劇場公開日 2021年6月4日

胸が鳴るのは君のせいのレビュー・感想・評価

全47件中、1~20件目を表示

3.5普通にめっちゃキュンキュンした

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿

少女漫画の男には必ず高校生の癖に大恋愛した気でいるメンヘラの元カノがいる

浮所が想像以上に浮所

コメントする (0件)
共感した! 0件)
less_less_

3.5少女マンガって、マンガというより伝統芸能に近いんじゃないかな?と思った。

2023年5月23日
PCから投稿

白石聖さんが見たくて見た。

白石聖さんはいつも通りで、可愛いんだけど微妙に変で浮いている感じだった。

演技は結構うまいので、地味な女の子の役もできる。

少女マンガの主人公でもまだいけるかな?という感じだった。

相手役の人は見たことない人で、ジャニーズJrの人みたいだけど、その辺に歩いてるお兄ちゃんを連れてきたような、ずぶの素人みたいな人だった。

なんとなくしっかりしていなくて、白石さんよりだいぶ年下に見えた。

顔も女の人が見たらイケメンなのかもしれないけど、個人的には全くイケメンとは思えなかった。

もちろん少女マンガだから役柄的にはイケメンなんだけど、なんだかちぐはぐな感じで、もしイケメンだけの学校があったら、”イケメン君”とあだ名つけられてバカにされそうな感じだった。

演技もただひたすら台本を覚えて言っているだけみたいな感じで、これって演技といえるのか? というレベルだった。

ただ王子様みたいな感じでない分逆に現実感はあった。

その分恋のライバル役の板垣瑞生さんが演技がうまい上に、ものすごくかっこよくてイケメンだった。

役柄は定番のちょっとチャラい男だったけど、現実だったらちょっと危険な感じはするけど、間違いなくこっちにいくだろうという感じだった。

もう一方の恋のライバルの原菜乃華さんは、初めて見たけど可愛い。

櫻坂46の新センターの天ちゃんみたいな顔をしていて声も可愛かった。

役柄はこっちも定番の、ちょっと陰湿で重い感じの役だったけど、普通は白石さんよりこっちを選ぶかな?という感じがした。

あと浅川梨奈さんも出ていたけど、この人最近やたらこういうのに出ている感じがする。

仕事がないのかもしれないけど、時代劇でいったら切られ役の大部屋俳優みたいになっていてイメージがよくない。

浅川梨奈さんは好きな女優さんなので、できれば主役のスターを目指して頑張ってほしいような気がした。

内容的には定番中の定番、ド定番の黄金パターンだった。

なんのひねりもない感じで、「これでいいんですか?」と言いたくなるようなキャラ設定とストーリーだった。

そんなこと言うならお前が書いてみろと言われても、内容だけなら書けそうな感じだった。

だけど、少女にうけるように書けと言われたらたぶん書けない。

絵がうまかったり、微妙な表現がうまかったりするんだろうけど、原作を読んでいないおやじにはわからない。

でも、この映画を見て改めて少女マンガってすごいなと思った。

微妙に変えてはいるんだろうけど、この定番のパターンで何十年もやっている。

たぶん読者は大人になったら卒業して、入れ替わっていくからできるのかもしれないけど、時代が変わっても同じパターンで続けられるものってあまりない。

もしかしたらこれから何百年たってもこのパターンでやってるかもしれない。

こうなってくると、マンガというより伝統芸能に近いんじゃないかな?と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Push6700

3.0こんなにめげないヒロインいるんだなって笑

2022年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

青春だなって感じと、若さゆえに発揮できる真っ直ぐさだなっていう目で見てました笑
三角関係になるのはあるあるだからまあそうなるよねって感じでした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あおねる

3.0若い!

2022年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

若いな~!みんな若い。
こんなに胸がなるのは若さの特権。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

4.0真っ直ぐな高校生の純愛

2022年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

とても好感持てました。
白石聖の健気さは見物です。
以外にも面白く引き込まれました。良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna

2.5キラキラさせなければそれなりに

2022年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

高校生の青春ラブストーリーで、奇をてらうこともなく、普通の高校生なのがいい。
主役の白石聖ちゃんは清潔感があり、カメラに媚を売らないので好感が持てる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.0予報以上に

2022年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

キラキラ青春かな〜って思ってたけど予想以上にそのテンプレ的展開と関係性が良かった。

光の具合や音楽のタイミングが好みにピッタリだった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
喜怒哀楽

残念だった

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿

 本命の人じゃない人とキスするし、あまりスッキリしなかった。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
さく

2.0浮所君推しには良いかもね

2022年2月5日
スマートフォンから投稿

まず、高校生の恋愛で初々しいね。
浮所君の演技...もうちょっとかなって感じですね。
そして、浮所君演じる有馬の元カノがほんっとうに嫌な女。
ストーリーは先が読める展開です?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
strawberry

4.0浮所くんの将来に期待です。

2022年1月31日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
バカボンこあら

4.0思ってた以上に良かった

2022年1月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

楽しい

浮所くん推しなのですが「胸が鳴るのは君のせい」を見た時は少し好きだなって言う気持ちで見ていました。演技はなかなか良かったと思います。滑舌やハスキーなのはしょうがないですよね😅ハスキーな人で演技をしている人はたくさんいますしね。原作は読んでいないのですがここのシーンはちょっと要らなかったんじゃないかな?と言うところはありました。出演者さんの演技は良かったと思います。何回も見れる映画です。浮所くんはこれから演技は上手くなると思います。そんな浮所くんにはたくさんドラマに出てほしいですね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラフ

3.0一途な姿にキュンです

2021年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

幸せ

つかさと隼人はとても仲が良く、周りの友達も付き合ってるぐらいに思えた。
つかさは隼人に告白したがフラれた。
つかさはフラれたが隼人のことを思い続けた。
つかさと隼人にそれぞれほかの人からアタックされたが、二人はそれぞれを想っていたので他の人のアタックをふった。
そして、つかさと隼人はお互いの気持ちを言ったという内容だった。
話の展開はとてもありふれたものでしたね。
題名にもひねりがなく安心して観られる作品でした。
フラれても相手を想っている姿にキュンしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やっすー

5.0若いって良いな……

2021年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

見る予定は無かったんですが、胸きゅんするかなと思って見たら良かったです!!
高校生活、同じ年代の男女と毎日過ごすとこんなに色々な出来事があるよねって思いました。
若い頃を思い出させてくれたり、楽しいこと辛いこと、悲しいこと、幸せな気持ちをわからせてくれる作品でした。
キャストが若くて全然わかりませんでしたが、今後活躍すると思います♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あゆよし

2.5みんな片想いだ!

2021年7月8日
Androidアプリから投稿

しかし、スゴイ!何がって、みんな片想いだ!しかも、片想いだけど、みんなあきらめない!こんなのってあるのか…。
こっちが恥ずかしくて、見ていられない!それを、最初から最後まで貫いてしまう!
いくらジャニーズだといっても、やはりスゴイ!何がって、こんな映画をつくるノウハウを持っているところがスゴすぎる!
狙っているのはわかるが、さすがに笑いが出るほどスゴイ!
青春って素晴らしい!純粋な気持ちって最高だ!
狙ってつくってなければ、本当に最高なんだけどなぁ…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
caduceus

2.5浮所くん好きにはいいのでは?

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿

あまり期待しないで観に行った方がいいかも!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき

3.0意外に話はしっかりしている

2021年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Scott

1.0原作が好きな人はがっかりすると思う。

2021年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まず主演の2人の演技が酷く全部棒読みそこらへんの子に台本を読ませたのと同じような感じだった。
最近のジャニーズJr.は演技が上手いイメージが勝手にあったので、美少年?の浮所さんは残念だった。他にリモラブに出ていた子や俺スカに出ていた子達を採用したら良い映画になっていたと思う。
最後のシーンなんて酷すぎて笑えてくるような演技だった。やるならもっと原作に忠実に製作してほしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
abc

3.0自分なら長谷部君を選ぶ

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
リボン

4.0概ね満足

2021年6月21日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
satsuki

1.5心が動かなかったのは君のせいじゃない

2021年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恋愛モノの少女マンガを映画化した作品ってあまり観てこなかった気がする。目立つ存在ではない主人公の女の子が、目立っているイケメンにちょっかい出されて、紆余曲折ありながら恋愛に発展していくアレ。本作もその流れの一つ。
序盤でつかさが有馬くんに告白してフラれるという流れが少し特徴的。でも、ライバルの女の子が現れたり、別のイケメンからアプローチされたり、恋愛にオクテな有馬くんの過去が明らかになったりと、展開が王道的なので心が揺さぶられることのないままラストを迎えてしまった。つかさが一途に有馬くんを思う姿は健気でかわいかったのが救い。
でも一番印象に残ったのが有馬くん役の浮所くんの演技だった。とにかくひどかった。棒読みだし、声もかすれてるし。もう一人のイケメン役の俳優は問題なかったのに。発声も演技も練習すればもっとよくなるはずだからがんばってほしい。
やはりこの手の恋愛モノは個人的にはキツイのかもしれない。来月もう一本観に行く予定があるので少し気が重くなってきた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu