「良作だからこそFinalの改悪がもったいない」るろうに剣心 最終章 The Beginning 克晴さんの映画レビュー(感想・評価)
良作だからこそFinalの改悪がもったいない
第1作のアクションが好評だったせいか、どうにもアクション過多な印象が強かったこれまでの作品に比べ、静の時間をたっぷり使って描かれた本作はバランスが非常に良かったです。
共にダウナーなキャラクターである抜刀斎と巴、ひいては幕末という時代そのものに非常にマッチしていました。
原作では魅力に欠けた闇乃武も小物感が軽減され、追憶編に限ってみれば原作以上かも知れません。
だからこそ、ここから繋がるFinalでの、胸焼けアクションのツギハギみたいな仕上がりが残念でなりません。
せっかく抜刀斎時代がここまでしっかり描かれたのに、あの肩透かしっぷりはなんたることかと…
単なるアクション映画として観ればFinalもまぁまぁいい出来と言えますが…やはりなぁ…
などと真面目にレビューしたところで、変な荒らしが跋扈してるこの場所では無意味ですかね?
映画.com自体の信用に関わりかねない酷さですけど。大丈夫ですか運営さん。
コメントする