劇場公開日 2021年11月3日

「志賀廣太郎→田山涼成は痛恨の極み」劇場版 きのう何食べた? 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5志賀廣太郎→田山涼成は痛恨の極み

2022年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

知的

原作未読
連ドラ全話鑑賞
原作は『大奥』『大奥 永遠 右衛門佐・綱吉篇』のよしながふみ
監督は『嘘を愛する女』の中江和仁
脚本は『ひるなかの流星』『劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』の安達奈緒子

おじさん2人ゲイのカップルが同棲しているラブストーリー
繊細で丁寧な作りになっている知的なハートフルコメディ
手料理を披露されとにかくお腹が空く作品だ
ゲイの映画にありがちなエグい映像は全くないので幅広い世代に楽しめる

連ドラを観なくても楽しめる
むしろ連ドラを観てしまうと筧の父役だった志賀廣太郎が体調不良で途中降板し田山涼成が代役になってしまったことがどうしても引っかかる
志賀さんのあの病的な枯れた演技から田山さんの平凡なガンコ親父にキャラがガラッと変わってしまったがそれが残念でならない
ハゲという共通点しかないししかも違うタイプのハゲだ
富永みーなみたいにカツオの先代にだいぶ寄せる努力を怠り完全な開き直りを感じた
田山さんは決して悪いというわけでなくむしろそれでいいという演出側の考え方だろうけど完全な失敗だ

何かを称賛するのに別の何かを貶めることが嫌いな人はいる
どちらかといえば本来自分もそっちの方だがあえて書く
よしながふみといえば『大奥』だが柴咲コウが将軍役のアレは邦画史上稀にみる駄作と断言する
くだらないナンセンス喜劇として制作されたわけじゃないところがかえって痛すぎる
同じ原作者とは思えない
これは素晴らしい良作

コメディの西島も良いが内野の芝居がとにかく素晴らしい
内野の演技をなぜかあまり観たことがなく今回の作品でしっかり鑑賞させて頂いたが彼はとても細かい演技をしている
この人は上手だよ!

スーパー中村屋の店員を演じている唯野未歩子には終始台詞がない
押し黙ったまま身振りと表情で史朗に情報伝達をしている
障碍者の設定だろうか
そうでなければ接客態度としてありえない

劇場版ではそれほどでもないが田中美佐子もかなり上手い
さすがベテラン
配役としてこれは大ホームラン

賢二と同居している料理上手で倹約家の弁護士・筧史朗に西島秀俊
史朗と同居しているオネエ系美容師の矢吹賢二に内野聖陽
史朗賢二と親しくなった芸能プロダクション社長で航と同居しているゲイの小日向大策に山本耕史
ドSで理屈っぽい小日向曰くジルベールそっくりのデイトレーダー井上航に磯村勇斗
賢二が勤める美容室の店長・三宅祐にマキタスポーツ
史朗が勤める弁護士事務所の所長・上町美江に高泉淳子
史朗が勤める美容室の後輩で毒舌の田渕剛に松村北斗
史朗と買い物仲間で同じマンションの主婦・富永佳代子に田中美佐子
所長の息子で史朗の同僚弁護士の上町修にチャンカワイ
三宅店長の妻・三宅レイコに奥貫薫
スーパー中村屋の店員に唯野未歩子
史朗の父・筧悟朗に田山涼成
史朗の母・筧久栄に梶芽衣子

野川新栄