劇場公開日 2020年12月11日

  • 予告編を見る

「ときめく魔法はない」ハッピー・オールド・イヤー Scottさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ときめく魔法はない

2020年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

《バッド・ジーニアス》でデニムのタイトスカート姿が可愛かった女優さんが主演だから、観に行ったのね。ショートパンツで出てくると脚がきれいだから、そこが印象に残ったのかとか思うんだけど、この作品の見どころは主演女優だけじゃないの。

描かれる感情がすごいの。主人公はミニマリストだから、こんまり の教えに従ってモノを整理しようとするんだけど、そう簡単にはいかないのね。そう簡単にいかないよ、モノを捨てるって。
それで、モノに関わる色んな人に連絡を取って、それがホッコリする良い話になる場合もあるし、知らなきゃ良かったってことになる話もあるの。

それで色んな人の感情がぶつかり合ったり、そこで予期せぬ決断があったりで、そこを描いてきて、深い。すごいよタイ。

主演女優はチュティモン・ジョンジャルーンスックジンっていうんだね。テュティモンって言えばいいのかな。演技がいいんだよね。お兄さんもトボけた味なんだけど、しっかりお兄さんで良かった。

観てて、何も捨てずにいられるなら、捨てずにいる方がいいと思ったな。でも捨てなきゃ生きてけないよね。そのときに大事なモノはなんなのか、そこに正解はないし、それを見つけ出す簡単な方法もない。

主人公の決断が、正しかったのか解らないけど、それでも、前に進むために必要なんだとやったことだよなと思ったよ。

主演女優推しで宣伝がされてるけど、内容で十二分に推せるから、観て損ないよ。

Scott