劇場公開日 2021年7月10日

  • 予告編を見る

「「あぁ!ここ!ココ!」新世界旅行を思い切りリメンバーできた映画。500文字縛りで書いてみろ。」ねばぎば 新世界 野球十兵衛、さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5「あぁ!ここ!ココ!」新世界旅行を思い切りリメンバーできた映画。500文字縛りで書いてみろ。

2024年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

前回からの反省で、500文字縛りで書いてみようとチャレンジしてみました。←ここはカウントなしでお願いします。
【ここからが本文です】
これ、確か前に一回観たやつやん。
.com様と出会う前に。女装旅行なんかに行こう思う前に。
予定調和で、ベタな浪花節の映画やさかい、安心して観てられました。ええ意味で。
一癖も二癖もあるキャラクターの怪演がほんまに魅力的に描かれてましたねん。
コオロギ役の上西雄大、やっぱりええ監督さんで、役者さんやわー。こんなんファンになるわー。
さすが赤井さん、ボクシングアクションがキレッキレでした。
しかし…「アニキ!抱いて!(棒)」→「やめるんだすずちゃん(棒)」の頃には、こんなええ役者さんになるとは、露ほども思ってまへんでした。←もう触れたるなし!
代わりに獄中の胡散臭い精神科医役の田中要次の標準語がちょっとなぁ…やったかな?
そして、梅に鶯松に鶴、牡丹に唐獅子、ヤクザ言うたら白竜と小沢仁志ですやん!の小沢さんもご出演です。もちろん強面のヤクザ役で。てか、白竜さんの方が年上やったんや。Σ(oдΟ;)!!マジデ?
「闘うこととは何ぞや?」がテーマっぽかったけど、そこがちょっと描ききれてへんかったかな、と惜しく思いました。
ラストの決戦も、ちょっと物足りへんかったかな。赤井さんのアクションをもっと見たかったです。
(改行抜きでこれでちょうど500文字です。やったらできるやん)

【脱線話】(ここはカウントなしでお願いします。卑怯ですけれど)
勝吉の勤める「だるま」は通天閣店じゃないんですけど、総本店の方に行ったことあるんですよ。女装で。←やっぱりかー!(笑)
独特の衣の串カツと、これまた独特のどて焼きが、大変美味しゅうございました。迷惑な客にも関わらずその節は快く?ご接待してくださり、誠にありがとうございました。
次に行く時はB面でお世話になりたいです。(B面=Beforeの“B”。女装前の男の姿という意味。対してA面はAfterの“A”。女装後という意味)←知ったところで、全く使い道のない知識w
女装は…さすがに…もう…ちょっとね…(^_^;
そしてね、旅行で泊まった来山さん、チラっとですけど映ってましたやん!
国際劇場ドーンと映ってますやん!ついこの間のことやのに、なんかめっちゃ懐かしい(*ˊᗜˋ)
ヤバい!なんかまた女装旅行に行ききとうなってきたわ!←もうやめときて!

野球十兵衛、