「レッドチームとブルーチーム」TENET テネット kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
レッドチームとブルーチーム
難解すぎてわかんない!となるかと思ってたけど、単純にタイムトラベルしてプルトニウムを奪ってしまうストーリーだと考えれば、ある程度理解しやすい。それでも半分くらいしか伝わってこないのかもしれませんが・・・
ノーラン監督といえば、時間の概念をぶち壊してくれる作品が多い。『インセプション』にしろ、『インターステラー』にしろ、『ダンケルク』にしてもそうだった。最も混乱させる作品としては『メメント』だったかもしれません。そんな時間を“エントロピーの減少”で時間を可逆できるという難解なテーマを扱っていて、同時間帯に逆回転させることが可能らしいです。そんなん無理やろ!と思ったら、タイムトラベルものの作品も全て否定しまうので、ここは理解するよりも感じることに徹することにしました。
時系列で考えてもストーリーは単純なので、それを時間旅行する入れ子状態のタイムパラドクスを楽しむしかありません。過去の自分に直に触れると危険というルールは守らなきゃいけないものの、かなり危険な状態もありました。驚かされるのは2ヵ所。カーチェイスのシーンとニールとの突入作戦のシーン。しかも、回転ドアというイメージでスタート地点から二分化して順行と逆行が同時に起こるという驚きの発想。最後にはニールとの過去と未来における命令関係の入れ子状態にも驚かされました。
物理的な細かな設定も面白く、燃えたはずなのに逆に凍りついていたとか、プルトニウムの時間移動によって質量が変わったりとか、逆回転言葉とか、興味深いところはいっぱい。さらに兵士たちのモブシーンなんてのは全員が後ろ向きに前進するとかの撮影の苦労も感じられました。これはメイキング映像見ないことにはわからないけど、CGを極力避けるノーラン監督ならやらせてるでしょ、きっと。加トちゃんケンちゃんのコントにありがちな・・・
人類を滅亡させても、そこからは逆回転して平和な生活に戻れる・・・この発想も面白いけど、辛い歴史も再び味わわなければならない。ただ、時間の逆行なんて使わずに、単にタイムトラベルすればいいだけじゃん!などとひねくれた見方をしてしまったら作品がつまらなくなってしまいます。
尚、タイトルにレッドチームとブルーチームと書いたのは、ワーナーブラザースのロゴマークがオープニングが赤で、エンドロール後が青だったため・・・こだわり!
後ろ向き前進は、ぜひ逆回しで済ませていてほしい。俳優さんが大変だから。いや、「あんときゃ、ホント、大変だったよな」と、後々まで俳優同士で酒飲みながら語り合える貴重な経験かな。
ついでに言えば、科学の発達によって逆行ができるようになったとしても、過去へ遡ればその行動は見えないのだと思いますよ。それを観客に理解しやすいようにビデオの逆再生風に映像化しただけだと思います。
二分化して順行と逆行が同時に起こるという驚きの発想って、、
特定のポイントで時間の向きを変えたらああ見えるというだけであって、別に二分化してる訳じゃないですよ?
本当にこの映画理解出来てますか?
『メメント』はまだ観ておりませんが、『ダンケルク』『インセプション』そして本作全てで、「わからないとこが、どこかもわからんけどすごい」状態の私はついていけるでしょうか。
kossyさん、コメントありがとうございます。こちらこそ、いつもお世話になっております。
これは確かに何度も見て、いろいろ確かめたくなりますね。ただ、止めたり巻き戻したりしながら観たいので、配信かDVDがいいですね。
kossy さん、過去の自分に触れると危険ってありましたよね!過去の自分と格闘してOKだったのは直に触れていないからって事なのでしょうか?服ごしだからってそんな簡単な事でいいんでしょうかねぇ?
考えれば考えるほど謎が深まります😣
共感ありがとうございました。kossyさん のレビュー読むと なるほどーとなります!確かに(笑)タイムトラベルすれば済む!ですね。とりあえず、もう一度観なくては!と思います!
今晩は
正直、評価が分かれるかもなあ・・、と思いながら観てました。
けれど、私にとってはあっという間の二時間半でしたし(映画館に入ると時間が普段の1.5倍から2倍になるという法則)、充分大画面に引き込まれました。
2-3週間後位にもう一度観たい映画でした。(実は、これを見るまでの仕事が大変だった・・)
では、又。