劇場公開日 2020年12月25日

  • 予告編を見る

ジョゼと虎と魚たち(2020・アニメ版)のレビュー・感想・評価

全184件中、1~20件目を表示

4.5アニメーション映画ならではの表現の豊かさを感じられる名作。物語の完成度も高い。

2020年12月24日
PCから投稿

本作は2003年に実写化もされていますが、別の作品と考えてよいと思います。
まず、アニメーション版の本作では、主人公の恒夫とジョゼの声を務めた中川大志と清原果耶が非常に上手くて良いです。
アニメーション映画だけあって、コミカルなシーンもあったり、映像の美しさなども良く表現されていて、改めてアニメーション映画の表現の豊かさを実感できました。
ただ、いくら映像が良くても物語がしっかりしていないとダメなのは言うまでもないですが、物語も映像に負けないくらいしっかりしていて非常に良かったです。
内容については、テンポよく進んで事前の知識は一切不要なので、あえて触れないようにします。
個人的に好きなシーンは、大学で海洋生物学を専攻する恒夫がジョゼの祖母チヅに「どこに行くんですか?」と尋ねた時に、チヅが言葉を使わず手で表現するのですが、それだけで分かってしまう辺りの表現などがとても気に入っています。
主題歌も含め、音楽もとても良かったです。
強いてマイナス要素を挙げると、最初の「偶然」については許容範囲でしたが、後半の「偶然」については少し無理を感じました。マイナス要素はそのくらいで、あとは非常に良いと思います。
本作を見た後は、人に優しくなれそうな気持になる、とても素敵な作品です。

コメントする (0件)
共感した! 60件)
細野真宏

4.0実写があるのに、あえてアニメにした理由を考えながら視聴

2024年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

萌える

考えた結果、
邦画よりアニメの方が
世界へ羽ばたくと思います。
原作小説未読、
実写映画も未視聴です。
タイトルは覚えたので
小説や実写版を見かけたら
手を伸ばそうと思います。

青春ラヴストーリーとして、
登場人物が特徴的で良かったです。
関西弁が
いつか世界共通語になるかもしれません。
明るい未来を感じる作品でした。
最後の花びらは
ハッピーエンディングの証ですね。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
Don-chan

3.0原作は知りません

2024年6月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

寝られる

ジョゼなる娘の変な関西弁がいちいち気になってしまう。
いつも思うけど、なんで関西人じゃない声優を関西人役で使うんだろう。

内容については開始40分で飽きて視聴を止めたのでなんとも言えないけど、少なくとも40分経ってもハッとさせられる表現や演出やセリフは、個人的には無かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぢょにぃ7566

3.0アニメーション、声優さんがとても素敵な作品でした。 車椅子生活で世...

2024年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

アニメーション、声優さんがとても素敵な作品でした。

車椅子生活で世間知らずで不器用なジョゼ(清原果耶ちゃん)を恒夫(中川大志さん)が外の世界に連れ出し、たくさんの経験をしジョゼは強くたくましくなっていきます。

人と人の繋がりや、人生を見つめ直す時間、前向きに挑む心。大切なことをこの作品を通じてしれた気がします。

たとえ何があっても強く生きよう!そう思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
泉

5.0丁寧に作られた良い作品でした

2023年10月2日
PCから投稿

初見は展開の大胆さについていくので大変なところもありました。
二回目の方が良さを味わえました。
見た後も心地よい、良い恋愛映画でした。ボンズはすばらしいアニメ会社です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
セブン

2.0障碍を描く難しさ

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

障碍+感動系についつい辛口になってしまう。

映像美。
作品中の美術面には脱帽で、どのシーンも映画のワンシーンのように美しい。
そこにアニメらしいギャグが適度に入って、シリアスなシーンも重くなりすぎず見れた。
アニメ映画としておもしろかった。

ただこの作品のテーマである「障碍」「アート」「感動系」は今流行ってるよねコレと思うだけ。
障碍が感動を誘うための道具として使われるのにはげんなりしてしまう。
「感動は罪悪感の裏返し」と誰かが言っていたけれど、障碍ネタで感動する私の心の裏側には、何かうしろめたさがあるのか。

努力→挫折→屈しない心→また努力→乗り越え→希望ある夢へ…というこれまでも刷り込みすぎてきたあるあるパターンを見るのはもうキツくなってきた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おたけ

3.0絵が綺麗

2023年6月18日
スマートフォンから投稿

車椅子の女子が性格悪い作品て珍しくて、好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サニーインティライミ

3.5いいけど

2023年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

実写とは全然別ものなのに驚いた。
自分は随分と前のあの実写の、怠けてて生きるのがしんどくてエロくて救いがゼロではないあの感じに惹かれたわけなので、スッキリと明るいタッチの本作は全然違うなと。
各々が好きなジョゼをそれぞれ選んで観て欲しい。
繰り返すが本作も良作ではあると思った。
その一つに主演2人の俳優が良かった。
俳優がアニメを演じる違和感がなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
本まぐろトロ子

1.0名作の名を騙った凡庸な恋愛映画

2023年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

他のレビューにある通り、原作のストーリーと設定を引用した全く別物の作品。
時代設定やラストの展開を改変することは面白い試みだと思うが、今作では原作への敬意が感じ取れなかった。

まず原作や実写版は、障がい者への偏見や人々の悪意と言った社会の負の側面を生々しく描いたことで、主人公たちの感情やストーリー展開にリアルな輪郭を与えていた。
しかし、今作ではその輪郭が酷くボヤけていたように思う。

何故、ジョゼは社会と繋がりを切られ、精神的に成熟できていなかったのか?
何故、祖母とジョゼは世間の人々を「猛獣」「虎」と呼び怖れ、悪意の気配に過剰に敏感なのか。

この設定の背景を深掘りしなかったことで、今作はまるでディズニープリンセスシリーズを劣化させた様なチープなメルヘン恋愛譚になってしまった。
それが作りたければ、ジョゼと虎と魚たちの名を冠する必要はなかった。

原作では、祖母世代の障がい者に対する価値観やジョゼの過去のトラウマなど負の側面を生々しく描いていた。
そこから目を背けた今作では、あまりにもタイトルの「虎」が弱々しくなってしまうし、主人公達の葛藤の描写の印象も凄まじく弱々しくなった。

実写では恒夫との恋愛を経て、社会や自分の過去や未来と向き合い、自立への一歩を踏み出そうとするジョゼの姿が観客にカタルシスを与える。
しかし、今作にはそれがなく原作のテーマを大きく踏み外している。
その原因は、ジョゼに芸術の才能を加えたことである。
これは原作のテーマやリアルな障がいの社会問題から逃げたこと以外の何者でもない。
ジョゼを自立させ、映画をハッピーエンドに導く為の酷くチープな舞台装置である。

ここまで原作レイプしているとやはり気持ちの良いものではない。
制作者側の思惑が透けて見える。
売り上げを達成する為だけに金看板を拝借したありふれた凡作である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おとら

4.0実写とかなり違う。原本が見たくなる

2023年1月14日
Androidアプリから投稿

実写とかなり違う。原本が見たくなる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
karasu

4.0クラリオンエンゼル

2022年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

果邪ちゃんのジョゼの口調
大志くんの恒夫の優しい声が
よかった
…内容は
ほぼ同じ展開でしたが
結末が実写と違ってました
私はアニメのほうが好みかな
絵も可愛いし
ライトな感じがする
ファンタジー要素も入っている
ので水族館🐬とか素敵でした
そして…ラストが
ハッピーエンドで終わる
ところが好きです

余談…
実写版は妻夫木さん目当てで
当時色々な作品を観たけど

コメントする 2件)
共感した! 17件)
しろくろぱんだ

3.0古いかな

2022年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

女の子に振り回されてるけど、半分は自分の意思で関わってる、みたいなのはアニメとしては古いかなと。
さらに言うと、周囲の人たちの障害者への配慮のなさも、現代としては古いかなと。ばあちゃん育ちで世間を知らないヒロインには共感できますけど。自分が健常者だから、理解し得ない面もあるかもしれませんが。実写映画は観てませんが、アニメのああいうキャラデザによって、障害者=弱々しい子=萌えという見え方になっちゃって、どうしても素敵なお話に見えませんでした。

あと、細かいですが、泣く描写が涙が流れず、(¯―¯)から一瞬で(T_T)になっちゃうのはいただけないです。(分かるかな?)

ちゃんと山場があって、映画の作りとしては上質ではあります。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ジンクス

2.5健全な恋愛と各々の成長。三幕構成が見易いアニメ映画。

2022年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

内容は、下半身が不自由な24才女性ジョゼと健常者22才男性大学生との心模様を中心に周りに関わる人々を見易く描いた三幕構成の素晴らしい映画。印象に残った言葉は『人間から逃れる』健常者と身体障害者の関係性を上手に表した言葉。決して共感し易いものでは無いが、全年齢を対象とした言葉の選び方が上手いと感じました。印象に残った場面は『管理人→恒雄!』事故に遭う時に心配からでた心の声。人魚姫からの喩えが面白い。仲直りでの絵本読み聞かせは3幕目のカタルシスを感じる良い場面です。そして、ぬるっと3Dアニメには違和感感じました。一匹で飛んでいく鳩やサガンの文学作品や自然の風景。水中や風や雨や焼ける様な夕陽は流石としか言いようがありません。人間関係の嫉妬や羨望からの喧嘩の心の移り変わりは分かりやすくハッピーエンドは大衆ウケすると思います。ツンデレが感謝したり笑うと終わるので、ジョゼは死んでしまうかと期待してしまいました。流石に動物園の虎🐯屋外放し飼いは怖すぎました。あれぐらいの距離なら平気で飛び掛かってきそうでした。車椅子じゃなくても恐ろしかったです。全体を通して測った様に綺麗な三幕構成に驚いた作品でした。やっぱ見易いし素晴らしい今一度思い知らされた様な気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コバヤシマル

4.0小学生が観てもOK、ダークサイドを全削除した「ジョゼと虎と魚たち」

2022年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

実写版を観て以来、10数年ぶりの「ジョゼと虎と魚たち」
実写版における、
土壇場になって意志を貫けない恒夫がとにかくリアルで、
「成就してほしかった」という気持ちと
「まあ分かる」という諦めの気持ちが交錯して
これも青春なんだろうと 無理やり消化させて
劇場を去ったことをふと思い出した

今作に触れるにあたり、
観る前は期待と不安が半々な気持ちだったど、
観た後は「これはこれでアリ!」と率直に感じた

原作に込められた障害を持つ女性のリアルが生々しく痛かった
で、今回のアニメーション版はどうなのかというと、
原作にあった、ありとあらゆるハラスメントが全カット、
いるはずの脅威の虎たちが存在しない世界に変わり、
さらに悲恋になんてならない、
これ以上は無いってくらいのハッピーエンドが用意されて、
キュンなラブストーリーになってた

これなら子供が観ても大丈夫な内容
きっと制作・配給サイドのねらい、
ターゲティングしている層が「子供から大人まで」なんだろう
原作や実写版に触れるにはまだ幼すぎるけど、
今回は子供と一緒に観れた「ジョゼと虎と魚たち」だった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
伊助

4.5成長、自立していくジョゼに癒される

2022年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

瑞々しく、若々しく、外連味のない爽やかな作品である。90分という短い上映時間であり、物語に起伏はあるが敢えて深掘りしなかったことが奏功している。原作未読、2003年公開の実写版未見、予備知識ほとんどなしで鑑賞したので、この作品の魅力をストレートに味わうことができた。

幼い頃から車椅子で生活していたジョゼ(清原果耶)は、下り坂で車椅子が暴走したところを偶然通り掛かった大学生の鈴川恒夫(中川大志)に救われる。この事件で二人は出会い、メキシコ留学資金集めのバイトをしていた恒夫は、ジョゼの祖母からジョゼの世話役バイトを依頼される。恒夫はジョゼの毒舌要求に閉口しながらも応えていき、ジョゼを外の世界に連れ出す。ジョゼは徐々に元気になっていき、次第に二人は親密になっていくのだが・・・。

本作は、何と言っても、個性的なジョゼの存在感が圧倒的であり際立っている。毒舌の奥に潜んでいる、自由に一人で行動できない苛立ち、諦め、疎外感など、ジョゼの鬱屈した心情をジョゼ役の清原果耶が瑞々しい感性で表現している。初めて触れる外の世界への素直な感動と何でも知ろうとする無邪気な好奇心が可愛らしい。大人が忘れていたものを思い出させてくれる。

恒夫役の中川大志は、個性的でクセの強いジョゼに戸惑いながら、彼女の魅力に次第に惹かれていく恒夫を現代感覚溢れる大学生として好演している。ジョゼの心を開く案内人的役割を担っている。苦悩する場面もあるが、あっさりしている性格が、ジョゼと好対照で、ジョゼとのバランスが良い。

ジョゼは恒夫に助けられるだけではなく、絵の才能を使って苦境で落ち込んでいた恒夫の心を勇気付ける。コロナ禍で疲弊している我々観客の心も癒してくれる。絵の持つ力が感動を誘う。ジョゼの自立へのプロセスの第一歩として、象徴的な場面である。

本作は、恒夫との恋愛を通して、成長、自立していくジョゼの姿を描いた青春ラブストーリーである。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
みかずき

4.0病み上がりに染み渡った

2022年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

寝られる

 劇中で登場人物がさらに劇をやるというのは苦手なんですが、今回はそれではじめて泣きました。
 ジョゼちゃんは非常に刺々しい態度をしますが、あそこまで極端でも、心を守る防衛機制としては妥当ですね。相手を気遣って、ほんの少しの心の交流も傷つきの種になるという経験則があるのでしょう。身体に障がいがある方の生きざまを改めて考えようと思いました。
 気になったのは、ジョゼちゃんが「セミの脱け殻にも届かない」「水玉の傘もさせない」と叫ぶシーン。それは、皆には当たり前にできるのに私にはできないという絶望でしょう。本当はそんなもの目指さなくていいのです。ですが例えば1人だけ肌の色の違う子が「皆と同じ色の肌ならよかったのに」と思う。思わなくていいんですが、そう思うのが人間で、特に子どもなんですよね。自分ならどんな接し方ができるだろう、とばかり考えてました。
 病み上がりの働かない頭で観たもんで、細かい仕掛けにはついていけてませんが、心がすっとして前を向けた、この映画は私の力になりました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とびこがれ

5.0ジョゼの成長ぶりがあっぱれ

2022年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作未読。
東京ほどもキラキラしていない関西の町並みを背景に、
自立してゆく若者二人の恋物語。

なにはともあれ、あら、舞台は大阪、京阪神なのね、と分かった地点での親近感。
そんな関西人には少し距離のあった、おされなトーキョー、ラブストーリーでないだけで
こうも手触りが違うのか。
気の強いジョゼのキャラクターもそれだけで好感度爆上がりの冒頭。

「耳をすませば」を少し思い出させる物語で主人公たちは
ひと昔前まではド定番だった、守る男、守ってもらう女にという役割にあらず
対等に自立し、励まし、励まされる力配分で描かれている。
その姿は胸をすくし、見ている側もがぜんそんな二人を応援したくなってしまった。

見どころはやはりあの短尺で、
世間知らずだったジョゼを大成長させてしまう展開だろうか。
あの無理のなさには、エンドロールを見つながら思い出す冒頭に
あっぱれ、と思ってしまった。

見終わった後、主人公らを見習いキリリと背筋を伸ばしたくなる。
そんな作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
N.river

4.5ベタだけど真っ直ぐで美しい

2022年7月30日
iPhoneアプリから投稿

ずーーーっと美しい作画でうっとりした。特に海のシーンが美しくてキラキラしていて良かった。
その美しい作画も相まって劇中泣きっぱなしだった。
久々に映画でこんなに泣いた。

恒夫が良い奴すぎる。
自分の夢を追い続けるだけで無く、何事も一生懸命に取り組み、周りの人達にもその真面目で前向きな姿が良い影響を与えているんじゃないかな。
我儘放題で辛辣な言葉ばかり投げつけるジョゼにまっすぐ直向きに向き合ってくれる。
こんなの誰でも好きになってしまうな。

恒夫と一緒に過ごし出掛けることで様々な景色や人物や物事と出会い、世界がひらけていく感じの胸の高揚感はとてもよい。ムスッとしていたジョゼが目を見開きはしゃいでいる姿はとても可愛い。
ジョゼが恒夫のバイト先に行き、後輩と仲良く話す恒夫を見て嫉妬し怒るシーンは天邪鬼で愛おしい。24歳だけれど外にあまり出ず人と関わる機会が少ないと精神年齢も下がるのかな。いろいろな出会いと経験で少しずつ前向きに成長するジョゼに引き込まれた。

どの登場人物も不器用で愛おしくなる。
私もこういう大学生活を過ごしてみたかったな。
幾つになっても夢を追い、苦手な事でも逃げず、ひたむきに頑張っていきたいなと思えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽよのすけ

4.0実写のやつ

2022年7月18日
iPhoneアプリから投稿

をイメージしていたけど。全然ちがうし、こっちの方が断然良い!(実写のやつはあまり覚えてないけど)。

主人公のことが好きなバイト先の女の子がいい。
いい女。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たかひろ

3.0そこまでかな?

2022年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

期待して鑑賞したが、そこまでのものは得られなかった。
何を期待した?
と言われて具体的答えられないが、出演者やモチーフでその映画に何らかの期待を持って鑑賞するわけで。

絵は今風。
見やすい。

大阪出身の清原果耶さん。
東京の標準語に染まったかな?
時折、あれれ?というイントネーション。

スマホが出てくる時代の関西の若者で、
自分の事をアタイという子はおらんよ。
原作者の田辺聖子さんは関西弁の小説家ではあるが、脚本起こす時にもう少し今の関西弁に修正する必要はあるんじゃないかな〜

ストーリー的に夢のある大学生と身障者のジョゼの物語。
出会いは突発過ぎて現実感なし。
そこから始まるストーリーも「ん〜」って感じで。

ま、正味の話が期待はずれっちゅう事でした。
私的に。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
零式五二型