劇場公開日 2021年5月27日

「I 💗 London!」クルエラ talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0I 💗 London!

2021年5月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

子どもの時に家族で映画館で見た「101匹わんちゃん大行進」の中の悪い女の人のイメージはこの映画のバロネスです。お洒落で怖い顔でスタイル良くてドレスはクラシカル、そして固めた高めのヘアスタイル。バロネス役のエマ・トンプソンは本当にかっこいい‼️貫禄とオーラが半端ないです。ハイ・ファッション系の話ということでは「プラダを着た悪魔」よりずっと迫力がありました!

クルエラはエマ・ストーンの当たり役で、完全な悪でないところが彼女らしいと思う。声も髪の色も髪型もメイクも衣装も切れ味良く、顔はドイツのパンクロックシンガーのニナ・ハーゲン!エステラによるショーウィンドゥのディスプレ手直しには感動した。メッセージとアバンギャルド感があるからかロンドンのモードはパリやミラノとは異なる。明確な階級社会でワーキング・クラスが力と自信を持っているから?少なくとも70年代がそういう時代?

映像とくっついたり離れたりしながら疾走する音楽は本当にかっこよかった!「キサス・キサス」(Perhaps)は一気に私を香港映画「花様年華」(In the Mood for Love: トニー・レオン!&マギー・チャン!)に連れていってくれたし、Come Togetherはありがとう‼️

ブティック店主のアーティー、アイメイクもファッションも私の趣味。トラックでドッカーンとガラスをバリバリ割って建物に突入するのもパラシュート着地もベルモンドみたい。好きなものが全部詰め込まれていた映画でした。続編できますね!オープニングのディズニーお城と花火がモノクロだったのも細部まで凝りまくるセンスで良かった。
----------
2回目鑑賞で細部確認。エステラの憧れを表すようにリバティの天井から垂直方向の映像、店の床カーペットも壁も「掃除しろ」ばかりエステラに言う男のネクタイもリバティ柄。マーク・ストロングを最初からじーっと見ることもできた。男爵への忠誠心溢れるキーパーソン。アニータの服がいかにも70年代のデザインと柄で良かった!それからダルメシアンのうち一匹が「太ったな」と言われて確かにお腹が大きかった。それで生まれた子犬がピアノを弾く彼とアニータにプレゼントされたんだ!前回はクルエラのインパクトに圧倒されたが、今回はエステラの悲しみに寄り添って泣けた。(2021.7.2.)

talisman
しろくろぱんださんのコメント
2024年4月11日

こんばんは。
エマストーンの演技が光ってましたね。
ファッションも素敵でした。

しろくろぱんだ
アキ爺さんのコメント
2021年7月28日

ディズニーが苦手なtalismanさんにこういう情報もなんですが、クルエラは早くも8月24日からディズニープラスで見放題配信されるみたいですよ😅

続編も楽しみですが、お家でゆっくりじっくり観るのも良いですよね⁉️

アキ爺
アキ爺さんのコメント
2021年7月26日

talismanさん、確かに「プラダを着た悪魔」より本作の方が迫力があって面白かったです。

続編の制作も発表されたみたいですし、今から楽しみですね✨

アキ爺
bloodtrailさんのコメント
2021年6月25日

talismanさんへ
近年のディズニーの企業としての命題は「誰からもクレームがつかないモノを作る」。アメリカには各種人権団体や愛護協会がタカリのネタを血眼になって探してたりしますから。結果、無毒で偽善的なハナに付く物語りばっかになる訳で。まさに表現の不自由w
この映画は、良い意味で開き直り感はありました!もう少し毒は欲しいけどw

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2021年6月25日

talismanさんもディズニーが好きじゃないんですか?理由が知りたいですw
私はビジネス至上主義が徹底してる点に嫌悪感しか覚えないんで....

bloodtrail
グレシャムの法則さんのコメント
2021年6月13日

コメントありがとうございます。
私の中では、マーク・ストロングは一昔前のエド・ハリスのような存在です。
作品によって、主役を助けたり敵対したり色々ですが、安定感をもたらすアンカー的な役がよく似合うのです。

グレシャムの法則
ベス公さんのコメント
2021年6月13日

続編あるんですかね?(´・ω・`)

ベス公
ゆり。さんのコメント
2021年6月13日

『良い子は真似しないでね』なんて言わなくても、真似なんかできるレベルじゃない、突き抜けていた感じも良かったです。

ゆり。
ベス公さんのコメント
2021年6月11日

コメントありがとうございました(*^^*)共感いただき嬉しいです!最初から最後まで楽しめましたね。

ベス公
kossyさんのコメント
2021年6月4日

talismanさん、こんばんは。
もし続編が作られるのなら、クルエラとバロネスが入れ替わってダルメシアン泥棒を始める!
たしかに真のヴィランはバロネスですねぇ・・・

kossy
カールⅢ世さんのコメント
2021年6月3日

ニナ・バーゲンね。調べました。目が大きい。エマ・ストーンにちょっと似てる。うん、うん。なるほど。コメントありがとうございました。

カールⅢ世
ワンコさんのコメント
2021年6月3日

そうですよ。皆んな、カモ😁

ワンコ
bionさんのコメント
2021年6月2日

アーティよかったですよね。
パンクの後に出てきたニューウェイブのミュージシャンっぽくて。
この面子で続編が見たいです。

bion
かんさんのコメント
2021年5月30日

いつもコメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

かん
かんさんのコメント
2021年5月29日

ほんと、続編が楽しみです!

かん
おじゃるさんのコメント
2021年5月29日

共感&コメント、ありがとうございます。
二人のエマが抜群によかったですよね!ファッションや音楽に疎い自分でも、二人がつくる作品世界に心奪われました〜。

おじゃる
Bacchusさんのコメント
2021年5月29日

タイガーさん!!
元朝日新聞配達員の方で超有名な一般人ですよ!
当時はこの方の勤め先のホームぺがタイガーさんで飾られいましたし、新宿を題材にした映画にちょい役で登場したり、2年前には新宿タイガーというドキュメンタリー映画になってるお方です。

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2021年5月29日

過去作品の話をリセットしてストーリーを変えてやり直すことですね。

続々と延期になっていた作品が公開されますしね、
いや〜忙しくなりそうですw

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2021年5月28日

リブートっぽいですよね。

そしてベルモントに引っ張られるtalismanさん、流石ですw

Bacchus