「背景を知っている人が見れば理解できると思うが・・」私たちの青春、台湾 Krakozhiaさんの映画レビュー(感想・評価)
背景を知っている人が見れば理解できると思うが・・
台中貿易協定に対する学生デモである「ひまわり運動」と、関わった台湾人達と中国人留学生のドキュメンタリー。徐々に親中へ傾斜をかけていく国民党や時代錯誤な台湾の大学運営と果敢に対峙した学生たちの苦悩と光について描写という意味ではいいと思う。
ただし、台湾人のバックグラウンドを詳しくは知らない外国の視聴者が視るには、いささか説明不足や紹介不足な面が否めない。台中貿易協定にどんな背景があって実際問題としてどういう問題が実際に存在しているのか、ひまわり運動を行うことにより国民党政権からどのような駆け引きや譲歩を引き出したのか(王金平行政院長が一方的に折衝してくれたというがそういう容易なことではなかっただろう)、時代力量という反中寄りの政党結成につながったが既存の民進党や民衆党、台聯との違いにしたいのは何かなど、全体的に主張や現実が伝わりにくいのではないか、と思えるストーリー仕立てだった。また、2時間の上映時間のほぼ全てをドキュメンタリー1本に振って「寄り道」をあまり設けなかったことも、視聴者が上映時間の間興味と関心を維持し続けるのを難しくする要素をつくってしまったのではないかと思う。
台湾人のみの問題としたのではなく、中国人留学生(詳しい背景が分かりかねるが)や香港の民主派という視点を設けて、内省人との不和や差別という問題を含めて訴えてくれたのはいい視点と思う。真の両岸関係を樹立するには、そして世界が中国という現状独裁国家に向き合うには、台湾人と香港人だけでなく世界中の華僑の力、華僑以外の諸分野の理解者達の力も必要と思うからだ。今後とも、世界になかなか理解されにくい台湾の魅力や社会問題、思想などを取り上げてくれる優秀な映画が出続けてくれることを切に願う。