劇場公開日 2021年2月11日

  • 予告編を見る

「人魚とつきあえるなら、一度ぐらい死んでもよかよ」マーメイド・イン・パリ カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0人魚とつきあえるなら、一度ぐらい死んでもよかよ

2021年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

萌える

人魚のルラ役の女優さんはあんまり美人ではなく、色っぽくないけど、華奢な感じで、コケティッシュな可愛らしさがありました。
最後の方で水中ショータイムがありました。彼女のまわりの魚はギンガメアジ?ロウニンアジ?バストトップらしきものも見えましたよ。よみうりランドの水中バレエショーをちょっと思い出しました。ガスパール役のニコラ・デュボシェルがあとから入ってきて息が苦しくなると、人形のルラが口移しで空気をあげていました。
河淵の水上に建つショーハブ(フラワーバーガー)の録音ボックスとガスパールの部屋の小道具が良かった。
サプライズに一生をかけるサプライザーの心意気。
パリなのにタイやインドの三輪バイクに人魚を乗せて走るシーンとか、バスタブの人魚に人魚のアニメ映画を見せるシーン、クレイアニメの活用(涙)、飛び出す絵本などファンタジー満載でした。
あのハーモニカはガドリングガンみたいでしたね。キーの違うブルースハープを6つ廻しながら吹くんでしょうね。吸ったりはいたり、間接キス💋で唾液交換しまくり。なかなかいいシーンでした。

隣人のロッシ(ロッシ・デ・パルマ)のインパクトもすごかった。

ガスパールはマメで、親切。モテるでしょうね。
心が壊れて、恋ができなくなってしまったというより、普通の恋に厭きてしまった感じでしたね。45人ぐらいと付き合ったみたいだし。
大人の童話でした。

カールⅢ世
ねもちゃんさんのコメント
2021年2月24日

唾液交換しまくり…大爆笑!!
カールさん冴えてます👏

ねもちゃん