劇場公開日 2021年4月16日

「思ってたのと違うけど、これはこれで」名探偵コナン 緋色の弾丸 おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0思ってたのと違うけど、これはこれで

2021年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

漫画連載当初からのコナンファンですが、テレビアニメからはしばらく離れていたり、劇場版は本作が初鑑賞だったりで、コアなファンではありません。しかし、公開が遅れたために何度も予告を見せられ、赤井ファミリーの華麗な活躍が描かれるのではと期待して鑑賞してきました。その期待に十分応えてくれたとは言いませんが、作品としてはなかなかおもしろかったです。

過去作未鑑賞のため比較はできませんが、思った以上の大作感で、テレビアニメとは一線を画すド迫力に驚きました。本作で肝となるリニアの疾走シーンはもちろん、犯人とのカーチェイス、世良のバイクシーン等、CGを使った滑らかな挙動と迫力は、劇場版ならではという感じでよかったです。

そして、それ以上におもしろかったのは、伏線を張り巡らしながら進み、終盤できっちり回収しながらまとめ上げたストーリーです。序盤こそスローテンポではありましたが、徐々にテンポを上げ、展開に息を飲む後半から大迫力のラストまで、文字どおり駆け抜けるような疾走感が心地よかったです。おまけに、エンドロールもオシャレでかっこよかったと思います。

ただ、冒頭で赤井ファミリーの紹介をしてくれたのはよかったのですが、予告で煽ったほどの活躍が描かれていなかったのは残念でした。黒の組織との関連も全く描かれず、作品全体としてのストーリー進展もありませんでした。おかげで、劇場版コナン初心者の自分でも十分楽しめたのですが、一方で物足りなさも感じました。また、劇場版ということでド派手なシーンを盛り込みたいのはわかりますが、コナンに求めたいのは、ダイナミックなアクションではなく、鋭い洞察力が必要なミステリー要素なので、次回作ではそのあたりも期待したいです。

長く続くシリーズなだけに、古参から新規まで多くの観客層から支持を得るのは難しいでしょうが、娯楽作品としてはまずまずの作品に仕上がっているのではないでしょうか。行きつけの映画館は、鬼滅に並ぶほどの大盛況でした。

おじゃる