劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

恐竜が教えてくれたことのレビュー・感想・評価

全24件中、1~20件目を表示

4.0児童文学が原作ながら、むしろ大人の心に深く訴えかけてくるものがある

2020年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本作にはタイトルのように恐竜が出てこない。ただ、柔らかいタッチの映像世界の中で、自らを「(絶滅寸前の)最後の恐竜に共感する者」と称する少年が登場する。言い換えれば、彼もまた孤独な恐竜なのだろうし、一緒にバカンス中の家族、島で出会う少女やそのママ、その他の登場人物たちも、各々が確固たる恐竜のようだ。

人は生まれながらにして一つの個体でありながら、決して一人ぼっちでは生きていけない存在だ。そんな当たり前のことを、我々は大人になると目の前に靄がかかったかのように失念してしまう。本作はその靄を取り払う、穏やかな光となりうるだろう。児童文学の形を借りながら、実は存在や不在、孤独、生命、記憶、家族、社会などの様々な哲学や概念(こういった言葉でくくると途端に硬くなってしまうが)について少年が緩やかに思考をめぐらせる構成とテーマ性は驚くほど深い。ひと夏の初恋と思い出が甘酸っぱくも温かな余韻を残す名作だ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
牛津厚信

3.5魅力あふれる小品だが、邦題が惜しい

2020年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

幸せ

ボーイ・ミーツ・ガール、少年少女の成長譚、生き別れの親に会いたい子の思い、といった共感しやすい主題や要素が詰まった佳作。主人公のサムが大人びた多感な少年で、最後の恐竜の死や孤独を想像するとのエピソードから邦題の「恐竜」が選ばれたのだろうが、正直、作品の魅力を伝えているとは言いがたい。原作小説の邦題は「ぼくとテスの秘密の七日間」で、こちらの方がまだ内容に近い。

サム役とテス役の子役2人はともに愛らしくキュートで、状況は大きく違えど「ジョジョ・ラビット」の主人公ジョジョとユダヤ人少女の関係性と似ている。初めて恋を知る10歳前から10代前半の頃は、少し年上の女子に振り回される男子に淡い恋心が芽生えるという流れが自然なのかも。

ロケ地になったオランダの小さな島はおとぎ話のように美しく、2人を取り巻く大人たちも個性はそれぞれあれど一様に優しい。シンプルではあるが、心が温まり癒される一本。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
高森 郁哉

5.0孤独と想い出づくり

2023年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ひょっとしたらSFなんだろうか、と思いながら、なかなか恐竜が出てこなくてハラハラしました(笑)。11歳の少年サム(ソンニ・ファンウッテレン)と少し大人びた少女テス(ヨセフィーン・アレンセン)がとびきりキュートでよかったですね!「地球最後の恐竜は自分が最後と知っていたのか?」、「末っ子の自分は、最後に死ぬから孤独に慣れる訓練が必要」とか、そういえば少年時代に似たようなことを想像して、勝手に悲しんだり、苦悩していたなぁと懐かしくなりました。児童文学を大人になって読むときと同じように、心の奥の方にあってすっかり忘れていたピュアな感情が蘇りました。ヘミングウェイみたいな老人ヒレ(ハンス・ダゲレット)とのちょっとしたエピソードが、この物語の大切なエッセンスになっていたり、脚本がとてもよくできていたと思いました。そしておそらくは、初長編作品となるステフェン・ワウテルロウト監督のこの物語(原作)への深い愛情が作品を通じて伝わってきて、すべてのシーンがとても愛おしく感じられました。エンディングも最高で、大好きな作品になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤ヒゲ

5.0優しい

2022年2月28日
iPhoneアプリから投稿

こういう映画大好き。

これは綺麗過ぎって思う人もいると思うけど、これが現実に難しいってなってることが、本当の問題なんだと思う。

邦題はセンスがないけど、内容はファンタスティコ!本当に素敵な映画。おススメです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
大粒 まろん

3.5思い出を集めて生きる・・・。

2022年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

思い出を集めて生きる・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
J417

3.5邦題の難しさ

2022年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

作品は皆さんのレビューのとおり良作
邦題を考えるのは大変ですね
担当者さんもいろいろ考えれたと思います
お疲れ様!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フェルメール

3.0邦題は駄目だ。

2021年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

願望だろうと思った。
凄く良く出来たシナリオだとは思う。
なんで、恐竜なのか分からない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
When I am 75♥️

5.0邦題が無理矢理。

2021年10月12日
PCから投稿

美しい島で出会った少し年上の少女の秘密。
その悲しい秘密を知った時、僕はドキドキしながらある計画に走り出した。
彼女の笑顔が見たいから。みんな幸せになりたいから。

空想と現実を行き来しながら、子供が織りなす一生懸命な世界がしっかりと描かれた作品。

原作:アンナ・ウォルツ 「ぼくとテスの秘密の七日間」 児童文学の映画化。
邦題が無理矢理過ぎる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

4.0オランダ児童文学の世界

2021年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作を読んだことはないが、いい脚本だった。
主人公二人を演じる役者さん達も可愛いかった。
私も主人公の男の子のように、夜になると、死ぬことについてわからないなりに考えたりして、心細いような気分になっていた子供の頃を思い出した。ただ、私は末っ子ではなかったので主人公のように、最後に自分が生き残ったあとの心配はしなくてよかった。というか、思いつかなかったろう。作品中の男の子は、心配するだけではなくその事態に備えてのトレーニングをするところが子供らしからぬしっかりさだ。遠い未来を心配しすぎて今を忘れてしまっている感も。でも、テスというシングルマザー家庭の女の子を助け、見知らぬ老人に助けられたりして、変わる。
見終わってほっこりした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SpicaM

3.5オランダの避暑地の出来事

2021年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

両親と兄の4人で避暑地にやってきた主人公は、ちょっと変わった11歳の少年。
家族の中で一番若いので、みんなが先に死んでしまい、一人ぼっちになるのを恐れ、孤独に耐える訓練をしている。
そんな主人公は地元の、これまたちょっと変わった少女と知り合う。
家族感が説教臭くなくて好感が持てる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5昨日鑑賞、二本立て一本目。 将来の孤独に備えるゴキブリ博士とまだ見...

2020年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昨日鑑賞、二本立て一本目。
将来の孤独に備えるゴキブリ博士とまだ見ぬ父との再会を企む少女、成長の休暇。
まず感じるのはいい所だなあ、行きたいなあってこと。そして少年の家族が暖かい。
特に大きな出来事があるわけではないが、ほっこりさせてくれる作品。今はひとりとなっているおじさんの台詞が全てです。
私は「勘違い」という結末を予想していたのだが…ちょっとなんかうまく行きすぎ(笑)
児童文学の名著が原作とのこと。原作通りの題名でよかったんじやないの。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

4.0私と同じだ!

2020年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

私も子供の時に、『恐竜にも感情があったのか?』や『皮膚の表面にあるのは鱗の名残なのか?だったら、恐竜の感情も遺伝している』とか、考えてました。想像力が豊かだったなあ。

そう、あの世に持っていけるのは、大切な思い出とその思い出を愛しむ心。あの夏にサムと出会わなかったらテスは父親との思い出を作れたのかな?

人との出会いとタイミングで、人生が全く違う方向に行くから人生は楽しいのです。また人と出会いたくなってバカンスにも直ぐに行きたくなる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

4.0好奇心の塊みたいなコックローチボーイ

2020年7月25日
Androidアプリから投稿

家族でひと夏のヴァカンスを過ごす間に、こんなにも多くの経験ができるなんて!

一週間のはじめから、帰るまでの毎日がとても丁寧に描かれていて、死とか、家族とか、友情とか、孤独とか、愛とか…テーマは盛りださんだけれども、少年の目を通して、きちんと描かれていています。

何より好感が持てたのが、この少年がいろんな人との出会いを繋げていくところ。
子どものピュアな気持ちは、人を素直にさせるのかな。

邦題、残念(笑)
サムとテスの思い出とか(陳腐だね)ほかになかったかな。
孤島に一人とか、地球脱出とかじゃなくて、最後の恐竜に思いを馳せるあたり、ニクイなあ〜と思いました。
人を思いやるセリフが、ホンワカした気持ちにさせてくれます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミツバチば~や

3.5大人になる為の階段

2020年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

上映時間はやや短めだが、その中にギュッと人生観が詰まってる佳作である。大人が見ても、充分に考えさせられるところがあるのが、この映画の良い点です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オクやん

4.0ヒレおじいさんの言葉に涙

2020年6月16日
iPhoneアプリから投稿

映像が美しく、海や空のコントラスト、描写が絵画を観ているようだった。
そして、主人公が過ごしたSummer vacationは驚くほど濃く、長く、彼の今後の人生に深く影響を与えたに違いない。

11歳って思春期に入るか入らないかの微妙なライン、女の子との甘酸っぱい恋、人生ってなんだろうと考えたり、自分を確立しようとする時期で、そんな彼が過ごした7日間は宝石のようにキラキラしていた。

個人的にこの作品の一番大事な部分はヒレおじいさんとの対話のシーン。この言葉を聞き、思わず涙が流れた。

映像美、詩的な言葉、音楽、映画は総合芸術。だからやめられない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マキ

4.0人生を変える七日間

2020年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

情動文学の名書「ぼくとテスの七日間」を映画化した作品。少年少女繰り広げる秘密の計画に共感し胸が熱くなりました。世代を問わずに楽しめる青春ドラマで誰にでもある人生を変える瞬間を上手く表現してしている。邦題にもある「恐竜」は物語にあまり意味が無いように思えた。
2020-92

コメントする (0件)
共感した! 3件)
隣組

4.584分に凝縮された思い出の共有

2020年6月2日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

幸せ

バカンスで島に来た少年がそこに住む人たちとの交流から生きるという喜びを知るお話。
84分という映画としては短いなかで、話の展開が早いわけでもないのにとても濃く、良い意味でお腹いっぱいになる映画です。

タイトルにある恐竜は、「地球上の最後の恐竜は自分が最後って分かっていたのかな?」という主人公の疑問からのもので、恐竜が出てくるわけではありません。

子どもの頃、僕も主人公のように死んだらどうなるんだろう、とか考えて勝手に悲しくなってました。そんなことを一度は考えたことのある人は主人公に共感できるかもしれません。

主人公が出会う女の子テスが可愛らしい。少し破天荒な感じですが、思春期だし納得できる理由もあるし、フランス映画によく出てくるような高慢な女性とは違い、感情移入もできます。

ラストは一体どうなるの?と不安でしたが、予想以上に良いオチでした。ひと夏の恋なのか、今後も続く恋なのかは分かりませんが、人と人は短い時間でも思い出を共有することに意味があると教えてくれます。

誰もが幸せになるような素敵な映画を、是非この機会に劇場でご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jo