劇場公開日 2021年8月6日

  • 予告編を見る

映画 太陽の子のレビュー・感想・評価

全151件中、41~60件目を表示

3.5それでも科学を切り拓く

2022年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
近大

4.0途中現れる風立ちぬ感。

2022年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

予告を見て、歴史系だったので観に行きたかったのですが機会がなくてDVDで鑑賞しました。
柳楽優弥さんや一緒に開発を行っている化学者さん達の自分は開発が進まず何も成果を出していない中、他のみんなは命を犠牲にしながら国のためになっている状態で自分たちはここにいていいのかという葛藤がすごく胸にきました。
また、戦場を体験している三浦春馬さんが防空壕に隠れながら空を眺めているシーンから三浦春馬さんは戦場で多くのことを経験してきたんだろうと思い悲しくなりました。
その他にも有村架純さんや柳楽優弥さんのお母さんなど一人一人の気持ちが伝わってくる作品になっていて感動しました。
ただ、ところどころ『風立ちぬ』のように過去の化学者と柳楽優弥さんが夢の中か何かで会話を始めるところがあって個人的には意味が分かりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちい

0.5酷い

2022年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画中の死者も生者もいない、月面のような荒涼とした爆心風景こそ、現在の日本の文化状況を自ら表現していると言える。NHKは視聴者から駆り集めた金でこのような駄作を作り続けることを心から恥じて欲しい。台本の稚拙さ、歴史に関する真摯な態度の無さが全てをぶち壊している。役者の演技とか事実考証以前の問題である。この映画の価値は、京都の見覚えのある風景を見つけて楽しむことくらいにしかない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JT

4.0科学者の視点からの第二次世界大戦。 科学の力で戦争を終わらすために...

2022年1月16日
PCから投稿

科学者の視点からの第二次世界大戦。
科学の力で戦争を終わらすために、
必死に核開発を急ぐ。
直接戦場で戦うわけではないジレンマなど、
見応えありました。
戦争は科学を発展させる、
化学は人の生活を便利にする、
でも科学は人を幸せにするのかというと、
それはまた別な話だ。
あとはきっと心なのでしょう。
世界から戦争がなくなりますように。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あとぅーし

4.5やぎらさんと春馬さんかすみさんこの3人の若い青春を戦争が奪った。 ...

2021年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

やぎらさんと春馬さんかすみさんこの3人の若い青春を戦争が奪った。
科学者とは何か命の大切さをそして、未来を見つめるせつ、3人の目には涙が。。
受け継いでいかなければならない、映画をでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hide

4.08Kを的確に使いこなした高技術撮影映画の手本

2021年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

他デジタル映画とは明確に一線を引く8K映像美は見事だ。
監督も撮影者も、カメラ性質をよく理解し、完璧に使いこなしているので、光と影の濃淡等の表現を綺麗に活かす事ができている。
フィルムで言うと、撮影速度が ほんの僅かに早いのか?
人物動作が微かにテンポ落ちなのだが、それがいい間を作り、味となっていて、好演出を助けていた。
動作もわずかにゆっくりしている。

カメラフレームを気持ちだけ寄せて撮影しているので、対象人物が動くのに併せて、カメラが小豆に動くのが、最初は気になったが
それでもカメラ性能のお陰で、ピントも露出も問題なく ついてくるので、フィルム映画にはできない画面構成が味わえて良かった。

福山雅治さんの鼻声唄は痛い。他の本格派歌手のカバーにエンディング曲は刺し替えた方が良いだろう。

俳優陣は全員良い人材を集めているので、問題なし、演出も適格。

脇役にはストーリー進行にまったく必要性がない身体障碍者(半身まひ)が登場するのは珍しいが、それを山本 晋也監督が好演技していたのが嬉しかった。

有村架純さんはちょっと賞味期限切れ、あと2~3年寝かせて、元気な叔母さんキャラに転身した方が良いでしょう。

三浦春馬さんの笑顔は素敵だ。 亡くなられた事が非常におしまれます。
劇中、パイロット章は着けてはいるものの
左右とも中尉の階級章から星が1個づつ取られての少尉章、おそらく休暇をもらう直前に、降格となった事が想像ぞきるが、それが痛々しく、
弟さんの苦労が この襟章だけで理解できた。
いくら1945年だからと言っても、広島・長崎の原爆投下後に特攻に行く設定に無理があり、どうしてもムリコジ反戦に持って行きたいNHKの安易な思惑はお涙頂戴にもみれて、ゲンナリした。

この映画を観たら、同じく8K撮影した「スパイの妻」と比べると、8K理解度の違いが良く判る。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
YAS!

3.5知ってる人は知ってるし知らない人は知らない実話

2021年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
ひろちゃん千葉

3.0感動にガイドしないストーリー

2021年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こういった表に出てこない話があっても不思議ではないが、突拍子もないと言うか現実味が感じられないと言うか、なかなか入り込めない話だった。
その時自分が何をすべきか。そんな事って時代で大きく違ってくる。
そんな信念的に生きる様でやりたいからやってる様で中途半端がリアルに表現されていた。

そういった意味で、ストーリーを感動にガイドしないのは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パプリカ

2.0テンポが悪く面白みに欠ける

2021年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

かつて存在した日本の原爆研究を題材にした青春グラフティ。豪華キャスト陣の演技は素晴らしいがストーリーとしてはテンポが悪く退屈で面白みに欠ける印象を受けた。テレビドラマをわざわざ映画化する必要性はを感じない。
2021-130

コメントする (0件)
共感した! 3件)
隣組

3.0銃後の苦しみ

2021年9月12日
iPhoneアプリから投稿

前線で闘う弟に対して頭脳で闘う兄
対比が素晴らしかったです!
結局資源で劣る日本に勝ち目は
無かったわけですが
もうひとりの力ではどうにもならないので
せめて最後まで実験の虜である事で居ようとする
兄の姿は戦時中であっても聡明で
とても人間らしいと思わせてくれる映画でした!
うまく言えねーー!戦争よくないね!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なみちゃん

5.0よい映画でした〜

2021年9月11日
スマートフォンから投稿

忘れてはいけない戦争を再確認させられる映画でした。柳楽さん、三浦さん、有村さん、田中裕子さんの素晴らしい演技に感動しました。三浦春馬さん、やはり男前!本当に残念、素晴らしい俳優さんを失いました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
みんみん

3.5三浦春馬をスクリーンで見られる最後の映画かな

2021年9月7日
iPhoneアプリから投稿

いいですよ。
スクリーンで見られてよかった。

有村架純の言葉が、響きました。そして田中裕子さん…もう本当にステキでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぷぷぷ

2.5そうじゃないんだよ

2021年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

柳楽優弥×三浦春馬ということで鑑賞。
戦争映画は苦手ですし、ドラマ版未鑑賞なので期待はせずに。公開終了寸前で滑り込みセーフでした。

ん、んー...。駄目だこれは。
印象に残るシーンは所々であるものの、全体的にすごく退屈で戦争映画としても欠点だらけの映画でした。

科学者で国の未来のために原子力爆弾の開発を仲間と共に進めていた石村修(柳楽優弥)。彼の家に家を失った世津(有村架純)が住むようになり、弟の裕之(三浦春馬)も戦地から一時的に帰宅し久しぶりに再開する。

贔屓でも何でもなくて、やはり三浦春馬の存在感は物凄いもので、彼が出ているシーンはどれもいい。ご飯を食べるシーンも、海辺で苦しむシーンも、3人で未来の話をするシーンも良いのだけど、特に戦地へ戻る時の三浦春馬の演技力には脱帽。すごくグッと来て、胸が苦しくなり少し泣きそうになった。

戦争を肯定しない世津のセリフは響くものがあった。
夢を語り未来を思い描いて何が悪い。当時の人々は心の中で本当はこんな風に思っていたんだろう。生きていることが何より嬉しい。死んで国に貢献なんて親は求めていない。これが本心。

ただ、色々とそうじゃない感が強い。

まず、役者の使い方。
個人的には全員ズレている気がした。
柳楽優弥は極悪非道の悪人、今日から俺は劇場版の柳みたいな役が見たい。
三浦春馬は華やかで美しい人、コンフィデンスマンJPのジェシーのような役が見たい。
國村隼は怖そうで実は心優しい、ステップの義理の父のような役が見たい。
完全に配役ミスだと思いました。

アメリカの怖さを表現したかったのか、やたらと英語で解説を入れてくる。全くもって意味を感じられず、ただただ分かりにくく響きにくくなっているだけで、だから何?と思ってしまった。

予告以上のことは得られず、分かってる。分かってるよ。だから?とどうしても思ってしまう。科学のことを取り入れて深い話をしているようで、全く深いことを話しておらず表面上だけのことで、目新しさが皆無。

ラスト際も終わるかと思いきや終わらないもどかしさがすごくキツかった。終わらないのかい、と思いながら見ていたラストは本当につまらなくて、何も感じとれなかった。

もっと上手くできただろうにと感じる映画。
期待していなかったけど、やはり期待しないで正解。わざわざ映画館で見るほどのものでもないです。
この日に見た1本目が最高だったので、本作・2本目は1本目の余韻に浸るための2時間でした。笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サプライズ

2.5う〜ん。

2021年9月2日
スマートフォンから投稿

科学者の視点から描きたかったんだな、という事はわかる。でも当時の女性が男性の手をとる描写はないなぁ、大きなおにぎりもちらし寿司も戦争末期にあり得ない、体験者に取材しなかったのか?そして決定的なのが主題歌、最後に根本から台無しにする。
田中裕子さんのリアルだけが素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
olive

5.0いい映画でした

2021年8月31日
iPhoneアプリから投稿

人間も分子でできていて
分子は無くならない
死んでも無くならない形を変えるだけや

といったふうなやり取りが
春馬さんも消えてなくなったわけではなくて
形を変えて地球に存在しているのかも
春馬さんだけじゃなくて亡くなっていく全てが
存在しているんだと思えて

形を変えながら地球上にあるのかと思えたら
なんだろうこの安心感

それと「さようなら」がセリフではあっても
聞けてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
PEANUTS

4.5素敵な笑顔

2021年8月29日
iPhoneアプリから投稿

この映画は三浦春馬が出ていて、何か見ないといけない衝動で行きました。

とにかく彼の笑顔は最高です。

海に飛び込むシーンは現実の彼の苦しみも出てたように感じた。

柳楽優弥のおにぎりをずっと食べてるシーン、えんがわで酒を2人で飲むシーン、
海に飛び込む2人を有村架純が強く抱きしめるシーン、
心にささる素敵なシーンがいっぱいでした。

最後の福山の歌のエンドロールは動けなくなった。またその最後のメイキングの三浦春馬、胸が暑くなった。

よく死んだ爺ちゃんが戦争は絶対にだめだって言ってたけど、もし住んでいるところに原子爆弾が落ちる、東京に落ちる、そんなことは永遠にないことを願います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とね

4.0三浦春馬さん、ありがとう!

2021年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

NHK版は未視聴。
まずは改めて三浦春馬さんのご冥福をお祈りするとともに、もう新たな作品で彼には会えないんだと胸が締めつけられる思いでした。「ただいま」の笑顔と「行ってきます」と戦地に戻る姿になぜ?という気持ちすら感じてしまいました。

正直戦争ものは苦手でほとんど触れずに来たのですが、三浦春馬さん、柳楽優弥さん、有村架純さん、國村隼さんと素晴らしい俳優陣と、他の戦争映画とは少し違ったテイストであるとの噂から観たいと常々思っていました。

私もすっかりおじさんではあるものの戦争のことは文献やメディアからの情報がメインです。しかしながらまだ小学生の頃、今は亡き母親が体験談をよく聞かせてくれたのでなんとなく怖いイメージだけは持ちつつ今に至っています。当時高校生だった母たちは学業そっちのけで近くの軍需工場に毎日通い、和紙を糊でペタペタ貼りつけて『風船爆弾』なるものを作らされていたそうです。

母いわく「あんなもので戦おうとしてた時点で敗戦は見えてたんだろうね!近くて憲兵が見張っていたので決して口外は出来なかったけど」としみじみ語っていたこと子供ごころなりに覚えています。
戦闘シーンとかほとんどなく前述の名俳優さんたちの心情を表情や台詞回し、間で表す見事な演技に感銘を受けました。

原爆投下後の広島を訪れた教授と学生たちがつぶやく「これが僕たちの作ろうとしてたものなのか」という心の叫び、そして戦争が終わった後の希望を考えようという世津(有村架純さん)の言葉が印象的です。

本当は終戦記念日までにはなんとか鑑賞したかったのですが、世間の状況を鑑みて躊躇していたところ、間もなく上映終了してしまいそうなので『緊急事態宣言』がこの地にも発令される直前に滑り込みました!
平日ということもあり観客は3名のみ。1人もいなくても上映はするのかな⁈っていらぬ疑問を持ちながらゆっくり鑑賞できました。

世界の各地で軍隊やら過激な思想集団がはびこっている今日この頃。また今の感染状況もある意味戦争に近いものがありますし、早く平和な世の中に戻って欲しいとつくづく思います。派手さはありませんが日本人、世代を超えて観てほしい作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
marimariパパ

4.5あの8月を忘れないために。

2021年8月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

戦時中競うように進められた核兵器開発。日本も例外でなくその成功こそがこの戦争を勝利に導く手段だという大義名分のもと科学者達が日々実験に明け暮れた。その史実を元に製作されたNHKドラマの劇場版。

この兵器がどれほどの威力でどれほど多くの人を殺すのか、そして何を遺すのか、その全てを知っていながらも純粋な探求心を止めることができない物理学者の石村修に柳楽優弥。密命を果たそうとする責任、重圧、葛藤、絶望、そして希望。一人の男としての清らかさや優しさを本当に見事に体現していて改めて素晴らしい役者さんだと思い知らされた。

また三浦春馬、有村架純はもちろんのこと、三浦誠己と宇野祥平を筆頭に京大の科学者達の配役が完璧過ぎて感動した。皆さん熱量が凄くて作品に対する意気込みを感じました。

あの焦土と化した広島と長崎の悲劇を二度と繰り返さないために。いつだって若者が胸を張って未来を語りあえる世界の実現を願って。8月に戦争を題材にした映画を上映することには意義があるし今後も続いてほしいと思う。

原爆投下後の構成はやや足早になってしまったけど作品としての重みは充分感じることができた。唯一残念なのはエンディング曲。もう全く合ってないし、サビの裏声が酷い。あれなら無音の方がずっといい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はるたろう

4.5葛藤

2021年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
m s

4.0山本晋也を久しぶりに見た気がする。

2021年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 「カントク」といえば山本晋也。「ほとんどビョーキ」という流行語を生み出したり、映画の解説なんかもしてたり(特に男はつらいよシリーズが印象的)したが、やっぱり『愛染恭子の未亡人下宿』(1984)が最高峰。そんなカントクもヨボヨボ爺さんの役をやるんだと感慨深かった。

 TVドラマ版は未見ですが、ETV特集「本の原爆開発~未公開書簡が明かす仁科芳雄の軌跡~」を見ました。理研仁科の場合は陸軍から依頼され「二号計画」と呼ばれていたが、映画では海軍が京大の荒勝教授(國村隼)に依頼して「F研究」と呼ばれていた。アメリカの巨大プロジェクト「マンハッタン計画」とはけた外れに小規模なものだったことが写真からも読み取れるのです。

 「これで戦争を終わらせられる」といった台詞もあったことから、原子核爆弾の威力を確信していたことが窺われるけど、それが徐々に科学者の心と相反するように良心の呵責にも苛まれる。戦争に勝つことと、世津が戦後の未来まで考えていること、そして現実的に弟(三浦春馬)が再び戦地に赴くこと・・・様々な思いが若者たちを交錯し、言葉には表れないが戦争の虚しさを表現していた。

 清水焼窯元で仕入れる黄色い粉ウラン。仕入れ先の意外性もあり、かなり勉強になりました。そして核分裂や化学反応の美しさに見入られる学者魂、計算は苦手なのに実験が生きがいとなる主人公・石村修(柳楽)のキャラも面白い。そして特攻へと向かう裕之の儚さ。彼らが海で戯れる光景は戦時下とはいえ、美しかったです。

 原爆が投下された広島を訪れる荒勝教授と修たち。「これがぼくらが造ろうとしていたものの正体なんですね」と、兵器を作ろうとしていたのだと理解する。探究心は純粋なものなのに、現状を見ないとわからないものなのだ。なお、比叡山に登ろうと決意したのは荒勝教授が語ったエピソードのようだ。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
kossy