死霊館 悪魔のせいなら、無罪。のレビュー・感想・評価
全120件中、21~40件目を表示
ロレイン
死霊館とタイトルについていると、仲間(笑)なのかと思ってしまう。
今回、いきなり悪魔祓いのシーンから始まったけど、えーと、あの男の子はどなた?ケンネルオーナーんちの子?
で、ケンネルで働いてた若い子はウォーレン夫妻の娘??
なんだか混乱〜。
とりあえず、男の子から悪魔は出ていきめでたし、だが、アーニーという青年に移ったところをみんな見てたんじゃないのか。
エドが目を覚まして言う前にロレインも気づいていていなくちゃダメじゃない?
そこはノーチェックだったんだね。(笑)
常に余裕の表情のロレインさん。
蜘蛛の巣だらけの床下に、果敢に入っていくロレイン。
ネズミ1匹で叫ぶ割に大量のネズミには叫ばないらしい。
ロレインが崖から落ちそうになるシーン。エドすげぇな。片手で持ち上げるとはっ。
や、つっこんでしまったけど、ロレインは悪くないですよ。
ホラーもツッコミどころがあると、怖さも軽減される。←怖いらしい
結局、神父?牧師?を引退したあのおじいさんが秘密を握っていたのかな。
娘が手に負えなくなった、かわいそうなお父さんではあるが。
すばらしいコレクションもあまり意味がなかった、ような。
太った死体?とか、いろいろ出てきたが、いまいち関連性がわからなかったけど、事実に基づくお話ということで、アメリカはすごいね。
そんな事件、日本にもあるんだろうか?
他の事をしながら見ちゃったけど面白かった気がする😅
死霊館シリーズとアナベルシリーズは全部観たはず😃
面白かったけど、ちょっと集中できなくて細切れで見てしまいました😂
なのでなんとも評価できないんですがミステリー要素も多かった気がします。
サスペンスホラーの良作
「この映画は実話をもとにしています」っていう振れ込みだけど、サスペンスホラー映画としてよく出来ています。
しかし、この副題「悪魔のせいなら、無罪。」…
まあ確かにそうなんやけど、どう?
地味だった
前2作でメガホンを取ったジェームズ・ワンから、「ラ・ヨローナ/泣く女」のマイケル・チャベスに監督を交代した「死霊館」シリーズ第3作。
「死霊館」ユニバースのアナベルシリーズは若手監督に任せながら、ウォーレン夫妻が主役の「死霊館」シリーズ2作は自身で監督していたワン監督だけど、「マリグナント」が当たったし「死霊館」の監督からは完全に手を引く感じなのかな?
ジェームズ・ワンに比べると、マイケル・チャベスの作風はやっぱり地味な上に、本作の元になった事件にもウォーレン夫妻は殆ど絡んでないという事実もあり、正直精彩にかける出来だった事は否めない。
デビル・トライアルの魔女
2013年にスタート。来年に丸10年を迎え、その間、スピンオフなどを含め通算8作目。
すっかり現在を代表する人気ホラーシリーズとなった“死霊館ユニバース”。
本作は5年ぶりとなる“本家”の最新第3弾。
『~エンフィールド事件』以降、マスコットキャラ的な“恐怖の呪いの人形”や“顔面凶器の最恐シスター”や“泣く女”らが恐怖とエンタメ性の“死霊館ワールド”を拡げていたが、久々に本家が本領を見せつける。
ご存知のように本家は実話が基で、主人公の心霊研究家ウォーレン夫妻も実在。
そのウォーレン夫妻が、「最も恐ろしかった」と語るのが前作『~エンフィールド事件』ならば、「最もセンセーショナルだった」と語るのは本作。
それもその筈。話はにわかに信じ難い。
が、本作もまた実話が基…。
1981年、米コネチカット州ブルックフィールド。
ある一家の末っ子に憑いた悪魔祓いを行っていたウォーレン夫妻。想像以上に邪悪な存在で、ウォーレン夫妻も手こずる。
激しい悪魔祓いの末、悪魔は幼い少年の身体を離れた…ように思えた。が…
暫くして、少年の姉の恋人アーニーが殺人の容疑者に。家主を22回もめった刺しして殺した模様。
が、アーニーには事件当時の記憶が無い。何故なら、
あの時少年の身体を離れた悪魔は自分の身体に取り憑き、殺人は悪魔による犯行だと言う…。
衝撃の悪魔に取り憑かれての殺人事件。
それだけじゃない。
悪魔に取り憑かれていた事を理由に、無罪を主張し…。
普通に考えれば、キチ○イな言い訳にしか聞こえない。
が、言うまでもなくウォーレン夫妻が実際に体験した“実話”。
それにアーニーは、自ら殺人を犯すようには思えない好青年。
一体、何があったのか…?
ウォーレン夫妻はアーニーの無罪を信じる。全て悪魔のせい。
が、法の場でそんな事、茶番でしかない。悪魔など居るものか。
裁判では聖書に手を置き、神の存在は信じるのに、ならば悪魔の存在を認めるべき。そう主張するウォーレン夫妻の言い分に一理あり。
アーニーの無罪を証明するなら、立証しなければならない。悪魔の存在を。
ウォーレン夫妻は悪魔が実在する証拠探しに奔走する…。
前代未聞の悪魔裁判…!
証明の糸口になるかもしれない事件が別州で。以前、似たような事件が起こっていた。
一人の女子高生が友人を22回もめった刺し。その後、生きているのか死んだのか行方知れず。
警察と共に捜査。ロレインの特殊能力=霊視で遺体を発見。
黒魔術に詳しいベテラン神父から手掛かりになりそうな話を聞く。
事件の発端である一家の床下から悪魔召喚に使う不気味な彫像を発見。見つけた女子高生の部屋からも同様の彫像が。関連性あり。
手掛かりや幾度かのロレインの霊視により浮かび上がってきた思わぬ犯人。
それは、魔女。悪魔を崇拝する女性の呪いによるものだった…!
前2作は家とその家族を襲うストレートなポルターガイスト物だったが、今回は趣向を変え、ウォーレン夫妻が外に出、動く。
時には夫妻が二手に分かれ、調査。謎解きの要素も。
さながら、オカルト捜査ミステリー。
これはこれで新しい面白味はあった。
が、前2作のようなポルターガイスト物を期待すると、本家でありながら“番外編”のような印象。好き嫌い分かれそう。
また、前2作…特に第1作目のような秀逸なホラー演出も期待すると、ちと怖さに欠ける。オカルト色が強く、前2作のような抑えた恐怖演出から見世物的なホラー演出に。
“悪魔裁判”はノンフィクションだが、話そのものはフィクションらしく、そのフィクション部分が今一つの点も…。
監督のマイケル・チャベスは『ラ・ヨローナ 泣く女』での手腕を買われ本家抜擢であったが、勿論悪くはないが、やはりマスター、ジェームズ・ワンの手腕は見事だったと痛感させられてしまった。
それから、肩透かしだったのは題材になっている“悪魔裁判”。もっとここがメインとなり、悪魔の存在の有無を法廷で問い、それと共に事件の真相が明かされていく、オカルト・ホラー×本格裁判ミステリーと思ったのだが…。“悪魔裁判”はあくまで発想の元だったのかな…?
魔女の呪いが夫妻に襲い来る。夫妻の絆が試される。
初めて明かされる夫妻の馴れ初め。
夫妻だけじゃなく、アーニーと彼を支える恋人。
悪魔の力に、ベタだが“愛”で対抗。
ホラーでありつつ、ヒューマンな人間愛ドラマを描くのは、本家シリーズの定番。
…いや、それを描いてこそ。
恐怖の後に、一味のほろ苦さ、切なさと、穏やかな温もりに包まれる。
EDで、実際のアーニーの判決。事件は解決したが、裁判は…。
本当に悪魔に取り憑かれていたとしても、実際に手を下したのは…。仕方ない事かもしれないが、どうにかならなかったのか、凝りが残った。
恒例の肉声は、あまりにも不気味…。本当に、そこに“悪魔”が…?
さすがに本家前2作には及ばず、『アナベル』の『2』『3』ほどでもなく。
ユニバースでは個人的に5番目って所だが、それでも今回もホラー・エンタメであった。
もし、本当に悪魔に取り憑かれたら…?
もし、本当に“悪魔裁判”が開かれたら…?
あなたの判決は…?
2022年 29本目
シリーズは全て視聴しており好きな作品。
好きだといってますが前作が3年前?なので全く覚えてません。安価な制作費でここまでのクオリティはすごいと思います。悪魔祓い、ホラーというよりサスペンスでしょうか。ユニバースで派生した作品がありますが個人的には死霊館が1番です。
4にも期待しますが続きすぎるのもマンネリというか飽きがくるのでどこかでファイナルとしてほしいですね
サスペンス色強め
王道ホラーを貫く「死霊館」ユニバースもいよいよ終盤。怖い怖いと言いながらつい夢中で観てしまう本シリーズ、やはりその好奇心を誘う展開は監督が変わっても健在だった。ただ恐怖演出をブチかます事は無く、原因究明から問題の解決に至るまでを丁寧かつスタイリッシュに描く。前作は特に手に汗握る恐怖シーンが多かった為、本作も相当身構えて鑑賞した次第だが、本作はサスペンス色が強く、恐怖演出よりかはストーリー重視な印象を受ける形だった。悪魔に憑かれ日々の幸せはおろか日常生活すらも奪われる主人公らに強く共感しつつ、上質なストーリー構成と雰囲気で集中して鑑賞していた。
ホラーだとやはりショックシーンに身構えてしまう為、集中力が若干切れる所があるが、本作にはその様なシーンが少ないため、意外にも普通に鑑賞する事が出来た。散々ビビらされて来たこちらとしては拍子抜けしたのが正直な気持ちだが、終盤は今までに無かった展開であり、新鮮な印象も受けた。ただ、過去2作や「アナベル」を含め、どこまでが事実なのかが気になる。それこそ終盤なんて本当だったら大変な事だ。まぁそこは気にする事なかれで良いのだろうが。
このシリーズ。見方変えた方がいいのかも。
前2作は、家族に取り憑いた悪霊のお話。
3作続けて同じネタでやっても、飽きられるわな。
「法廷ネタか。」
自由の国アメリカなら、アリと思え、てっきり、証拠集めと立証する法廷劇かと思っていた。
なわけないわな。(笑)
R指定なんてされると、「ゲロゲロ指数はどんなもんなんだろ?」
って部分を期待しちゃう自分が悪い。
基本的にこのシリーズ。
R15指定だったか。
ここまでする必要は無いと思う。
悪魔の正体と、何故取り憑いたのか?
基本、謎解き作品と、個人的には思えたから。
過去2作品を、VODで見直した時に気づいた。
(劇場で鑑賞したんだけど、何を見ていたのやら・・・)
見方変えないと、このシリーズの良さが見えてこないかも。
ウォーレン夫妻の馴れ初め
死霊館は毎回ウォーレン夫妻の深い愛情と絆が悪魔に打ち勝つための原動力として反映されているが、今作はそれが特に色濃く描かれている。
また、今回の敵は人間ということもあって、ミステリーや法廷描写など、作品の趣向に変化が見られるのも面白かった。
今後のユニバース展開がどうなっていくのか、非常に楽しみだ。
一番怖いのは人間の深淵
今までの敵は悪魔だったけど
今回の相手は人を呪う悪魔崇拝者
捧げるのは自分の魂だけにして欲しい
映画鑑賞後は自宅の床下が気になる
この世のものではない存在を感じとれる力を持った二人の女性が対照的だった
神から与えられた力だと信じて、心霊現象で困っている人を救うために生きるロレイン
人から奪い、苦しめることに力を使う魔女
ストーリー展開はサスペンスやミステリー仕立てで面白かった
肝心の心霊現象は冒頭と中盤に少し
後半は魔女との対決だったが、必ず最後に愛は勝つ的な流れだった
ホラーだけど怖くなかった!
初心者でもビックリするくらいでジェットコースターのように楽しめる作品
邦題がちょっと誤解を招きそう
邦題、嘘ではないのですがこの邦題から想像する映画の内容にはなりません。
死霊館シリーズにありがちな、ちょろっと世界観を演出した後は暗くて怖くてドキドキする緊迫シーンの連続です。
上映中は逐一キャラクターの背景が気になってしまったのですが、
ホラーに「あれはどうなの?」「これはどうなの?」という深堀りはただの無粋でしょう。
キャラクターも怖い、空気も怖い、雰囲気も怖い。良いです。ホラーを見に来た感が強いです。
ところで「全体的に薄暗いシーンの中で、キャラがぼそぼそ喋る、顔面アップ、荒い息遣い」みたいな演出は邦画の十八番だったのではないでしょうか。
暗いので何をしているのかよく見えない、
→だから不安になってホラー感が増える。
→だから映画の世界に入り込めなくてシラける
この違い、わりと大きいと思います。
観て良かった
冒頭から音響が凄かったです
ただ怖いというだけでなく、
なぜ、呪いの原因はどこからきてるのか、
裏で操ってる人物にたどりつくストーリーが、見ごたえありました
実話ということで、最後は事件が解決して、
心底よかったと思います
音響が…。
本日はレディースディということで時間もあり、時間も合ったということで鑑賞しに行きました。
もうラストだということでガラガラなのかと思いましたら満席ぐらいでした。
思ってた以上に音響の効果でびっくりしました‼️
ゾクゾクさせられ結構楽しめました♫
観に行って良かったです❗️
ちょっとエクソシストを思い出し、実話の話だということで日本は平和?だなぁとつくづく思いました。
シリーズで一番怖かった(゚∀゚)
観に行ってよかったです〜\(^o^)/冒頭から音響がすごい!!エクソシストみたいな事が実際にあるなんて流石アメリカ!!シリーズ全鑑賞済みですが、個人的に一番怖かったかな〜と思ってます!!セブンに出てくる太っちょ男が走ってくるシーンは少し可笑しかったですが(笑)。最後はハッピーエンドでしたが、エンドロールの実際の音声で怖さ倍増!!これはblu-rayかDVDが出たら絶対買いやな〜!!以上。 〔2021年10月10日鑑賞〕
ホラーが苦手で敬遠してたけどシリーズ遡って観たくなるほど面白かった。
ホラー苦手なので敬遠してましたが、思い切って観に行って良かったです。
怖い、怖い、怖いと思って観てたら、どんどん引き込まれて。
実話ということから、霊能者や悪魔祓い、呪いや超常現象を茶化すことなく、死者へのリスペクトも忘れず、しっかりと作られた良い作品だと思います。
シリーズ遡って観たくなりました。
実話をベースにしてるから信憑性が高く
「私は霊感が有ります!」とか言われると胡散臭く感じます。
実話ベースの物語との事なので納得は行くのですが、客観的に見ると「森の中でこのオバハン何をしとんねん」と思うかもしれません。(笑)
結果が伴ってるんでその胡散臭さも打ち消されるんですけどね。
さすがは死霊館、最後まで真剣に観れました!
ホラーは好きで良く見るんですが、ほぼほぼストーリー半ばで鼻で笑う事が多いのです(笑)
エンドロールが一番怖い。
このシリーズは
フィクション+ノンフィクションなので
物語が進むにつれ悪魔のレベルが下がる…というか
どんどん実話に寄ってくるからなのか
人間でもどうにか出来るレベルになってゆく。
冒頭の「エクソシスト」超えの恐怖は何だったのかな?
でも!
エンドロールは一番怖い!!
あれはヤバい!!
あそこで実際の音声は怖いって!!!!
全120件中、21~40件目を表示