ジョーンの秘密のレビュー・感想・評価
全44件中、41~44件目を表示
これが諜報活動のリアル
事実をベースにしているせいか、物語は淡々と進行し、007やMission: Impossibleのような起死回生の展開や大どんでん返しは存在しない。
しかし、これがリアルの諜報の世界。
第二次世界大戦の収束への水面下での丁々発止や、列強のパワーバランスとsuper bombの開発競争を知るうえでもとても参考になる。
いまの感覚で考えると、「ソ連に機密情報を提供するなんて、彼女の行為はバカげている」、と思うだろう。しかし、当時の知識人は共産主義国家に現実の世界で実現されるユートピアをみていたし、西側陣営でも戦後の世界平和にソ連の貢献を期待する人も多かったはず。
当時の時代背景や思想を理解すれば、Joanの行動やその理由がみえてくる。
相互確証破壊による核抑止の理論は、暴力的な思考であり一歩間違えば世界の破滅を招きかねない。
しかし、現実の結果だけをみれば相互確証破壊は「機能」してきたともいえる。
劇中で彼女は「私は平和主義者だ」と胸を張って発言しているのが印象的だ。
色恋による調略は、カネ絡みと並んで古今東西の諜報活動にはつきもの。Joanも巧妙な罠にまんまとかかってしまう。工作員がターゲットの暮らしに「潜入」し、時間をかけてじっくりと信頼関係を築いていくプロセスにあらためて驚かされる。
毒を以て毒を制す
スパイ容疑で逮捕された80代の老女の実話を、悲哀メロドラマ調に脚色したという印象。というか観る前までは、てっきりジュディ・デンチ扮する主人公ジョーンが、80代になっても現役のスパイをしていたというあらすじかと思っていた。若き日のジョーンの描写に重きを置いているため、ジュディはむしろ助演的なポジション。
序盤こそ男性に対する免疫がなかったジョーンが、2人の男の間で揺れる心を鍛えたせいか、終盤では愛のために大胆な駆け引きをするまでに成長する様は、ハーレクイン小説もしくは乙女ゲームを思わせる。
もちろん、彼女がスパイ行為に至る根本的理由はそこではない。「毒を以て毒を制す」精神が彼女を動かしたのだ。
ただ、劇中で触れられている、イギリスのチューブ・アロイズやアメリカのマンハッタン計画、それらに関連したカナダやソ連を含めた国同士の諜報戦などの歴史的背景をあらかじめ知っておかないと、途中でついて行けなくなる可能性も。
関係ないけど、ジョーンと恋仲になる男の一人を演じたスティーブン・キャンベル・ムーアが、歳を重ねるごとにジェレミー・ブレットに似てきている気がする。
ジェレミーといえば、グラナダTVのドラマ『シャーロック・ホームズの冒険』で、世界最高のホームズ俳優と称えられた俳優。グラナダTV版ではドラマ化できなかった原作がいくつかあるが、ここはひとつ、亡きジェレミーの代わりにスティーブン主演で再ドラマ化を…と思ったのはさすがに自分だけか。
POISON KISS
半世紀以上前の核兵器開発の情報漏洩の疑いで2000年に逮捕された、80代のイギリス人スパイばあばの話。
いきなり主人公の連行から話は始まり、取り調べで、外務事務次官のウィリアム・ミッチェル卿の死後にみつかった、ケンブリッジ大学の資料のことを告げられて1938年からの出来事を回想していく。
当時のイギリスとソ連との関係からなるバリバリ共産主義の友人達との出会いと交流や、主人公の専攻と携わり活躍する仕事とのことか、全て計算?KGB恐ろしすぎる…。
均衡と竦みが先か恋情が先か、信念か感情か、どこまでが演出でどこまでが事実かは判らないけれど、ある意味女性らしい強い意志と流されやすい弱さを合わせ持つ主人公の行ったことは、それがどこまで影響したかも判らないし、知っていたらそれ程感じないだろうけど、衝撃の事実。
当時もの凄く恐ろしいことを行ったのは確かだけど、2000年にもなっての記者による赤だの何だの非難はただの炎上狙いか愛国心か。
それによって今の均衡があるのは事実だしね。
この様なことがあったことも、主人公のことも何も知らなかった自分には、意外だしスリリングだし面白かった。
どうでも良いけど、ゲバラマグカップは狙い過ぎw
ジュディの演技はさすが
この事件を詳細に知っているわけではないため、どこまでが実話でどこを着想しているのか全く分からないが、全体的にストーリーは淡々としており、大きな展開を繰り広げられるわけではない為見ていてウトウトしてくる。
ジュディの演技はさすが。序盤からどちらとも捉えれることのできる表情を披露し結末がとてもワクワクさせられる。ただストーリーのメイン軸は若かりし頃のジョーンのため、ジュディ以外のパートがなんか見応えがなく個人的には魅力を感じなかった。
予告の段階である程度展開は見えてしまう為、これから見る方はあまり予告を見ないで鑑賞するのがオススメか。
話は少し逸れるがこんな高齢者で何十年も前の話が事細かな証言として信憑性があるのかね。その辺は少し気になった。
全44件中、41~44件目を表示