劇場公開日 2021年9月23日

  • 予告編を見る

「【ネタバレ】テンポ良し。ただし古田新太の主人公、コイツが一番悪い全てのの原因なのに最後すら行いを謝らない、「光が見えた」とも言い換えられるが、単なるクズ野郎で終わったのが残念。」空白 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【ネタバレ】テンポ良し。ただし古田新太の主人公、コイツが一番悪い全てのの原因なのに最後すら行いを謝らない、「光が見えた」とも言い換えられるが、単なるクズ野郎で終わったのが残念。

2021年9月23日
iPhoneアプリから投稿

単純

荒くれのデタラメ父親役の古田新太の悪辣ぶりと、その他非常に繊細で常識的な人々のコントラストで終盤まで引っ張る。飽きることはない。ただ最後のモヤモヤな感じが残念。あと学校の教頭たるものが何の根拠もない痴漢の噂話しちゃダメだろう。

古田新太も、常に低姿勢弱気な店長松坂桃李も、中年独身女性の悩ましいポジションを演じた寺島しのぶも好演なだけに残念。

そもそも、成長期の娘、内気であることくらい毎日会ってればわかるだろが💢💢中学生の娘の申し出を、乱暴な男の暴言でドヤしている時点でDV確定。都合の良いバカで愚かな男だなぁ。おまけに娘の気持ちっとも考えず、話し合おうともせず。スマホ取り上げるのではなく、外へ投げ捨て。そりゃ娘おかしくなるわ。

それで、何だよ交通事故で残酷な状態で死んだら「娘を返せ、お前が悪い」ってか?💢犯罪には到底ならないのに、後述するようにトラッカーの会社にも怒りを向けるのがスジだろが。「遠いから無理」ってか。トラック運転手以外の2人は誠意を持って謝ってるではないか。オマケに学校まで乗り込んでイジメの詮索する有り様。松坂桃李を一方的に恨んで「娘は盗みなどしていない。」って
段々と私の中で古田新太の主人公ボコボコにしたいマグマが爆発寸前だった。

それで、何ですか?罪もない人が自殺して、風評被害で潰れたスーパー店長にも、盗みの証拠らしきもの見つかったにもかかわらず、双方に一言も謝らない無神経、唯我独尊ぶりが「希望の光」とはとても見えなかったなぁ。こう言う人間ドラマ系統は「(カタルシス 魂の浄化)がキモなだけに残念だ。

コレ敢えて言うと最初に突き飛ばした女の車は完全な不可抗力。スーパーの店長の松坂桃李は、敢えて言えば、追走距離が長過ぎ、昭和の昔あったコンビニでパン2、3個盗まれて、行き過ぎた正義感で犯人追い詰めて、返り討ち刺殺された事件思い出した。つまり結論としては、法定速度守るトラッカーなんて殆どいない現状で、解雇はともかく法人のみならず個人にも莫大な損害賠償かかるトラッカーが一番悪何だよ。法定速度を守り「前から何か落ちている」「なんか横から飛んできた」時点で急ブレーキ踏まないといけない。意外とブレーキ痕って難しいから。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2021年10月2日

miriさん。こちらこそ、ご丁寧な返信ありがとうございます😊😭。コレからもツッコミ、ご意見していただけると幸いです。ご指摘大歓迎です。よろしくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♂️

満塁本塁打
miriさんのコメント
2021年10月2日

ご丁寧な返信ありがとうございます😊
もうちょっと悪い 松坂桃李が見たかったのかも知れません。
もう少し振り切れても良いんじゃないかと思って観てたので…。
1人で観に行ったので語り合う相手が居て
とても嬉しいです😭😊

miri
満塁本塁打さんのコメント
2021年10月2日

miri さんコメントありがとうございます😊😊😭。そういう見方もあるかと・・・行間のある映画ではあります。私もそのような見方を見落としておりました。勉強になります。ただスクリーン上は教頭らしき人物が、古田新太の追及をそらすため、苦し紛れの教育者にあるまじき「人の噂」で痴漢発言。松坂桃李の描写も性的な行動・思考は描かれていません、真面目一方です。どうですかねぇ。教頭の卑怯な苦し紛れ発言が逆にキモかと・・・勿論、様々な捉え方があってよろしいかと存じます。😊😊

満塁本塁打
miriさんのコメント
2021年10月2日

私、実は痴漢のくだりが案外キモなんじゃないかと思いました。
花音ちゃんにしようとして逃げられた。なので、古田さんのバックのマスコットを見た時良心が傷んだと思います。
深読み過ぎでしょうか❓

miri
満塁本塁打さんのコメント
2021年9月27日

Bacchusさん。承知いたしました。アドバイスありがとう😊😊😊ございます。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2021年9月27日

kossyさん、コメントありがとうございます😊😭。どうなんですかんねぇ?スクリーン上の情報だけでは分かりませんよねぇ。ただ急ブレーキ踏んだにせよ、人体に乗り上げただけでなく、かなりの距離巻き込んで引きずってますから、スクリーン上姿消したのは逮捕されたのかもしれません。単独事故ではないのでその分刑は軽くなるでしょねぇ。間違いないのは明らかに高速走行の立証されない限り、自殺した女性車両はせいぜい略式起訴で早期に罰金で解決でしょねぇ。まあ本来は徐行運転が求められるでしょうけど。軽トラは文字どおり刑事的には「違法駐車」の罰金だけかと、普通の道路上ですから、もっとも死亡事故と因果関係が高い「特殊な駐車状況」なら違ってきますし、どっちにせよ「民事の損害賠償」は免れないでしょうけど。理不尽ですねぇ・・・ちなみに私デカい乗用車運転しますので、前方2箇所、後方2箇所にドラレコつけてます。心配性なので。・・・長々と、冗長で、ええ加減な法律知識で申し訳ありません。失礼します。

満塁本塁打
kossyさんのコメント
2021年9月27日

トラックの運転手も最悪でしたけど、罰せられたんでしょうかね?
女性の方は業務上過失傷害ではないし、トラッカーより罪は軽そうです。
運転の仕事してるので、ああいう場合は減速するようにしています。
違法(?)駐車していた軽トラが何も罰せられないのもおかしいです・・・
とにかくこれからの車社会はドラレコ必携!

kossy
Bacchusさんのコメント
2021年9月27日

そんな(汗)
もっと気楽に行きましょう。

Bacchus
満塁本塁打さんのコメント
2021年9月26日

こちらこそありがとうございます😊。Bacchussさんのおかげで安心して眠れます。失礼いたします。

満塁本塁打
Bacchusさんのコメント
2021年9月26日

コメントありがとうございます。
私もド共感です。
決して悪い作品じゃないし、つまらなくもなかったけれど、スッキリしませんでしたね。

Bacchus