「設定ありきオンライン SAO」劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア 猪古都さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0設定ありきオンライン SAO

2021年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

萌える

少女がオンラインRPG内に閉じ込められるアニメ作品。
面白さはあるが、流れがなめらかとは言えないので鑑賞者は若干の負担を要するだろう。

良い点
・格ゲー女
・バトル作画
・髪隠し
・次回作に続く?

悪い点
・学業優秀やお嬢様という設定しい設定。にしてはアスナがややおバカ仕様な模様、ミトも頭脳キャラとは言いがたい。そしてアスナがミトと比べやや地味か。スカートがやたら短い。
・アスナもキリトも性格が不安定なのか、判りにくい。
・Asunaという名前は既に使用されておりま、せんでした。
・キャラ作成時の美人しか使いどころのない機能
・リアルとゲーム内の時間の流れ方に違和感
・即座に嘆きすぎの者が多い
・鏡は何故かアイテム欄に。使わない者はいかに?強制使用ならアイテム欄でなくてもよい。
・開いている宝箱は空っぽである。開いてない宝箱は危険なので開けてはいけない。ゆえに如何なる状態の宝箱も関わる意味はないし、宝箱自体に意味がない。
・みんな陣形を気にせず、前後左右囲まれた不利な状態で戦おうとする。
・パーティーメンバーのライフを見ていない、もしくは分かりにくいゲーム仕様という設定。
・植物モンスターがややワンパターン感
・攻撃してこないボス
・何故かフードを被る
・相手の名前に興味がない
・何故か気づかない、何故か気づかない。何故か気づかない。
・まずそう
・風呂に目がない設定
・回復アイテムを早く使わない
・慣れない装備は使い勝手が悪そう
・折角バトルの作画はよいのにトークが挟まるなどテンポが悪い。
・ビーターなどとモブが上手いこと言った気になっている。
・後半のミトの扱いが雑
・プログレッシブ?
・アリア?

猪古都