ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者

劇場公開日:2020年12月4日

ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者

解説・あらすじ

クリスマスに留守番をまかされた12歳の少年とベビーシッターが巻き込まれた恐怖の一夜を描いたホラー。クリスマスも近くなったある日、ベビーシッターのアルバイトとしてアシュリーがルークの家を訪れる。もうすぐ13歳になるルークは、年上の女性であるアシュリーの興味を引こうとするが、アシュリーは彼氏との別れ話で頭がいっぱいで、子どものルークに興味が持てずにいた。そんな中、アシュリーに一本の不審な電話が入り、家の外には不審者の影、さらに何者かによって石が投げ込まれる事態に。アシュリーは年下のルークを守ろうとするが……。アシュリー役を「ヴィジット」のオリビア・デヨング、ルーク役を「PAN ネバーランド、夢のはじまり」でピーターを演じたリーバイ・ミラーがそれぞれ演じるほか、バージニア・マドセン、「ワイルドライフ」のエド・オクセンボールド、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のデイカー・モンゴメリーらが顔をそろえる。

2016年製作/88分/R15+/アメリカ・オーストラリア合作
原題または英題:Better Watch Out
配給:インターフィルム
劇場公開日:2020年12月4日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2016 SVE BMP Safe Holdings Pty Ltd

映画レビュー

4.0 え、こんな展開になるの!?という意外性が面白い一作

2025年8月17日
PCから投稿

オーストラリア映画は、一見ジャンルに定型的な内容と思わせておいてからの一ひねりがある作品が多いんだけど、本作もその一つ。

クリスマスの夜、ひそかに思いを寄せている年上のベビーシッターと二人っきりになった12歳の少年、という設定と、どうやらホラーらしいという前情報から、ジュブナイル作品の風味が加わったちょっと甘酸っぱい、どころか酸っぱいホラー映画かな、と思っていました。あるいはあからさまにほのめかしがある、某有名アクションコメディ映画の青少年版とか。どっちもクリスマスだし。

それが、え、そうなる!?という急展開を見せる中盤以降、手札がどんどん引っくり返っていくような感覚を味わうことになります。観客の、「この映画はこういう内容だろう」といった先入観をことごとく捉え、それを逆手に取る巧さを堪能する作品でした。監督のクリス・ペッコーヴァー監督は脚本で映画制作の世界に入ったというだけあって、劇場公開作品2作目にしてこの面白さ。その後作品作りが途絶えているのがなんとも残念だけど。

ちょっとでも内容に触れると作品の面白さが半減してしまうので、興味を持った人にはクリスマスシーズンが近づいてきたら鑑賞をお勧めしたいところ。

オーストラリア製作のホラー映画には特に近年は良作が多く、本作の語り口が気に入った人には、『トーク・トゥ・ミー』(2023)や『悪魔と夜ふかし』(2023)などがおすすめ。それと少し前の作品になるけど、『ババドック ~暗闇の魔物~』(2014)も恐ろしくも切なさがある名作で、本作とはちょっと風味は異なるけど、ぜひ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yui

3.5 まぢかよってなります。

2025年2月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちさここはる

2.0 とびきり、いかれた奴がやってくる!

2024年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃに見てんだ

3.5 題名、あらすじ、パッケージ、良い意味で全てに騙された!

2024年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちかち映画速報

他のユーザーは「ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者」以外にこんな作品をCheck-inしています。