劇場公開日 2020年11月6日

  • 予告編を見る

「まさかこんな形で『ツリー・オブ・ライフ』を連想するとは…、という意外性に満ちた作品。」おらおらでひとりいぐも yuiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5まさかこんな形で『ツリー・オブ・ライフ』を連想するとは…、という意外性に満ちた作品。

2020年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年最高の出オチ!おそらく観客の九割九分が「入った劇場間違えたかな…?」と戸惑ったこと間違いなしのオープニング。この一見突拍子なく、安っぽいCGの映像が、実は作品のテーマと深く関係していることが徐々に分かってくると、この作品の全てがいとおしく思えてきてしまいました。

原作のある作品だけど、冒頭の映像といい、田中裕子演じる桃子さんの脳内世界の再現方法といい、映像だからこそできる表現が満載。田中裕子は桃子さんよりほんの少しだけ実年齢が若いんだけど、それ以上に若々しいあの肌つやには驚かされました。歩き方の所作は、確かに役どころ相応の演技を完璧にこなしているんだけど、時折見せる見事な動きのキレと声の張りには、隠しようのない大女優としての姿が現れていました。もちろん蒼井優をはじめとした俳優もまたそれぞれ素晴らしい演技であることは間違いないのですか、田中裕子は余裕の別格、といった印象です。

東出昌大演じる夫と子供達が初めて登場する場面、大方斐紗子演じるばっちゃの登場場面など、否応なしに涙腺を刺激する局面が多々あるけど、あまり泣かせにこだわらない演出であるため、世界観の居心地の良さをずっと味わうことができました。最後の曲の歌詞でなぜ「寂しさ」が三人いるのか、なぜ彼らは時に観客が醒めてしまうほどに過剰に騒がしいのか、が分かる仕掛けになっているところも良いです!

yui