劇場公開日 2021年10月1日

  • 予告編を見る

「強烈な目力の演技」護られなかった者たちへ keithKHさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5強烈な目力の演技

2021年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

やはり傑作といえるでしょう。
猟奇的で凄惨な連続殺人事件を紐解くミステリー仕立てですが、そもそも3.11東日本大震災時に端を発しており、登場人物が悉く其々の悲惨で過酷な過去を抱えています。それに加えて生活保護という問題提起も織り交ぜているために、物語は暗鬱で悲愴な空気感に覆われて進行します。
その上、アクション、ラブロマンス、或いは自然の風景美という、観客が陶酔し、のめり込むようなシーンやエピソードは皆無で展開しますので、終始重苦しい映像が続きます。震災時の悲惨で殺伐とした映像だけでは、観客に厭悪感が強まるので、過去と現在が頻繁にフラッシュバックして、観客を戸惑わせ幻惑させることで興味をつないでいきます。

ミステリードラマなので、いきおい会話劇主体で物語は進行しますが、台詞は少なく、特に佐藤健扮する主人公・利根は寡黙で無愛想ゆえにト書きの演技が多く、その思いや考えが全く見えてこず、本来なら観客は飽きてきますが、不思議に彼の一挙一動に惹きつけられていきます。
それは、彼の異常な目力のせいです。右の瞳は黒目が大きく見開かれて輝いて見える一方、左の瞳はやや上方に偏る三白眼です。いわば右眼は慈愛に満ちた天使の瞳、左眼は憎悪に満ちた悪魔の瞳。愛と憎しみが同居した、善行か悪行か、何をしでかすか全く読めない、危険で異様な迫力が、作中利根には常に滲み出していました。彼の目に顕在していた、人が持つ慈愛と憎悪こそ本作のテーマであり、この人類普遍のテーゼを重く深く訴えてきます。
瀬々敬久監督としては、『64-ロクヨン-』に通じる命題です。

更に、事件の容疑者である利根を追及する刑事・笘篠役の阿部寛が、また寡黙で専ら目力の芝居によって演技していました。そのために、登場人物の“目”に引き寄せられ、ずっと追いかけ続けるという、観客にとっては一瞬も目を離せない非常に疲れる映画であり、その分、時間が凝縮されたような濃密な視覚体験だったといえます。

ミステリードラマではあるけれど、事件を解決することが本作の主眼ではありません。従ってラストで明らかになるドンデン返しも、それほどの驚きは湧いてきません。

3.11の震災には、恐らく日本人の凡そ半分の人々にとって、一人一人にドラマがあったと思います。他愛ない小ネタから命のやり取りを伴うものまで、各々の記憶に深く刻まれています。本作は、その一つを取り上げた衝撃的なドラマですが、それ故に幾らか共感できる所はあるものの、残念ながら、物語そのものは、私には心の底から得心出来るものではありませんでした。

keithKH