劇場公開日 2021年5月27日

「おそろしい…いや、悪い子っ!」クルエラ プールサイドさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5おそろしい…いや、悪い子っ!

2021年6月3日
iPhoneアプリから投稿

言わずと知れたディズニー作品「101匹わんちゃん」に登場するヴィラン・クルエラの過去を描いた今作。

狂気の誕生という点からどこか「JOKER」と似て非なる内容に加え、ディズニー特有のファンタジックな演出とエマ・ストーンの妖艶さが相まって、怖ろしくて魅力的な仕上がりに。

今作のテーマは"家族“のような気がする。
エステラ(クルエラ)出生の真実から、"母親“を巡る復讐、ジャスパーとホーレスとの関係。
特にラスト前のジャスパーたちとの会話。
それぞれ身寄りをなくし10年間支え合って来た彼女たちは、間違いなく"家族“なのだ。
ただ、その後を知っている分、何でこんなに変わってしまうんだーと残念な気持ちにも(笑)
ジャスパーなんてちょっとカッコ良かったし、ホーレスは結構頼れる奴ではないか⁉︎
アニメーションの時からどこか憎めない奴らだと思っていたけれど、これで人気キャラの仲間入りするのではないか?

エンドクレジットが流れ始めても席を立つことなかれ。
本編「101匹わんちゃん」に繋がる楽しいおまけ付き。
1〜2分の映像だけれど、作り込みがすごい。

クルエラ、おそろしい…いや、悪い子っ!

プールサイド
NOBUさんのコメント
2021年6月4日

今晩は
 今日も、”ある映画”をどうしても観たくって、いつもより早起きして仕事をしてましたが、ショートスリーパーとは言え、連日睡眠4時間だと拙いですねえ・・。クルエラの「コール・ミー・クルエラ」は英語版でも、柴咲コウさんバージョンでも(柴咲さんって、歌上手いですねえ・・、転調するところの節回しなど・・)中毒性がありますね。寝不足で仕事していると、無意識に口ずさんでしまって、気味悪がられてしましました・・。
 「クルエラ」お気に入りです・・。

NOBU
NOBUさんのコメント
2021年6月3日

今晩は
 今日、勤務中に”クルエラ”のメインテーマを無意識に口ずさんでいたらしく、一緒に働いている仲間から恐る恐る”大丈夫ですか??”と言われてしまったNOBUです。
ー 周囲には”狂え!、デビル・・”と聞こえたらしいです・・。メロディーがインパクトありますよね。私だけ?ー
 ”今作のテーマは"家族“のような気がする。”
 同感です。
 今作は、”大人向けディズニー映画”として、とても面白かったですね。

NOBU
2021年6月3日

コメントと共感ありがとうございます😊いやいや、周りは、ジョーカーだと云う人の方が多かったです。自分の方が少数派です😭

中ちゃん