ズーム 見えない参加者のレビュー・感想・評価
全50件中、21~40件目を表示
zoom 見えない参加者
zoom
時間の割にとても楽しめた。今、コロナだから楽しめる作品。
コロナ禍にならなかったら生まれなかったんではないかと思います。
がっつりホラーってわけではなく、ちょくちょくホラー。
ただzoom、ビデオ通話での映画なので、1人芝居も多い。それも見どころだと思います。
※批評には個人の価値観が含まれていますのでご了承ください。
流行の最先端。新時代のシチュエーション・ホラー!!
【賛否両論チェック】
賛:オンラインでの降霊会という、昨今の状況を取り入れたストーリーが新鮮。ホラー映画が好きな人向け。
否:どうしても同じようなシーンが続くので、少し退屈してしまいそう。急に驚かせるシーンもかなり多いので、苦手な人は観られない。
“ロックダウン”という、昨今ならではの状況下で行われた、ZOOM降霊会。「真・鮫島事件」でもそうでしたが、誰かに何かが起こっても助けに行けなかったり、何もない空間でパソコンが顔認証したりと、このシチュエーションならではの怖さがあるのが新鮮です。
ただ、これもこうしたお話ならではですが、どうしても同じような画面が続き、どうしてもやや間延びしてしまったりするので、その辺の好き嫌いはありそうなところです。
また、グロいシーンや急に驚かせるような描写も結構多いので、ホラー映画が苦手な人は観られないのもネックです。なので基本的には、ホラー映画が好きな方向けの作品といえそうです。
お願い、真面目にやって
お願い、真面目にやって
とは劇中のセリフですが、
そんな「コロナ禍における無理強い製作映画」
でした
😌
zoomで降霊会はいいですけど、
とにかく参加者がふざけ過ぎてて
もうクリスタルレイク状態ですよ
もう皆殺しでもいいですよ
溜飲下げさせて下さいよ
降霊さんファイトファイト!
な気分になりますが
霊体は姿を見せてくれません
🤣
ズガーッと引っ張られたり
ドサーッと彼氏が落ちてきたり
せっかく霊体のパワー溢れてるのに、、、
私はヴァラクの登場を心待ちにしておりました
🤣
あ、彼氏がドサーッと落ちてきて
くたばってるシーンは唯一お気に入りです。🤘
いたって真面目に厳かに降霊会進行して
画面後ろに怪異が小出しに迫り来る演出のが
ジワジワ楽しくなった気がするんですよ、、、
で、POV的な映画が一気にチープに見えてしまう弱点として
カメラ持ちながら逃げるのはわかるけど
「構図がしっかりしてしまっている」
という、んなワケねーだろ感、、😌
私は名作「◉REC」を愛してやみませんが、その必然がうまく演出されている。
この作品も部屋から逃げずとも、
PCの前で各々が様々な怪奇攻撃を喰らってしまうアイデアぐらい
考えられそうなのになあ、、、
あ、彼氏がドサーッと落ちてくるシーンは
野球見に行ったらホームランも見られた!
な表情になりました
😺
まあ、特別料金だったし、、、
😌
悪霊は繊細ヤクザ
ちっちゃいことは気にすんな!それ交霊交霊!
zoomホラー、やるなら今でしょ。観るなら今でしょ。
設定もストーリーも何もかもが雑で投げっぱなしだったけれど、とにかくびっくり系の恐怖とzoomならではの演出に全振りしていて非常に好感が持てる。
ホラーって最高だね!コロナがなんだ、使えるもんは全部使ってこ!なんでもホラーにしちゃお!その精神が本当に大好き。
zoomであることを活かした見せ方に興奮する。
顔加工スタンプの演出が死ぬほどに好き。いや怖いって。こっち見ないでって。
合成背景動画とのギャップの激しいコラボも好き。激しく痛めつけられる女子の後ろで、何食わぬ顔でループする彼女。不気味で良かった。
全編PC画面構成の映画といえば「アンフレンデッド」や「search」が代表的だけど、それらを観たとき私はビデオ通話はあまりしたことがなかった。
しかしこのご時世でオンライン飲み会だのなんだのを何回も経験し「オンライン会あるある」を実感できたことで、この映画をより楽しめたと思う。
エンドロールも好き。
その後のメイキング的な映像は普通に蛇足だったけれど。
特に誰も悪くないので、その理不尽さはピカイチ。
ただのおふざけに本気で怒り本気で呪い殺しに来る悪霊、なんて繊細なの。
過激派リベラリストみたいな噛み付き方しないでくれる?というかやっぱり設定雑すぎて笑ってしまうな。愛おしいな。
オンライン会って、みんなで話してるのに部屋には一人だから少しふわふわするのよね。
あのふわふわした気持ちのまま死んでいくのって嫌だなあ。なんかモヤモヤするじゃない。
"トマト完熟100%"な映画
このサイトの評価が悪かったので、どうしようかと思ったんですが、ロッテントマトの評価が100%フレッシュと奇跡のような評価(2021年2月5日現在)…やっぱ、観ることにしました(笑)
ん〜、
…とりあえず、ハードル低めでお願いします…そんなホラー作品でした(笑)
*鑑賞料金1000円だから、あまり文句は言わないことに…
…でも、900円ぐらいだったら良かったのに(笑)
少しひねった良作
意外に面白かった。そして意外に怖かった。ホラー映画はどれだけ怖がらせるかが評価のポイントだから、本作品は高めの評価になると思う。ノートPCのZoomの画面という設定だからアクションも限られるし、各自の家の中という限定もある。しかしカメラワークの工夫もあって、登場人物の恐怖が互いに伝染し合うように高まっていくにつれて、観ているこちらにも恐怖が伝染してくる。上手く作られた映画である。
Zoom交霊会は面白そうだ。幽霊を信じている人は少ないと思うが、信じていない人も100%幽霊はいないと断言できない。幽霊がいる可能性はゼロではないと思っている。そこにホラー作品を作る隙間があるし、交霊会の面白さもある。霊媒師を招いたらソレらしさが増すし、コロナ禍で在宅を余儀なくされているヒマ人たちが考えそうな交流会のひとつである。
霊媒師は仰々しさのない普通の女性で、逆にリアリティがある。原題の「Host」の意味は「主人」というよりも「主催者」と考えるのがいい。交霊会を提案したのはヘイリーだが、ヘイリーは主催者というよりも参加者のひとりである。かといってヘイリーに呼ばれた霊媒師はもちろん主催者ではない。本当の主催者はPC画面の参加者の枠の中にはいないのだ。
邦題の「ズーム 見えない参加者」は秀逸。本当の主催者は通信と現実の両方を支配していたという訳で、我々が日常的に考える時間と空間の概念を超越して、場所も時間も無関係な神出鬼没の存在を暗示している。それはたしかに怖い。交霊会は面白そうだが、本作品を観たら、やってみる気にはなれないだろう。少しひねった良作である。
いつも思うけど
めちゃめちゃ面白い
期待し過ぎたかな。
パラノーマル+Search+ZOOM=?
POV視点に新たな可能性を切り拓いた、粗っぽいのに繊細な演出が光る極めて現代的な痛快ホラー
舞台はロックダウン中のロンドン。ヘイリーは霊媒師を招いてZoomを使ったオンライン交霊会を企画、ジェマ他5人の友人とともにかなり軽いノリで始めるが、霊に対して敬意を忘れるなという霊媒師の警告にもかかわらずジェマがシレッとシャレをブッ込んでしまったことから参加者の部屋で少しずつ異変が起こり始める。
『パラノーマル・アクティビティ』、『クロニクル』、『REC レック』といった作品群ですっかりメジャーになった感のある神の視点を廃したPOV方式の映画は『search サーチ』で来るところまで来たと思っていましたが、本作はさらにもう一歩踏み込んでエンドロールを含む全てをZoomの画面だけで展開。新型コロナ禍のアイディアとしてはある意味誰でも思いつくもので似たようなテレビドラマもありましたが、本作は突然回線が切れたり画面がフリーズしたりといったZoomあるあるも演出に取り込むだけでなく、顔認識やフィルター加工、動画背景といったZoomのアクセサリ機能も恐怖を煽る小道具として巧みに活用していて、そのバラエティの豊かさに思わずニンマリしてしまいます。友人間の妬みや嫉みといった隠し味も効いていて、見た目の粗っぽさの裏側にかなりきめ細かい計算が垣間見えますし、恐怖に慄く顔が顔加工フィルタで変顔になるといったギャグに英国ならではのセンスがキラリと光ります。
ホラー慣れしてる人にはかなりヌルいクライマックスですが、この作品が示すのは今後のホラー映画の更なる可能性。いくらでも怖い演出を盛り込める余地を残しているので今後出てくる作品はもっと凄惨なネタをブチ込んでくることでしょう、楽しみです。
良くあるパターンだけど…。
安物買いの銭失いだった。熱心なホラーファン以外見る価値なし
霊に対しては敬意を払いましょう
霊をバカにするのはやめよう!
【連帯責任】
ZOOM交霊会に呼んではいけないのは、ふざけるヤツと、嘘つき、そして、和を乱すようなヤツもそうかもしれない。
お笑い第7世代だったら、せいやと、ミキの昴生は、ダメな気がする。
粗品と、EXIT、もしかしたら亜生くらいは大丈夫かもしれない。
爆笑問題の太田は、もってのほかだが、田中を呼ぶ時には、他言無用と約束してさせないとダメだ。
太田が乱入してくるかもしれないからだ。
あと、かわいそうな気もするが、宮迫もよしておいた方が良いと思う。
実際、身近な人でやろうとする場合でも、特定の嘘つきを懲らしめようなんて考えるのもダメだ。
祟りは、特定の嘘をつくような参加者だけに降りかかるのではなく、連帯責任になるからだ。
じゃあ、ZOOMはやめて、Webexや、GoogleMeet、Teamsだったらどうか?みたいなことを言うヤツも、きっと、避けた方が良い。
余計なことを言い出しかねからだ。
ということで、ZOOM交霊会には、僕を呼ばない方が良いと思う。
どうか、トライする人は、皆さん、気をつけて下さい。
全50件中、21~40件目を表示