「遺品整理」感謝離 ずっと一緒に odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
遺品整理
クリックして本文を読む
相思相愛の老夫婦だが、誰にでも訪れる別れの悲劇、妻に先立たれ、遺品を処分する夫・・。そんな時、妻の言葉を思い出す「壊れたり古くなったものは、お世話になりました、ありがとう、ご栄転」そう、感謝離。物への執着を断ち捨てることを美化したような断捨離とは全く違った視点ですね。手に取るたびに思い出が蘇り涙に暮れる夫・・。
妻が倒れる前にピアノを弾きながら歌っていた劇中曲はスコットランド民謡の「アニーローリーの歌」、♪~ 青き岸辺は つゆにぬれぬ♪~、歳はとっても美声、中尾ミエさんの歌声が心に沁みた。
元銀行員だったからでしょう、お金に困ることもなく豊かな老後、老人介護施設にまで入れて看取ることができたのだから、ある意味、恵まれていた最期、私には出来そうもありませんから、辛い必然ながら羨ましく観ていました・・。
コメントする