劇場公開日 2021年5月27日

「自己主張の強いひどい子」クルエラ Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0自己主張の強いひどい子

2021年5月27日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

101匹わんちゃんに登場する小犬誘拐犯のボス、クルエラの過去の話。

ファッションデザイナー志望の小学生エステラの「ひどい子」=「クルエラ」の部分が作用して、同級生達と喧嘩三昧で退学になり巻き起こっていくストーリー。

悲しい出来事から生きる為にやさぐれた生活をして10年、世界的デザイナーのバロネスに見初められ認められ…。

ロンドンに着いてからは確かによろしくない行動をしていた主人公だけれど、子供の時の喧嘩にしても大人にバロネスと出会ってからも、全然悪人という感じがしないんだが。

まあ、ディズニーですからね。
クルエラとバロネスの喋り方がアテレコ風だなと思ったりね。

134分と尺もそこそこ長いけれど、エピソードがしっかり丁寧に描かれているし、ストーリー自体は解りやすいし上げ下げもあって退屈はせず、ちゃんと面白い。

ただ、クルエラが悪役の割には良い子ちゃん過ぎるし、物語の振り幅が小さいというか抑揚があまりないというか、ちょっとマイルドで物足りなさは否めないし、ディズニーにありがちなちょっとしたギャグのぶっ込みが少なかったのも寂しい。
まあ、お子様でも美味しくお召し上がり頂けますという感じかな。

それと「101匹わんちゃん」は微かな記憶がある程度だけれど、この話ってそこに話し繫がらないですよね?リブート?パラレルワールド?自分が知らないだけ?
ここと繋がりそうなシリーズ、というか作品あるんですかね?ちょっと気になった。
ここから続編つくるのかな…?

そして今更だけど、いくらそういうメイクとはいえ、エマ・ストーンのお目々って漫画かアニメみたいにデカくない?

Bacchus
kossyさんのコメント
2021年6月4日

早速の返信ありがとうございます。
まぁ、性格を見れば合わないんでしょうけど、『101匹わんちゃん』の最初もアニータとクルエラの仲がいい感じだったし、ブチ柄を求めるあまり毛皮に執着するようになった感じでしょうか。
『101』は笑える実写版・・・て雰囲気です。

kossy
kossyさんのコメント
2021年6月4日

むちゃくちゃ繋がりますよw

kossy
talismanさんのコメント
2021年5月29日

おはようございます!新宿タイガーは聞いたことあります。そんなに有名な一般人の方なんですね。たっくさんお荷物持ってました。映画終わってすぐ退室したなと思ったらまた戻って来て隅に置いてあった荷物を取りに来てたような気がします。色とりどりの帯締みたいな綺麗な紐をいっぱい手にしていました。

talisman
talismanさんのコメント
2021年5月29日

はい、映画で忙しくなるのは嬉しいです。ベルモンドのアマゾンの男を見たのですが、タイガーマスクみたいな格好の人が客席に居てびっくりしました。

talisman
talismanさんのコメント
2021年5月29日

こういうの、リブートって言うんですね。なるほどー!クルエラは魅力的なのでどんどんお話を広げられそうですね。6月からシネコンもオープンでしょうか!嬉しいです。

talisman
talismanさんのコメント
2021年5月28日

こんばんは!101匹わんちゃんのお話は殆ど覚えていませんが、そのクルエラとこのクルエラのお話は全然関係ないような気がします。

talisman
NOBUさんのコメント
2021年5月28日

おはようございます。
 エマ・ストーンの眼の大きさに、匹敵するのはアン・ハサウェイ位でしょうか?
 私は、今作続編希望です。
 あっという間の、2時間強でしたから。

NOBU