劇場公開日 2021年11月5日

「新キャラ10人をまとめる力」エターナルズ MAYyartsさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0新キャラ10人をまとめる力

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

普通に面白かったです。
人間ドラマとしてストーリー面白かった!!
MCUの映画っていう目線で言うと、
アクションもうちょっと欲しかったかな。

10人いるメンバーを
いい感じに掘り下げて物語がちゃんと分かるし、
人間関係ドラマとしては十分なのよ。
それぞれの葛藤やら人間関係やら、
話の展開、とてもおもしろかった。
今までのマーベルムービーと比べちゃうから、
アクションとか、そーゆーのが薄めなのが残念。

しかし、新キャラ10人!
流石に多くて、名前を覚えられなくて。
終わった後、感想語るのに
目からビームの人とか言っちゃうし(笑)

GotG初めて観た後、
キャラがいっぱいだったけど
キャラもアクションもたってた印象。
今回初登場メインキャラクター10人って
難しいんだなと思いました。

めっちゃ話が広がってて、
今後どうまとめていくのかな?
最近のMCU観てると
ちょっと心配になってきました。

個人的には
ヒロシマのシーンはどうなんやろ?
アメリカの映画がああいう描き方をしたのは
すごいことやなって思いますが、
実際はもっと血生臭い惨状だったと思うので、
キレイに描き過ぎな感じがしてしまいました。

あと、イカリスとセルシーのラブシーン、
ワンカットだったけど、
なくてもいいのにって思ってしまった。

最終決戦に向けて、
メンバーそれぞれが選んだ選択、
どんな選択だろうと(戦うことになっても)
それぞれ尊重されているんだなぁって
なんとなくそんな感じがして
よかったです。

さてさて、最後のお楽しみシーン。
彼氏も普通の人じゃないの?
次回作はキャラ紹介なく
すぐストーリーをスタートできるし、
期待して待っていよう。

以上アラフィフおばちゃんの感想でした。

MAYyarts
MAYyartsさんのコメント
2021年11月14日

NOBUさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
娯楽作品なのに、監督がそういう監督(という言い方もなんですが)でびっくりしました。
大人数のキャラクターの人間関係を見事にまとめ上げることができたのはこの監督だからなんだろうなと思いました。大雑把な感じがしないのはすごい!

MAYyarts
NOBUさんのコメント
2021年11月14日

今晩は。初めまして。
 私は、クロエ・ジャオ監督が、どのようにアメリカ娯楽大作に取り組むかを楽しみしながら観ました。
 結論:満足しました。この後の展開も、イロイロと含みがあり、愉しみです。では、又。

NOBU