ベイビー・ブローカーのレビュー・感想・評価
全326件中、21~40件目を表示
またお前か
良い話すぎて、なんか落ち着かない。
どうかラストの写真の様にもう一度…
釈然とはしない終わり方
ソンガンホ扮するサンヒョンは、釜山でクリーニング店を営む傍ら裏で赤ちゃんポストに来た乳児を人身売買していた。
是枝監督作品はこれまで極めて苦手で、犯罪を増長させるような万引き家族や三度目の殺人の様に何が言いたいのかさっぱりわからないのに極めて評価が高いので不思議に感じていた。それらに比べればまだ今回の作品は感動は無いもののまだ理解はできた。でもまた犯罪のアイデアになりそうな展開でもあった。
警察も囮捜査を入れて現行犯で押さえる様に仕組む事もやっており気分が悪い作戦を行っていた。犯罪グループに子供が同行するのも如何なものか。でも結局主犯のサンヒョンが行方不明になるなど後味も悪かった。
確かに殺人犯の母親を持つ子供の未来は無いのかもしれない。でも一時の感情で子育てもたやすくは出来ない。苦しいテーマを友情に託す様な終わり方だったが、いまいち釈然とはしなかったね。
人間の奥底にある愛みたいなもの
しっかり是枝作品
全員が主人公
見終われば良かったと思えるが。
とにかく最初は 女刑事二人が口に食べ物を頬張りながらしかもさらに口に詰め込みながら喋るのが耳障りで不愉快で、韓国の飲食作法の相違を嫌と言うほど見せつけられた。
その上 赤ん坊の母親である女性の立ち振る舞いも 見ていて決して心地いいものじゃない。
と、姑婆婆 の言うようなことを言ってしまう私はまさにもう姑婆婆の域である。
日本人は根本的に立ち居振る舞いが違うのだ。
初っ端の 父親の 金金 と言って暴れる様も なんだろう、これは是枝監督の意向なのかは不明なんだけれど
見ていて 日韓の根本的な違いを感じる。
車にこっそり乗り込んだ少年が海岸で用を足すのも
あれは日本人は如何なる場合もトイレに駆け込むのが自然であるように思うので甚だ違和感 なのである。
それと言うのも 顔が似ていて
韓国人と日本人は、ほぼ同種の人も多く 言ってみれば彼らは、飛鳥期か 平安期か 安土桃山期か はたまた 明治か昭和か 渡来して来た時期の差異でしかないわけで、その 面が似た彼らの生活様式がここまで違うと なんだかなあと思ってしまうのだ。
顔がインド人や中東系もしくは白人なら ここまで気にならないのかもしれない。
ストーリーに戻って。
この物語で子を売買する彼らの 根底にあるのは善良であって、海外に転売させる(非常に悪意ある行動)事はなんとしてでも防ぐ、という心意気を持っている。
昔 日本においても 実子として子を斡旋していた産婦人科医師があった。(菊田医師事件)
彼の行いは その事件当時においても賛否に分かれて世間は激論を繰り広げた。
法に反している それは先刻承知だ 承知しているが
子の幸せを願う実子としての斡旋を 医師という立場にあっても 行っていたのだ。
いちいち外れてしまう話をまた戻す。
クリーニング屋のバツイチ前科者親父
擁護施設出身の教会勤務の若者
赤ん坊 赤ん坊の母親 施設を抜け出した少年
の五人が織りなす万引き家族的な集合体の
根底が善良で お互いを思いやる気持ちに 見ている側が 引き込まれて行く。
地下に住んで金持ち夫婦を貶めていくあの話とは 精神の根底が違うので 視聴後の気持ちはやはり圧倒的にこっちが良いのである。
牧師ブローカーは根が良いところがあり、もう1人のブローカーの歪みも...
牧師ブローカーは根が良いところがあり、もう1人のブローカーの歪みも理由あってのものとわかってからは、ブローカー2名&母子&乱入子の擬似家族の無事を祈る程度に観入っていたが、なんか消化不良というか、もう一度観たいと思うような、そこまで魅かれるものはなかったかな…
警察が仕掛けた偽夫婦にカマかけて転売屋だと疑って拒否したり、赤ちゃんを良い親に渡そうとするところは良かったけど、自らも実の娘と別れて暮らす痛みが本物なら、そもそもなんでブローカーなんてしてんの?お金のため?それにしてはって感じだし、
人は誰でも、悪人100%善人100%だけの人なんていないと思ってるけど、
自分の子は愛おしいと思う/自分が母に捨てられた痛みを持つ2人が、赤ちゃんポストに入れられる子をかすめ取って、少しでも高く売ろうとするブローカーをやってる背景は描いて欲しかったかな…
真実のときもそう思ったけど、何を描きたかった映画なんだろう…
歩いても歩いても
海街Diary
そして父になる
あたりの作品は好きなのだが、
万引き家族以降、狙いすぎている気もしてしまう。
空気人形にも出ていた女優さん、髪型も服装もイケてないのに女性としての存在感がすごくてさすがだなと思った。
最後、牧師ブローカーの行方を明確にしないのはなぜ?
あの車を出すということは生きてるってこと?でも誰も彼とはつながってなさそうだったのに、あそこに居るはずがないし。中途半端なモヤモヤが残ってしまいました。
皆さんのレビュー読んでどんな感じ方があるのか観てみたいと思います。
一言「愛あればこそ」。
どうなる赤ちゃん
全326件中、21~40件目を表示