劇場公開日 2021年7月9日

  • 予告編を見る

「日和ってるやついる? いねーよな!?」東京リベンジャーズ サラさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5日和ってるやついる? いねーよな!?

2021年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
サラ
レモンブルーさんのコメント
2021年7月13日

サラさん そうですね笑!でも、私も「いる〜?」派です(笑)
なるほど😄確かに 細かい演出が魅力的でしたね!

レモンブルー
サラさんのコメント
2021年7月12日

恐らく映画を撮影していた当時はこの「日和ってる奴いる?」が流行るなんて誰も予想出来てなかったと思うので、改変は仕方なしだと思ってますw
北斗の拳でいうと「お前はもう、死んでいる」か「お前は、もう死んでいる」くらいの違いなのでw完全に好みの話ですし、他のアレンジ部分は概ね良かったと思います。
どら焼き落として3秒ルール出したり、キヨマサ君を総指差ししたり、何故か事あるごとに股間を触り合うあっくん達とか、タケミっちの現代の汚部屋がアニメよりパワーアップしていたり、あとラストバトルのタケミっちVSキヨマサのバトルフィールドの壁の落書き!落書きのクオリティが本物のヤンキーのソレで笑いました。
すげえ細かい事なんですけど、そういう細かい部分で魅せてくれた映画だったので非常に楽しかったですw

サラ
レモンブルーさんのコメント
2021年7月12日

「ひよってるやついる〜?」はアニメから火が着いたように思います。原作読んだ時は あまり印象がない言葉でしたが、アニメで実際 声になってみると、かなり 印象的なフレーズで(笑)、YouTubeやあちこちで…ネタになってましたね(笑)
この映画は昨年春から今年の一月くらいに撮影されたので、アニメの影響もなく、中学生から高校生に設定も変わった事で、脚本家が「いる〜?」は幼い?感じがするから「いるか〜?」に変更したのかなと思います。私も 初めて映画の予告動画で このシーン観た時は「え?違う…原作ファンからなんか言われそう」と 焦りました。一応 吉沢亮ファンなので😅

レモンブルー