劇場公開日 2022年6月24日

  • 予告編を見る

「万引き家族 > ベイビー・ブローカー」ベイビー・ブローカー はなもさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0万引き家族 > ベイビー・ブローカー

2022年7月26日
iPhoneアプリから投稿

  この映画、家族、子役という点でついつい「万引き家族」「誰も知らない」と比べてしまったが、見終わった後のこのモヤ〜とした思いはなんだ⁈

 最初 画面が暗いので誰が喋ってるのかがわからなかった、私の老眼のせいか⁈
 赤ちゃんポスト、古びた洗濯屋、女刑事の張り込みと脈絡ない様にゆったりと物語は進む。

 『万引き家族』と同じく色んな 心の傷も含めたデコボコな事情を抱えた人の集まりが 『赤ちゃん』という媒体を中心にした疑似家族のロードムービー、主題は『つながる』と、私は感じた。

 赤ちゃんの養父母探しという形で移動するのは、登場人物の心の安定性の不定着とも通じる。

 一番つながりたい自分の娘とつながってないサンヒョン。悲しい。

 産んだ赤ん坊と繋がっていたいのに 自分の感情を仕舞い込んでいて世話しないソヨン。淋しい。

 養子に迎えられて家族としてつながりたいと希望する人懐こいサッカー好きのへジン。切ない。

 仕事にかこつけて 恋人の思いやりに素直になれず つながり損ねているスジン。もどかしい。

 モヤ〜と感じた映画だったけれどホテルの部屋で生まれてきてありがとうというシーンは良かった。
 それは、<産んでくれて この世に生を受けさせてくれてありがとう>でもある。見知らぬ母だけれど 今ここに 己の生ある事への無条件の感謝の言葉でもあった。

 映画の後半は、はしょった感があり、観客の私は置き去りにされた気がした。が、
 ドンスは 諸事情を飲み込んで最後にソヨンとその赤ちゃんと キチンと繋がろうとする。それは最終的にサンヒョンが身体を張ってドンスとソヨンとウソンを守ったからだと思った。

 おめでとう、ソン・ガンホさん🎉

はなも
シネマディクトさんのコメント
2022年8月5日

はなもさん、コメントありがとうございます。確かに日本では出資者がいないかも。だとしたら、寂しいですね。

シネマディクト
ゆり。さんのコメント
2022年8月3日

はなもさん、私がずっとアクセス出来ない状態になっていたので今頃失礼します。おかしいなと思って問い合わせしたら、IPアドレスが海外の物と判断したので使用制限を掛けた、という事でしたが、無事に解除していただけました。
私がスジン刑事は子供が得られなかったのではないかと考えたのは、(ちょっと妄想気味ですが、)「捨てるなら産むなよ」の言い方とか、夫に冷たいように見えてそうでもなかったとか、囮夫婦の設定を「無精子症という事にしよう」と言ったのもあります。

ゆり。
グレシャムの法則さんのコメント
2022年7月26日

はなもさん、こんばんは。
おっしゃる通りで、『グリーンブック』あたりもイーストウッド監督の力量がいかんなく発揮されていたと思います。
都合の良い偶然が必然に思えるような映画はやっぱり素敵です。

グレシャムの法則
NOBUさんのコメント
2022年7月26日

今晩は
 コメント有難うございます。
 私は、ソヨンを演じたイ・ジウンは冒頭のシーンから存在感を感じました。  独りぼっちだった彼女がサンヒョン達と交流を持ち不思議な縁で旅をする中で徐々に母性を思い出すシーン(最初に有った男女に我が子を眉が薄いと言われ、値切られるシーンで切れるシーン)などは印象的でしたね。では。

NOBU
kossyさんのコメント
2022年7月26日

はなもさん、コメントありがとうございます。
生まれてきてくれて・・・
やっぱり記憶に残るシーン。
『誰も知らない』もそうでしたけど、現場の雰囲気によって台詞が変わっていく撮影法は面白いですよね~

kossy
Bacchusさんのコメント
2022年7月26日

後半はしょった感、ちょっと惜しかったです。

Bacchus
だるまんさんのコメント
2022年7月26日

家族というテーマで繋がった人達でしたね。私は前半は睡魔と戦うことに。後半は随所良かったですね。最後はそんなのありか?と思いつつ、日本ならありえないけど、韓国ならあるのか?と、無理に納得。私は見終わった後の余韻は良かったです。

だるまん
talismanさんのコメント
2022年7月26日

はなもさん、こんにちは。チーム長は恋人か夫かわからないけどパートナーは居ますよね、ボタンつけてくれる。子どものことは分からないけど何度も「捨てるなら生むな」と言ってましたね。引き受けた赤ちゃんと一緒に海岸で遊んでる姿が楽しそうだったので、仕事のせいか他の理由か子どもが欲しくても難しい立場なのかな、と思いました。

talisman