劇場公開日 2020年12月18日

  • 予告編を見る

「あらゆる意味で中途半端な映画」日本独立 Hirohito Yasodaさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0あらゆる意味で中途半端な映画

2020年12月28日
iPhoneアプリから投稿

単純

あらゆる意味で中途半端な映画で、楽しめなかった。よく知られた史実と逸話(GHQダジャレ、ハバナ葉巻など)の羅列で、歴史好きには淡白すぎる。白洲次郎も吉田茂も決め手に欠き、誰の視点で見るか迷う、全員がサブのような脚本。アメリカの占領政策の矛盾と憲法押し付けを訴えているのだとしたら迫力不足。ベアテ・シロタは軽薄なお嬢さん、松本国務相は頑固オヤジにしか見えない。エンディングも、そんな終わり方でいいのかと思う肩すかし。小林薫を吉田茂にした特殊メイクや、憲法調査会での美濃部達吉の場面など、楽しめるディテールがないわけではないが、歴史に詳しい人が見て感動することはまずないだろう。名優を揃えているのに惜しい。

コメントする
Boncompagno da Tacaoca