劇場公開日 2021年3月26日

「自由だが、過酷で孤独な生活」ノマドランド kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5自由だが、過酷で孤独な生活

2021年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期間限定の仕事をしながら車で放浪するハウスレスの生活をするファーンが、同じようなノマド生活を送る人たちと出会っていく物語。
車で寝泊まりし、放浪する生活。日本だとあまり考えにくいが、アメリカではそれなりの数の人たちが車での路上生活を送っているみたい。エンドロールを見て驚いたのだが、ノマド生活をしている人たちの多くが本人出演だったようだ。
資本主義で競争する生活からドロップアウトし、車での自由な生活を選択する人たち。たまに仕事して、移動して、ゆっくり過ごす。穏やかで自由で大らかな印象だったが、実際はとんでもなかった。高齢者も多いからってこともあるが、思いのほか過酷で、孤独だった。自由な生活には多大な負担がかかるということか。中でも衝撃的だったのは排泄物。たしかに大問題だ。
自分が10代や20代のときにこの映画を観てもなんてことのない感想だったかもしれない。彼らに近い年齢になっているからこそ、彼らのこだわりや孤独に共感できた。いや、あんな生活がしたいわけではない。話も地味だから、これっていう山場があるわけでもない。それでも今の自分の心を、魂を揺さぶられてしまった。すごい映画だ。

kenshuchu