シャン・チー テン・リングスの伝説のレビュー・感想・評価
全422件中、201~220件目を表示
ヒップホップに合わせたカンフーも受け入れる努力!アメリカ映画になるしかなかったんだ!とも言いきれない!Byぺこぱ
古き良きカンフー映画が大好きだけど、もう自分の好きな香港のカンフー映画は作れなくなってしまったのかなと、最近思い始め、いよいよ諦めの境地だ。カンフーに限らず香港映画は瀕死の状態だと思う。
ジャッキー・チェンのプロジェクトVは中国がアメリカにマウントを取るところがぷんぷん臭う映画だった。
シャン・チーは中国にマウントを取ることはしていないけど、カンフー映画をウケるコンテンツとして取り込んだアメリカ視点のカンフー映画だ。
ちょっと口悪く言えば香港のカンプー映画がアメリカにレイプされたみたいな。
けれど、何をやらせてもトニー・レオンはやりきる人だ。
ウォン・カーウァイにあれだけしごかれてるんだからこんなものは屁でもない。
元気なお姿が観られて何よりだ。
このお元気で何よりという感想はプロジェクトVで久しぶりにジャッキー・チェンを観た時と全く同じだ。
シャン・チーは15分に1回は突っ込みたくなり笑ってた。
いやいやお母さんには似てないやろ。お父さんにも似てないやろ。誰の子や!くりーむしちゅー上田の子か?
楽しい笑いではなく失笑という感じで。
これがアメリカなんだなあと。
もう車を踏んずけて無駄に壊しまくるのはやめて欲しい。
足場での戦いはコレ前にTheファブル2でみたぞ!
岡田准一が足場で同じようなことしてたぞ。もっとおもろかったぞと。
父子対決はゴジラVSメカゴジラだ。どっちが勝とうがどうでも良い。
敵同士が急に休戦して協力し合う姿を見て、そうか。敵は新型コロナウィルスか!
とさえ思った。国同士が戦ってる場合では無いのだ。
この映画から学んだのはそこかな。
でもさ、めっちゃ龍見れたよね。
龍とそばかすの姫では野獣しか見れず龍見たかったよ!
龍出てきたよ!ちょっとテンションがあがった。
それと、エンドロールの後に続きがあるから席を立つなとのテロップが出ていたのに帰る人もいるもんなんだな。
1回目の水のエンドロールは綺麗だったな。一気に現代のアメリカに戻ってくるような曲で。
2回目のエンドロールの後にもちゃんと妹が出てきたし、次回作への布石が。
なんだかんだツッコミつっ次回作も観てしまう気がする。
案外、ヒップホップに合わせて蹴りを入れたりするのは面白かったからな。
席を経つ頃には、なんか思ってるカンフー映画じゃないんだけど、もうカンフー映画が生き残れるならこれでもいいやと受け入れて行けそうな自分も見えてきた。
個人的には駐車場係のハスキーな声のお姉ちゃんとシェイクスピア俳優はなかなか良かったしね。
けっこう中華。
功夫アクション加味したマーベル映画と思って観に行ったら、けっこうガッツリ中国映画っぽかった。 アクションだけじゃなくCGの感じなんかも。 ただ主人公が、ちょっと地味過ぎない? 外見もなんだけど、あんまりキャラとして立ってる風じゃないし、アベンジャーズの、あのメンバーに入ったら埋もれちゃうんじゃ・・、って余計な心配ですね。 今後のマーベルの展開に期待します。 出来るだけ劇場映画で見せて欲しいなあ。
トニーレオン
『悲情城市』をリアルタイムで見た世代です。 とにかくトニーレオンは何をしても絵になるし美しい。 そして切ない。 やっぱりトニーレオンの存在感は圧倒的でした。 単なるカンフーアクションかと思ってたらさまざまな要素てんこもりで楽しめました! もちろんIMAXです。あとエンドクレジットが流れても最後まで席を立たないでくださいね♪
面白かったけどマーベルっぽくない
マーベル初の主演のアジアンヒーロー✨
ワイヤーアクションとCGがうまく融合されてて映像はすごくよかった!
アイアンマン3やドクターストレンジとうまく絡んでてエターナルに繋がって行くのかなー?とワクワクしました。
けど、個人的にマーベル映画というよりディズニー映画感が強い気が。ラーヤと竜の王国やムーランの世界観だなーと。
一見さん入らっしゃーい!!
学生時代、「アイアンマン」を観たとき、「主人公がおっさん」というのは自分としては衝撃だった。しかし、アメコミに詳しいアニメ監督の長濱さんが言うには、十代が主役でヒーロー活動をするのがむしろ珍しいらしい。その代表格が「スパイダーマン」でしょう。 しかし、今作の主人公は子供でもおじさんでもなく、どこにでもいる普通の青年で、私の第一印象は「二十代にしては老け顔だなぁ」という印象を持ったが、そのギャップをカンフーアクションで補っているのが大きな特徴でもありました。 また、朝起きて筋トレしてからのBMWのカギを受け取る一連のシーンは、トニースタークと対比しているような印象を受けました。「今作の主人公は金持ちじゃありません」と強く主張しているような演出でした。 今作は主人公の生い立ちに焦点を当てたシーンが多い。シャン・チーは父親から教わった殺しの技術をスパルタ的に教わり、亡き母親の仇を打った。10代で殺人を犯してしまった罪悪感は計り知れないでしょう。生まれ変わるために名前や住む場所も変えて、人生をやり直そうとする健気な一面を見せているのも人間味あふれる主人公で好感が持てました。 序盤のサンフランシスコでの日常やバスで行われるアクションシーンは最高でした。移民が多い演出やシスコの坂道アクションなんかはその場にいるような感覚でした。中国・マカオでは高層ビルでのアクションや秘密の里での集団アクション等に龍などのモンスターバトルといった、今までにないMCUを見せてくれて、初見の人でも面白いと感じる見せ方をしていると思います。 テンリングスのアクションも新鮮でした。投げてよし、打ってよし、バリアにしてよし等々バリエーションに富んだ技が出てきて、飽きない武器格闘を見せてくれました。 不満点を書くならば、英語と中国語が交互に出てきて、会話が不自然に思えてならなかったです。 Dollby Cinema版 通常版 IMAX版の三種類観てきましたが、IMAX版が一番おすすめです。アクションや音楽がマッチしていて、躍動感満載でした。 PS.細谷佳正さん・内田真礼さんMCU入りおめでとうございます!!
(原題) Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings
MCU×カンフー、アクション映画の新境地。 今までMARVEL映画観てなくても楽しめる作品だから観て欲しい位超面白かったです。トニー・レオンとオークワフィナがカバーした感はあったけど…
敵は誰?何?
サブタイトルの最強ゆえに戦いを禁じた...とあるが最強とは思えない。
以降の作品でヒーローアイテムのテンリングスの謎が解明されて行くようなエンドロールで終わるが、説明がほとんど無いマストアイテムが玩具に観えた。
出演者のほとんどが中国人なのは物語上仕方がないが、主人公をはじめ取り巻きが不細工ばかりで萎えた。
特にシャンチー役は近所のおっさんにしかどうやっても観えず、ヒーローとしての認識を頭が拒んだ。
ヒロイン ≒ 椿鬼奴
妹 ≒ 片桐はいり
も頭がそう認識してしまい終始萎えた。
後半のファンタジー&妖怪の登場で加速的に萎えた。
往年の名作ファルコかと錯覚するドラゴンが後半戦の主役となるほど目立つも、シャンチーとの意思疎通一切無しで共闘とかワケワカメ。
っていうか、悪役が父ちゃんから妖怪?悪魔?にいつの間にやらすり替わって一体何と戦い、何が目的なのかストーリーがぶっ飛んだw
間違いなく駄作ですね。
フェーズ4の導入としても期待感が膨らんだ。
これまでのMCUのド派手さとは違う魅せ方で 「そうきたかぁー」ってかんじです。 これでワクワクしない男の子おるんかってぐらい冒頭アクションシーンは華麗かつカッコいい。 作品の雰囲気はスパイダーマンシリーズのようなコミカルさがあり(主にケイティ) ヒーローとしてはブラックパンサーのような使命感を感じました。 シナリオ自体は控えめな印象を受けますが これからはじまる壮大な旅の序章としては十分だと思います。 ただ映画作品単体としてみると、かなりあっさりしてる印象なのと、 部分的に初見だと説明不足すぎるだろうっていう端折りがちょっと気にはなりましたが、 御伽噺や神話のような「すると突然、こうなりました」みたいな勢いがあるので「なんかよくわからんが、よさそうだから、まあよし!」って流せます。 MCUも全てのヒーロー作品が手放しに名作と言えるわけではないですし、 全体像を考慮していちいち「匂わせ」をいれてくるのがシリーズ作品としての見所でもあると思うので、フェーズ4お披露目としては充分すぎるほどの期待を得られました。
頭を空っぽにして見よ
中華の美しさ、かっこよさが出てました。 ストーリーは見てたら予想がつきますw映像といい、ツッコミどころ満載ですが、アクションシーンはカッコいいし、マーベルのキャラクターたちとの絡みもあるので、フェーズ4に向けて期待の持てる作品の一つです。
気楽に楽しめる娯楽映画
ちょっとした怪我のシーン、出血シーンはあるけれど、残酷な人体破壊、グロいシーンもラブシーンもなし。
スーパーヒーローの常軌を逸したCGのスタントシーンもあればワイヤーアクションの武術映画の雰囲気も楽しめる。
ストーリーはものすごく簡単。親子の対決のみ。
でもアクションシーンはめまぐるしさが控えめでクライマックスシーンを除けばとてもみやすい。
トニーレオンもミシェル・ヨーもなんだかとても懐かしい感じ。
欠点は主人公もその妹も美男でも美女でもないところなのかな。
特に妹は片桐はいりさんにしか見えない。一度片桐さんだ、と思ってしまったら最後まではいりさんにしか見えない。片桐はいりさんおそるべし。
アクションは過去一
カンフー系の映画とMARVELの融合は、少し不安要素があったが、冒頭の5分くらいで払拭された。
父親役のトニーレオンは、レッドクリフの時から知っていたので、演技力はさすがだと思う。
序盤の現実世界で繰り広げられる戦いから、後半はブラックパンサーのようなファンタジー感満載の世界観に前傾姿勢で見ているのを忘れたくらいだ。
ポストクレジットで過去のMARVEL作品のキャラが出てきた時は叫びそうになり、2021年の中の映画では、トップレベルで楽しめたと思う。
カンフーファンタジーアクション
めちゃめちゃ面白かったです。 後半ファンタジー要素強めで、好き嫌いわかれるかも。 話の展開が早くて、アクションも目白押しで純粋に面白い映画です。 オープニングの説明が中国語だったり、家族と会話する時はちゃんと中国語だったりと無理矢理感がない点も良かった。 あとはさりげなくMCUキャラたくさん出てきてよかった。ウォンがそこそこおしゃべりキャラなのもいい。
全422件中、201~220件目を表示