「【「向き合うこと」、「想像力」、「踏み出すこと」】」DIVOC-12 ワンコさんの映画レビュー(感想・評価)
【「向き合うこと」、「想像力」、「踏み出すこと」】
コロナ禍のなか制作されたオムニバス映画のテーマは3つあって、それぞれに短編4作品が用意されている。
本来のテーマは、上映順に
「共有」、
「感触」、
「成長への気づき」
だと、後から知ったが、僕が12作品を観てテーマごとに感じた共通の主題は、レビュータイトルにもした、同じく上映順に
「向き合うこと」、
「想像力」、
「踏み出すこと」
だった。
コロナ禍で一変した生活をしながら、多くの人が経験したこと「向き合うこと」、そして、何が出来るか考えてみたこと「想像力」、そして、コロナ禍が収束する未来に向かって「踏み出すこと」を土台に作品は制作されたのではないかと感じたのだ。
12の短編作品に個別のレビューはしないけど、作品をご覧いただければ、僕の謂わんとしていることは理解いただけるように思う。
それぞれ、個性的で素敵な作品だと思う。
僕は面白かった。
コメントする