暗数殺人のレビュー・感想・評価
全10件を表示
秘められし完全殺人を暴け
知人から借りたDVDで鑑賞(吹替)。
暗数殺人。聞き慣れない用語だったが、事件化していない殺人のことで、韓国では200件以上あると云うことだ。
韓国の実話モノにはハズれが無いと思う。ノワール作品は特に、だ。本作もご多分に漏れず素晴らしい作品だった。
狡猾な連続殺人鬼と彼に選ばれた刑事の対決がスリリングで見入ってしまう。先の読めない展開が続いて飽きさせない。
服役している殺人犯の罪の告白からその殺人を調べ始めた刑事が、頭のキレる殺人犯の罠にハマり、追い詰められる。
殺人犯の頭脳が勝つか、はたまた刑事の執念が勝つか、ハラハラした。ミステリとして秀逸で逆転の一手も素晴らしい。
勝利を得た高揚も束の間、新たな殺人の告白とラストのテロップに呆然唖然。まだ事件は終わっていないし、しかも…
なんともスッキリしない後味の、韓国ノワールらしい感情の持って行き場の無い結末にすっかり酔いしれてしまった。
タイトルなし(ネタバレ)
容疑者自身の証言を元に未解決事件の謎解きに引き込まれる刑事と、それを利用して刑事を手玉に取る容疑者との知恵比べ。犯人役のチュ・ジフンの二面性のある演技が良かった。謎解きメインで心理描写があっさりしてた点は期待外れだった。
犯人の異常性は興味深いが。。。
これが実話を元にしているそうで。
どこまで本当かわからないけど、犯人の知能の高さと異常性は中々サスペンスものとしては面白い設定だった。
獄中でも不自由無く暮らせるように刑事から金を巻き上げ続ける方法や、その人選、さらに連続殺人を自白しつつ罪に問われている罪すら無実にしようと企てる知能の高さ、これが映画ではなく実際にあったのかと思うと事実は小説よりも奇なりを地で行く事件だ。
(実際の事件の内容は調べてないですけど)
ただ、実際の事件を元にした映画にありがちなのだが、ドラマチックなエンディングは中々ない。それ故不完全燃焼なエンディングを多々迎えるがこの暗数殺人も同様に最後はなんとも尻窄みだ。確かに一応は主人公が勝つがサラッと裁判が無期懲役で終わるし、実際の犯人も獄中で自殺するなど、最後はどうもスッキリしない。
まあ、個人的にはあくまでも映画としてベースは実話としてっもエンターテイメントを忘れず決定的な証拠や逆転劇、頭脳戦にしろアクションにしろもう一歩盛り上げてから終わって欲しかったかな。
犯人が憎たらしかった分もう少し盛り上がりそうだったのに残念。
暗いが、暗いだけの話ではない。
この作品を観るまでdark figure=暗数、という言葉は知らなかった。韓国映画らしく兎に角暗い。しかしこれは救いのない話ではなかった。後で調べてみたら、アクの強い、殺人鬼役の俳優は以前"アシュラ"という作品にも出ていた。演技の幅の広い良い役者だと思った。どうでも良いことだが、検察官役の女性が木村佳乃に似ている。
暗数殺人=発覚しないで地下に埋もれた殺人の事
暗数と言う警察用語が新鮮でした。
そして韓国の有名スター、
サイコキラーの殺人犯・カン・テオをチュ・ジフン。
暗数を実数にするため、出世を投げ打って打込む刑事キム・ヒョンミンに、実力派スター、
キム・ユンソク。
ダブル主演です。
刑事と犯人の駆け引きと、心理戦が面白かった。
テオは恋人を殺した事件で逮捕されて、拘置所にいる。
その逮捕現場にいたヒョンミンに、ある日電話がかかる。
「俺は実際には7人殺している・・・聞きたければ会いに来い!!」
日本でも拘置所では面会一回に一万円の差し入れが許されると聞いて驚きました。
(座間の自殺志願者8人プラス1の殺人事件の容疑者(犯人)は、
テオのように情報を小出しにしつつ、差し入れを手にしているとか)
(でもヒョンミン刑事の金品の差し入れは度が過ぎててNGですよ!!)
ヘラヘラとバラバラ殺人を図解するチュ・ジフンの不敵な面構えと
まったく反省のカケラも良心の呵責もない姿は虫唾が走る。
対するヒョンミン刑事は飄々として味がある。
怒鳴らない!!
机をたたかない!!
ときには、犯人に騙されても、ケロリとしている(内心は、違うだろうけどね、)
日本映画よりクールです。
それにしても知能犯テオの策略・・・法廷戦略が見事でしたね。
うーん、なるほど、自白の裏にこんな戦略が隠されてたのか?
知能犯には騙されちゃダメ・・・と、勉強になりました(笑)
怒りは内に秘めて、黙々と、墓を掘り、証拠を集める刑事ヒョンミン。
キム・ユンソクの表情の奥深い演技はとても良かったです。
ダークホース的には、検事役の美人さんが、良いスパイスでした。
声高に正義を振りかざさないところも、良かったですし、
洗練された韓国映画と言う感じを受けました。
チュ・ジフンの憎たらしい顔…
が印象的。実話ベースと言うのが恐ろしい。虐待を受けていた父を殺したことから、殺人マシンになってしまったのか。切れると抑制できず、殺してしまう。殺人事件で拘置所にいる男から、過去の自分の犯した殺人事件の自白を受けた刑事は立件しようと裏を取りに走るが、尽く跳ね返され、裁判では物的証拠のみで無罪となり、男の思うようになってい。最初からこれが狙いか。しかし、最後は急展開、新たな証拠を見つけると、裁判所は終身刑を言い渡し終了。ここまで丁寧だっので少し勿体無い気もする。まさに警察署を飛ばされながらも、実を結んだ執念の捜査だが、兄が裕福で支援して貰っていただけにちょこっと共感できず
把握できていない(暗数の)殺人
事件の被害者遺族は、映画に対して裁判所に上映禁止仮処分申請を提出し、制作会社側は後から謝罪していたり、上映に賛成する被害者遺族もいたそうで。正直、映画としてどう視たらいいのかわからなかった。鑑賞者=傍観者ではあるが、悲惨な事件なので当然見ていて楽しめない。作られた映画のように犯人にどぎつい鉄槌が下るわけでもない。ただ、被害者遺族やこれらの事件があったことを映画に残すことで「忘れない」ということは、大事な部分だとは思います。
観ている方も犯人に翻弄されます
暗数とは、警察が調査や捜査をした犯罪件数と、実際の犯罪件数の差。つまり、「暗数殺人」とは、届け出のない水面下に埋もれてしまった殺人事件のことを言うらしいです。映画では1年で200件ぐらいあると言われていましたが、でたらめの数字ではないでしょう。フーっと重たいため息が出そうです。
韓国での実話を基に再構成した話であると、最初にテロップあり。
犯人追跡のアクションシーンなどもなく、グロいシーンもなく、ある意味、韓国映画では珍しいともいえる娯楽要素の少ない犯罪もので、地道な捜査で事件が解明されていくストーリー。でも、知能殺人犯VSベテラン刑事の頭脳戦とでもいいましょうか、地味ながらも、ぐいぐいと引き込まれて、気が付いたら、刑事とともに緊張感を持って謎解きをしてしまうような映画で、見応えがありました。
刑事キム・ヒョンミン(キム・ユンソク)、殺人犯カン・テオ(チュ・ジフン)の演技がすごくよかったです。刑事ヒョンミンの静かな情熱と刑事としての執念。犯人から何を聞かされても、交番に飛ばされても全然動じないんだけど存在感ありあり。キム・ユンソク氏の主演映画はこれが初めてで……ちょっと恥ずかしいです。笑
こんなに素敵な雰囲気を醸し出せる俳優さんだとは!!
殺人鬼のチュ・ジフンの不気味なサイコパスぶりもよかったです。『神と共に』を最近見たので、あのかっちょいい、ヘウォンメクが殺人犯てどうなの?と思ったりしましたが、こんな役もこなせるんだと感心しました。演技の幅が広いんですね。刑務所の中でも、ときおり、殺人鬼のような鋭い目を見せたりで、レクター博士のように、もっと狭い檻に入れなくても大丈夫なのか?と、ドキドキしました。刑務所の中で、法律の本を広げて勉強しているシーンも印象的。自分は韓国語はわからないけれど、刑事役のキム・ユンソクから、チュ・ジフンは釜山の方言を褒められたらしいです。
「被告が15年後出所したときは、50歳。その年ならば十分に人を殺すことができる。それを阻止するためにも彼を永遠に刑務所に閉じ込めておかなくてはならない」というキム・ユンソクの言葉が心に残っています。正義や真実ではなく、「殺人」を極力、食い止めなくてはならないという切なる願いが伝わってきました。
まずは映画館で観る喜びを感じつつ
久しぶりに映画館で観賞。やっぱり映画館で観る映画は格別です。
冒頭の、麻薬取締官をしているキム・ユンソクが参考人のチュ・ジフンから食堂で聞き取りをしている途中で、横から殺人の容疑でチュ・ジフンを追っていた刑事たちがタックルをしてくるシーンから衝撃を受けて引き込まれました。その後も緊迫した展開で最後まで一気に観てしまいました。ただ、最後は急に話がまとめられて終わってしまった感があり、そこが少し残念でした。
キム・ユンソクは『チェイサー』もよかったし刑事役が似合うなと思いました。あのドロンとした眼つきが暗い過去を背負っている感じがして、物語により深みが増す感じがします。チュ・ジフンもサイコバス役がはまっていました。
監督はこれが長編デビュー作ということで、今後の作品が楽しみです。
アンラッキー7
恋人を殺したことで逮捕された男が、別件で情報をとろうとしていた刑事に過去の殺人と恋人殺しの本当の証拠の有りかを告白し巻き起こっていく話。
恋人殺しは認めるものの、証拠が捏造されたと主張すると共に、他の6件の殺人について告白する男。
実在の人物や事件をモチーフにした物語ということだが、一つ突き止めては裏があり、確信に迫った様で自白のみ。
事件当時のシーンを流して鑑賞者には犯人だと示しているけれど、裁判では有罪に出来ないという展開で、かなり狡猾で強かな犯人と地味に足で稼ぐ刑事のやり取りが、非常に判りやすいのにもどかしくそれが面白い。
結局状況証拠で?というちょっと物足りない締めだったけど、どうやら事実らしいのでそこは仕方ないのかなと、最後のテロップで一応納得。
「定年まで13年」はゾクッときた。
全10件を表示