劇場公開日 2021年11月3日

「とにかく内野聖陽さんの演技力に絶賛!尊さ!に驚き!!! この映画は...」劇場版 きのう何食べた? kakunoriさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5とにかく内野聖陽さんの演技力に絶賛!尊さ!に驚き!!! この映画は...

2021年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく内野聖陽さんの演技力に絶賛!尊さ!に驚き!!!
この映画はドラマの良さをそのまま含め、練られたことがすごくわかります。みているものもゲイという中でそのストーリーの深さをありながら決して重くならず、そこに大切な食事シーンがあったと思えました。映画の食事のメニューは少し高級品だったけれどお料理を夢中にさせてくれました。そして、映画の1場面では、ゲイを明らかにしているケンジの家族お母さん・おねえちゃん2人とケンジの女子トークが際立っていた。 セリフのありorなしに関係がなく全身からケンジをあふれ出る内野さんはさすがですね。本当にケンジという配役を受けてくれた内野さん、ケンジという役割を果たし映画として質をあげてくれたことに感謝したいです。最後に2人や4人の食事のシーンは本当によかった。「おいしい」と話しながら誰かとほっこり食事は良いですね。余談ですがケンジとジルベールは漫画から飛び出た感がありました。小日向さんはさすがにきちんと小日向さん像が作られたという感じでした。さすが山本さんって感じでした。シロさんの漫画イメージからすると少し筋肉あるのか、撮影時期なのか?何なのかな?と思いシロさんのイメージとしてはあまり私は、当てはまりませんでした。

kakunori
りかさんのコメント
2021年12月31日

共感ありがとうございます。
今チャンネルNECOでドラマ一気見しています。(wowowのコールドケースと行き来しつつ)この映画が最初です。こんないいドラマがあったなんて、と思っています。おいしいと言いながら一緒に食事をする、大切なことですよね。プライベートでも身に染みます。
シロさんと小日向さんの出会いもありました。ケンジさんが凄すぎますね。

りか