劇場公開日 2021年9月3日

シャン・チー テン・リングスの伝説のレビュー・感想・評価

全422件中、201~220件目を表示

2.0ヒップホップに合わせたカンフーも受け入れる努力!アメリカ映画になるしかなかったんだ!とも言いきれない!Byぺこぱ

2021年9月11日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
momo

4.0けっこう中華。

2021年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

功夫アクション加味したマーベル映画と思って観に行ったら、けっこうガッツリ中国映画っぽかった。
アクションだけじゃなくCGの感じなんかも。
ただ主人公が、ちょっと地味過ぎない?
外見もなんだけど、あんまりキャラとして立ってる風じゃないし、アベンジャーズの、あのメンバーに入ったら埋もれちゃうんじゃ・・、って余計な心配ですね。

今後のマーベルの展開に期待します。
出来るだけ劇場映画で見せて欲しいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Syouiti

3.5トニーレオン

2021年9月10日
iPhoneアプリから投稿

『悲情城市』をリアルタイムで見た世代です。
とにかくトニーレオンは何をしても絵になるし美しい。
そして切ない。
やっぱりトニーレオンの存在感は圧倒的でした。
単なるカンフーアクションかと思ってたらさまざまな要素てんこもりで楽しめました!
もちろんIMAXです。あとエンドクレジットが流れても最後まで席を立たないでくださいね♪

コメントする 5件)
共感した! 10件)
華奈

3.5面白かったけどマーベルっぽくない

2021年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
りう

4.0一見さん入らっしゃーい!!

2021年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 学生時代、「アイアンマン」を観たとき、「主人公がおっさん」というのは自分としては衝撃だった。しかし、アメコミに詳しいアニメ監督の長濱さんが言うには、十代が主役でヒーロー活動をするのがむしろ珍しいらしい。その代表格が「スパイダーマン」でしょう。
 しかし、今作の主人公は子供でもおじさんでもなく、どこにでもいる普通の青年で、私の第一印象は「二十代にしては老け顔だなぁ」という印象を持ったが、そのギャップをカンフーアクションで補っているのが大きな特徴でもありました。
また、朝起きて筋トレしてからのBMWのカギを受け取る一連のシーンは、トニースタークと対比しているような印象を受けました。「今作の主人公は金持ちじゃありません」と強く主張しているような演出でした。
 今作は主人公の生い立ちに焦点を当てたシーンが多い。シャン・チーは父親から教わった殺しの技術をスパルタ的に教わり、亡き母親の仇を打った。10代で殺人を犯してしまった罪悪感は計り知れないでしょう。生まれ変わるために名前や住む場所も変えて、人生をやり直そうとする健気な一面を見せているのも人間味あふれる主人公で好感が持てました。
 序盤のサンフランシスコでの日常やバスで行われるアクションシーンは最高でした。移民が多い演出やシスコの坂道アクションなんかはその場にいるような感覚でした。中国・マカオでは高層ビルでのアクションや秘密の里での集団アクション等に龍などのモンスターバトルといった、今までにないMCUを見せてくれて、初見の人でも面白いと感じる見せ方をしていると思います。
 テンリングスのアクションも新鮮でした。投げてよし、打ってよし、バリアにしてよし等々バリエーションに富んだ技が出てきて、飽きない武器格闘を見せてくれました。
 不満点を書くならば、英語と中国語が交互に出てきて、会話が不自然に思えてならなかったです。
Dollby Cinema版 通常版 IMAX版の三種類観てきましたが、IMAX版が一番おすすめです。アクションや音楽がマッチしていて、躍動感満載でした。
PS.細谷佳正さん・内田真礼さんMCU入りおめでとうございます!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
keyton

5.0よかった~~!

2021年9月10日
Androidアプリから投稿

こういうのを求めてたからマーベルででて嬉しい!続編期待!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
がおたん

4.0スーパー中国人

2021年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

マーベルカンフーアクション
この一言に尽きる
なんにも難しい事はなく、
純粋にマーベルを楽しめる
トニーレオン
カッコ良かったなー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トラベラーおっさん

3.5(原題) Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings

2021年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MCU×カンフー、アクション映画の新境地。
今までMARVEL映画観てなくても楽しめる作品だから観て欲しい位超面白かったです。トニー・レオンとオークワフィナがカバーした感はあったけど…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
AYK68

5.0トニー・レオン

2021年9月10日
iPhoneアプリから投稿

かっこよすぎ
じゃなくて
綺麗すぎ
犯罪組織のボスにみえねぇ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
だーすべいかー

2.5期待外れ

2021年9月10日
スマートフォンから投稿

単純

興奮

格闘アクションを期待していたら途中からCG丸出しの大蛇同士の対戦になり結局は何がしたかったのかよく解らん内容で終わる…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
死亡遊戯

3.5人物のビジュアルが残念

2021年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

朝青龍とヒロミと片桐はいりと渡辺直美(ひいき目)のB級アクション。
画面は金かかってるけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
zoasan

4.0親近感

2021年9月10日
PCから投稿

地味目な見た目だけど、そこが親近感あっていい。
映像やアクションは地味ではなくかなり派手。
とりあえずめちゃくちゃ面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かわ

1.0敵は誰?何?

2021年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニャン98

4.0フェーズ4の導入としても期待感が膨らんだ。

2021年9月10日
iPhoneアプリから投稿

これまでのMCUのド派手さとは違う魅せ方で
「そうきたかぁー」ってかんじです。

これでワクワクしない男の子おるんかってぐらい冒頭アクションシーンは華麗かつカッコいい。

作品の雰囲気はスパイダーマンシリーズのようなコミカルさがあり(主にケイティ)
ヒーローとしてはブラックパンサーのような使命感を感じました。

シナリオ自体は控えめな印象を受けますが
これからはじまる壮大な旅の序章としては十分だと思います。

ただ映画作品単体としてみると、かなりあっさりしてる印象なのと、
部分的に初見だと説明不足すぎるだろうっていう端折りがちょっと気にはなりましたが、
御伽噺や神話のような「すると突然、こうなりました」みたいな勢いがあるので「なんかよくわからんが、よさそうだから、まあよし!」って流せます。

MCUも全てのヒーロー作品が手放しに名作と言えるわけではないですし、
全体像を考慮していちいち「匂わせ」をいれてくるのがシリーズ作品としての見所でもあると思うので、フェーズ4お披露目としては充分すぎるほどの期待を得られました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ワジャ

2.5頭を空っぽにして見よ

2021年9月10日
iPhoneアプリから投稿

中華の美しさ、かっこよさが出てました。
ストーリーは見てたら予想がつきますw映像といい、ツッコミどころ満載ですが、アクションシーンはカッコいいし、マーベルのキャラクターたちとの絡みもあるので、フェーズ4に向けて期待の持てる作品の一つです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hunazushi Ga

4.0単体で観れる

2021年9月10日
Androidアプリから投稿

小気味良いアクションとヒロインじゃないヒロインいいね

あとシリーズありきじゃなくて良かった
マーベル映画あんま観たことないので

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みんみん

3.5気楽に楽しめる娯楽映画

2021年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mayura

4.5アクションは過去一

2021年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
年に20回以上映画館に行かないと年越せない男

3.53.8ぐらい。

2021年9月9日
PCから投稿

不安と期待(8:2で不安より)でしたが面白いじゃないの。色々混じってどこかで見たようなシーンも多いですが、マーベルとかこだわりを持たずフラットな気持ちで楽しみましょう。

龍、カッコイイ♪───O(≧∇≦)O────♪

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Oyster Boy

4.5カンフーファンタジーアクション

2021年9月9日
iPhoneアプリから投稿

めちゃめちゃ面白かったです。
後半ファンタジー要素強めで、好き嫌いわかれるかも。
話の展開が早くて、アクションも目白押しで純粋に面白い映画です。
オープニングの説明が中国語だったり、家族と会話する時はちゃんと中国語だったりと無理矢理感がない点も良かった。
あとはさりげなくMCUキャラたくさん出てきてよかった。ウォンがそこそこおしゃべりキャラなのもいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
junkyboy411