劇場公開日 2020年10月9日

  • 予告編を見る

「家族と友情と成長の話」星の子 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0家族と友情と成長の話

2020年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

萌える

予告通り、新興宗教の話です。
不気味だったり、恐ろしかったり、ちょっとおかしかったり。
確かに、宗教に浸かってしまった親の子供視線は、新鮮かも。

ただ、宗教を抜かせば、家族と友情と成長の話。
子供にとっては、生まれた時から大好きな家族の信じるものなので、当たり前に信じていますが、、
親が良いと思うものと、自分が良いと思うもの、ふたつが一致しないことで苦しむ、という話なので、宗教なしでも通じる話です。

ただ、心に響くのは友情の部分でした。
大人たちは、偏見もあるのでどこかおかしいですが、友人たちはとても素直で偏見なく助けてくれる事にちょっと感動。

あと、とても中立な目線で、一方的に新興宗教=悪いとはなっていない所も良かったです。
終わり方は好みがわかれるかも。

芦田愛菜も良かったです。力が抜けて優等生の感じと、感情が爆発する所のギャップが良かった。
おかえりなさい。今後も学業と両立ながらガンバ。

だるまん
だるまんさんのコメント
2021年3月5日

コメントありがとうございます。
そうですね。宗教を中立に捉えるのは難しいですよね。絶賛か拒絶になりがちですよね。

だるまん
近大さんのコメント
2021年3月5日

仰る通り、中立視線が良かったですね。
どう見るか、どう捉えるかは、人それぞれ。

愛菜ちゃんのこれからの女優活動が本当に楽しみです(^^)

近大