贅沢な作品。

お正月に観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
night runner

4.5劇場の良さ

2022年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

知的

映画でも映画館で観るのとテレビで観るのの違いぐらいあるのかしら?
演芸を舞台で観ることは今までなかったけれど
ミュージシャンのライブもたしかに生歌は良いですし

この映画をネトフリでテレビで観ながら
舞台芸人の師匠の事を考える

矛盾しているようだ。

元旦の今日
特番で生放送のお笑い番組を
なんとなく見る気になれなくなった

関西人の私は漫才ブームが来た時に
関東で漫才がわかるのか?と思ってたけど
寅さんだとか笑点だとか
そんな笑いが関東なのかなと思ってたけど

笑いをこえて
感動した映画でした。

柳楽優弥と大泉洋
最高ですね

大泉洋と劇団ひとり
相性いいのかな
大泉洋さんの映画はいいのが多いけど
これも晴天の霹靂も感動しました

コメントする 2件)
共感した! 12件)
悠々同盟

5.0たけしに師匠がいたのだ。柳楽もすごく良かづたし、大泉も。 師匠に指...

2022年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

たけしに師匠がいたのだ。柳楽もすごく良かづたし、大泉も。
師匠に指がなかった話。
どんな不幸な状況も笑い飛ばす、江戸っ子的笑い。粋だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えみり

4.0笑いでつながる師弟愛

2021年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

フランス座を辞めた時点で、師匠とは縁が切れて、そこからどうやって関係を修復するんだろうと思って見てたけど、そんな次元じゃなかった。
もともと関係は壊れていなかった。
その師弟愛は本物。

たけしも、師匠との関係が壊れていない自信があったから、あの最後の日、師匠に会いに行ったのだと思う。
その自信は、たけしの初テレビの日、自分の漫才を貫いたところから来ていると思う。この芸なら、師匠は分かってくれる、その自信があった。
あのシーンで、タップダンスをしながら過去の映像がフラッシュバックするのは凄かった。ああいう演出はとても好き。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ABCD

4.5主題歌桑田さんだったら絶対良い映画説。

2021年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

楽しい

ビートたけしさんが駆け出しの頃過ごした浅草フランス座で出会った師匠との絆の話。

前半は夢追い青年タケシの成功物語が始まるように見せてるけど、割と最初から切ない。タップダンスを練習するタケシと既に完璧にかっこいい千晴のダンスが同時に見せられるように、タケシはフランス座に来た時まだまだこれから上がっていくひよっこだけど、フランス座の人達はその時が絶頂あるいは絶頂を超えてしまった人達。

そしてタケシが売れるにつれ視点は師匠に移り、苦しい生活を見せられる。この「平家物語」から続く日本人が大好きな栄枯衰退みたいな話ってよくあるっちゃあるんだけど、これが実話なのが凄い(いや平家物語も歴史だから実話っちゃ実話か)。師匠の最期も劇的で、まさに"面白い死に方"だった。

人の栄枯盛衰だけじゃなくて、舞台からテレビへと移る時代に取り残されていく演舞場の要素も盛り込まれていて、その話をテレビより配信と言われるこの時代Netflixオリジナルで配信してるってのがまた皮肉。そしてツービートがテレビで使えるネタにしろと言われるシーンがあるけれど、テレビで出来ないことをやるのが今はNetflixっていう。

もちろん舞台には舞台の良さがあると思うけど、テレビには出てなかったので師匠こと深見千三郎さんの映像がほとんどないのが残念。後世にその人を伝えられるのがやっぱりテレビとか配信の良いとこ。

あとは冒頭タケシの顔がドアップで写って本当のビートたけしか思うほどリアルな特殊メイクだったけど、やっぱり動いてると結構不自然だったな(笑)『ウィンストン・チャーチル』にはまだ及ばないか。個人的にまだ生きてる人だからここまで寄せなくて良いのではと思うんだけど。私的にめちゃくちゃ似せる必要があるのって既に亡くなってる人のイメージ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
せつこん

4.0完璧な布陣に劇団ひとりの”たけし”愛

2021年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作の濃厚さはもちろんの事、キャスティングがすばらしい。
キャスティングされた役者たちが最高すぎる。
柳楽優弥の北野たけしっぷりは、最初やりすぎかなと思うも、慣れるにつれ乗り移ったようにも見える。
監督・脚本を務めた劇団ひとりの北野たけし愛もすごく感じた。
師匠である”深見”と弟子の”たけし”の師弟愛に涙が流れる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キブン

4.0名作の風貌

2021年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

物語の展開も演出もこれ見よがしではなく、とても上品に洗練されていながら感動的でもあり、見事でした。

柳楽優弥はビートたけしの存在感を身に纏って神がかり的な演技。しくざ指導の松村邦洋もご満悦なのでは。

さりげなく現在のお笑いへの批評にもなっていましたね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Pocaris

3.5単純に面白かった

2021年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

劇団ひとりは、芸人としてのキャラも好きだから彼の映画もほぼ観ている。浅草キッド、タイトル通り、単純に面白かったです。大泉もいい味だしてたし、柳楽は、さすがの演技力で安心して見ていられる。見て損はないです。あえていうならこの作品の監督は、言わずとしれた超映画フリークの「ひとり」、歴代の邦画、洋画の美味しいとこをとってます。見ていてこの感じどっかで見たぞ感がある。まぁそれは、それでいいですがね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マッチ

3.0柳楽優弥の演技がよい、泣き笑いエンタメ作品

2021年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

柳楽優弥の演技が素晴らしい。ちょっとモノマネやり過ぎ感はあるものの、短い2時間で観客が入っていくにはこれくらいの演出が必要か。
ストーリーは笑わせ泣かせでよくできているのだが、少し綺麗過ぎで、個人的には70年代の暑苦しいドロドロ感が欲しかったけど、いま食するには胃もたれもなく、すっきり泣き笑えるエンターテイメントで、ちょうどNETFLIXで公開された時期もあいまって、年末年始の豪華特番ドラマをみたような印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Raita Maipen