劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

「少しも退屈しない魅せられた2時間20分弱」るろうに剣心 最終章 The Beginning Marikoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0少しも退屈しない魅せられた2時間20分弱

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

昨日、公開初日に早速観てきました。

いや〜、良かった。

るろうシリーズ5作品のついにラストですが、ビギニングとあるように、10年前の話です。

これだけ観ても、ひとつの時代絵巻として十分楽しめるのでは。

へぇ〜、剣心は長州藩の仕事人だったんか…
へぇ〜、江口洋介は新撰組の若頭だったんか…
など、新たに知ること多し(※私は原作未読な上に歴史に疎い…)
高橋一生も良い役どころ。この人着物も似合う。

^ - ^ とにかく見応えあり!
殺陣が、アクションが素晴らしい!
映像も大変美しい。

たくましい佐藤健と可憐な有村架純、できればあのまま添い遂げさせてあげたかった。武井咲よりもお似合いかと。

この流れで④のファイナルをもう一度見直そうと思います。

そうそう、【るろう】とは【流浪人(るろうと)】なのですね。
『剣で世を変える』そんな時代があったのです。

Mariko
Marikoさんのコメント
2021年6月8日

グレシャムさん、コメントありがとうございます、

はい、なんだか最近、剣で闘う武士道にハマりますね!
峠も燃えよ剣も、楽しみですね!^ - ^

Mariko
グレシャムの法則さんのコメント
2021年6月7日

コロナ禍で色々あった結果、このタイミングで予告編が『燃えよ剣』‼️
写真に残る土方歳三のハンサムな男っぷりは岡田准一さんにも決して引けを取らないほどクール❗️
『峠』も控えてるし、時代劇が熱いですね。

グレシャムの法則