劇場公開日 2021年6月18日

  • 予告編を見る

ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たちのレビュー・感想・評価

全169件中、121~140件目を表示

5.0タイトルなし

2021年6月21日
Androidアプリから投稿

泣ける

これは よかったなー

キャストがみんな はまっていてよかった

原田さんはそっくりだし
葛西さんも似ていて

リアルタイムで長野は見ていたので、そーゆーことがあったのかと、また、改めて原田さんに泣かされてしまいました

夢があるいい時代だったんだなーとしみじみ泣

田中圭くんは肉々しくてよかったし
山田裕貴くんは うまいなー
ごうどんくんは控えめでよかったなー

うん みんな良くて いい作品

ただ なんとなく 古田新太さんが出てくると 真面目なのに笑ってしまう(笑)

ぜひスクリーンで見て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 42件)
とも

5.0ほぼ実話というのがすごい

2021年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ついでに原田を演じた濱津隆之の完コピぶりがすごい

コメントする (0件)
共感した! 41件)
autista1966

4.0今だから 感じる事がある

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

1998年 長野冬季オリンピック

忘れもしない!最終日のジャンプ団体の金メダルと原田選手の泣き笑いの喜びの姿は リレハンメルの雪辱を果たしたという事も有って 非常にドラマチックだった!

そして
東京オリンピックが開催される約ひと月前に公開となった「ヒノマルソウル」
あの裏で、こんなドラマが有ったとは!
西方選手がテストジャンパーだったのは 同県民として、知らなくて 全く失礼した!

一言 感動した!😂

主要人物一人一人に感情移入出来る 素敵な脚本だった。
悔しさや 怖さ 人間の心の弱さ、嫉妬 醜さも共感出来た。
そして 希望や友情、親子愛、夫婦愛
不屈の精神 オリンピックに懸ける 高い志にも共感し、心揺さぶられた!

この映画はコロナの影響が見え始めた昨年2月頃撮影されたらしい。こんな事になるなんて想像もしなかっただろう。
そして、公開もコロナで二回も延期された。
今作品には
オリンピックに懸けるスポーツ選手の偽らざる本音の部分が描かれていて、何度も身につまされた。

[以下ネタバレ含みます]

オリンピック前日に合宿所で 西方選手がリレハンメルの経験を
「翔んでる間の記憶はないが、着地した後の地鳴りのような歓声と拍手が忘れられない」と語るシーンは、そこに居る全ての選手が その歓声に無常の喜びや達成感を得るのだろうなと 解る。スポーツ選手が、オリンピックに憧れるのは、自分の技を大勢の人々に観て欲しいからなんではないだろうか?それが全てではないだろうが…。

今年 あと僅かで訪れる 夏季オリンピックは もしかすると無観客になる…

オリンピックを夢見て やっと出場権を得た選手が、拍手も応援も喝采も無い中で 競技をすることになるのは仕方ないとはいえ
あまりに 切ない…と思った。

高橋の難聴を跳ね返す程の明るさ 無邪気さ「神崎の酒にウーロン茶を入れとけばいい」(笑)や、南川の ちょっと斜めな意地?の中に将来の希望を語るなど、この3人のシーンが とても好きだった。団体戦テストジャンプで 成功した時、高橋に聴こえた仲間の声…良かった!

あの頃 女子にはオリンピックでのジャンプは無かったんだ…そんな中で、懸命に飛ぼうとした小林。健気さに泣けた。ああいう先駆者が居て、今があるのだな…

原田雅彦選手 彼には彼の 大きな苦悩が有った。なんとしてでも、今度こそ金メダルを取る❗取らねばならぬ❗そして、 西方と葛西の分まで飛ぼうと 二人からアンダーシャツとグローブを借りて飛んだ!そして 見事に 大ジャンプ成功❗

「僕じゃない。みんな…みんなが」と涙で語る原田のみんなは テストジャンパー全員も含まれてたんだ…と 改めて知った。

役者は皆 本当に素晴らしかった!
原田雅彦さんを演じた濱津さんは、飄々としながらも 繊細な気持ちや思い遣りを感じさせる原田選手を 見事に演じてらして 感心した。太鳳さんの良妻ぶりも素敵だった!山田裕貴さんの お茶目で、ハンデに負けない若者像が 良かった!そして、恐怖で飛べなかった南川が、皆の為に飛ぶ 事で勇気を得た姿が かっこいい。
そして、
原田に落ちろとまで呪った西方が、自分を信じてる 全ての人の為に 最後のジャンプを成功させるまでの心の過程が、丁寧に描かれていて、本当に 感動した。田中圭さん良かった。

最後にどうしても言いたい!

オリンピック会場に 日本各地、いや 世界中からリモートで 拍手や喝采を届ける方法はないだろうか?出来るんじゃないか?
そういう方法を 早めに検討して欲しかった!!

コメントする 13件)
共感した! 45件)
レモンブルー

4.515 再延期を経て

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

再延期を経て、やっと公開しました。

1998年の長野オリンピックの実話であり、

結果の分かっていたお話ですが、とても泣けてくる

作品でした。

色々な人が、色々な思いを抱えて、集まりひとつ事を

成し得る事に感動しました😭

最高でした。

日向坂の小坂菜緒さん素晴らしい演技でした

これかを期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
ボナパルト

4.0【ふと考えたこと/考えて欲しいこと】

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

僕は、長野オリンピックのノルディック複合のジャンプを、あの会場に観に行っている。
荻原兄弟の出場した競技だ。
リレハンメルとは異なり、荻原健司さんはメダルに届かなかったけれど、足先、お腹、腰にホッカイロを貼り、極限までトイレを我慢して応援していたことを思い出した。

このジャンプ団体は、テレビで録画したものを観たが、それでも興奮したことを覚えている。

原田選手の失敗ジャンプは、度々取り上げられていて、まあ言い方は良くないかもしれないが、ライブで観戦していた人達は、1回目で、またかと思ったというより、怒りに近いものを感じたと話していた。

そして、原田の2回目の「予想を裏切る」超絶大ジャンプ!
吹き上げる風が、原田をスキーごと持ち上げ、平なところまで運んで、危険な着地になるんじゃないかと心配したのと、転倒しないようにと祈るような気持ちになったとライブで観ていた友人が話していた。

僕は東北の山間部の町で生まれ育って、大学までスキージャンプ競技を続けた友人もいて、この競技は興味を持ってずっと見ていたので、西方さんのことは良く覚えている。

リレハンメルの活躍もそうだが、長野で代表から外れたことは話題だった。
オリンピック期間に入ってから、葛西さんが団体メンバーから外されたことで、話題はそっちに行ってしまったけど、西方さんは身長も高く、その後、背の高い北欧の選手が有利になるような規定変更があって、それにも対応できる可能性が高い日本人ジャンパーと期待されていた。

いまや、高梨さんや伊藤さんなど世界で活躍する女性のオリンピックジャンパーは当たり前になって、パラリンピアンの競技種目拡大は既定路線のように思える。

葛西さんは今でも現役を続け、次の北京冬季オリンピックは難しいかもしれないが、世界から尊敬を集めジャンプ界のレジェンドと呼ばれるようになって久しい。

どんなスポーツでも、競技に身を投じた人達が、その競技の発展に貢献し、華やかなステージに立つのは一握りであっても、こうした人達が研鑽を重ね、場合によっては直接縁の下の力持ちになって競技を支えていることは語り継がれるべきことだし、それは、教育の現場でも、忘れてはならないこととして伝えることだと思う。

ただ、もし同じ状況が、今あれば、中止はやむを得ないと強く思う。

僕は、ノーマルヒルのアプローチを上から覗かせてもらったとこがあるが、あれは尋常な恐怖ではない。
高所恐怖症じゃなくてもビビる。ラージヒルだったら尚更だ。

あの風、あの雪。
この飛行隊の勇気は讃えられるものだけれども、このコロナ禍のなか開催されようとしているオリンピックを考えると、スポーツとは一体何なのか、立ち止まって考えたくなる。

スポーツマンシップには、より正しく決断するという勇気も含まれていると、僕は強くて信じる。

スコアは考える機会になればと加点しました。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
ワンコ

3.5いい意味で王道じゃない映画

2021年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

予告では、ニッポンバンザイ映画なんだろうなと伝わる内容だったが、実際観てみると、主人公が王道じゃない。かなり人間臭くて、え…ってなるジーンが多々。それがリアルで、見応えに繋がっている。
観るたびに、テストジャンパーそれぞれの人に気持ちを馳せることができるので、何度も観たくなる。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
沼民りさ

3.0飯を食うことしか脳にねぇのか、アァ!?

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ワンデーフリーパスポート。またまた利用です。
またもやこの幸せな時間がやってきた。
映画ファンにとってこれ以上ない幸せです。

ということで、1本目は本作です。
特にこれといった理由もなく、強いて言うなら監督が「ステップ」の監督なので。この手の映画は正直期待出来ない。なんとなく展開が読めるからね。

うん。まあ、期待通りでした。
期待通りというか、想像通りかな?
可もなく不可もなく。平凡な映画かなって感じ。

スキージャンパーの西方(田中圭)は、リレハンメルオリンピックで後一歩のところで惜しくも金メダルを逃してしまい、必ず4年後は金メダルを取ると決めたのだが長野オリンピックでは代表に選出されなかった。

やっぱりこの映画見て感じるのは田中圭の演技力。
「哀愁しんでれら」でも土屋太鳳と夫婦役だったが、今回は闇も無いし金持ちでもない。「飯を食うことしか脳にねぇのか、アァ!?」とも言いません。
あれはあれで狂気に満ちており良かったが、やっぱりこっちの田中圭の方が好き。自分の意見をハッキリ言い、誰よりもスキージャンプに思いが強い西方という役を輝かしく演じていた。実在する人物を演じるのは本物がいる訳なので、すごく難しいと思うが彼は見事にその壁を乗り越えていた。

ステップの飯塚健監督ということもあり、大雪なのに凄く温かみを感じてその上居心地がいい。
ステップでもそうだったが、この映画はどんなに挫折しても、どんなに苦しんでも、いつでも希望という光が見えている。彼らはその光に遠回りをしながらも近づいている。監督は常にこのことを伝えたいんだろうな。

登場人物の描き方もよく出来ている。
主要メンバーは7人。
主人公の西方とその妻(土屋太鳳)。
共に戦ってきた仲間の原田(濱津孝之)。
西方と同じく代表に選ばれなかった南川(眞栄田郷敦)。
テストジャンパーで知り合った高橋(山田孝之)と小林(小坂菜緒)。監督の神崎(古田新太)
全員個性豊かで、過去に何があったのか、どんな思いを抱えているのがしっかり描けている。

まぁ、ただ日本人が好きそうなお涙頂戴ストーリーにはちょっと退屈だしシラケる。
はいここで泣いてくださいね〜と言ってるような感じがして冷める。演出や音楽に問題があると思うが、どうもこんなんだと泣くどころか感動すらしない。

分かっていたけどなんの捻りもない展開。
こう持っていくんだろうな〜というのが安易に予想できるし、しょうがないけど結果が見える。その後をテロップと画像で紹介するのもベタだね〜笑

そして、少し演技が気になる。
山田裕貴は難聴の役をたまに声がする方に振り返ったり、普通の声を出していたりしていたが、上手く演じていた。東京リベンジャーズとのギャップがヤバい笑
気になったのは元・乃木坂の小坂菜緒。
初演技なのでしょうがないっちゃしょうがないんだけど、感情が籠っておらずすごく薄っぺらかった。声の出し方に問題があるのかな。

それでも、期待はずれって訳ではなかったので良しです。総理の夫も楽しみにしてます!笑

コメントする (0件)
共感した! 38件)
サプライズ

3.5当時観客席にいました

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
マスゾー

4.0みんな主人公レベル

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 44件)
木根間

4.5あの時の感動が倍増して戻ってきた

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 今でも思い出す長野オリンピックの団体ジャンプの奇跡の逆転劇。その裏側でもっと熱くなる事が起きていたなんて。

 予告編で特徴のある喋り方をしていたテストジャンパーがとても気になっていたが、この選手は聴覚障害を持っていながらも、とんでもなく熱いハートを持っていた。この高橋竜二と女子高校生ジャンパーの小林賀子を演じた山田裕貴と小坂菜緒がとてもいい。高橋、山田とも飛ぶ事が大好きでテストジャンパーとしてオリンピックに参加できることを誇りに思っている。その想いがスクリーンを通してこちらに伝わってくる。

 古田新太もよかった。演じる神崎コーチは、現役時代に代表選手になれなかったからこそ、テストジャンパー達の気持ちがわかる。厳しいけど憎めない。
 高橋が仕込んだウーロン茶事件には、吹き出してしまった。

 それにしても原田役の濱津隆之は、似てたよね。泣いているんだか笑っているんだかわからない原田の情けない顔がそのまんまだった。

 できれば、NHKの実況で再現して欲しかったな。
 「立て、立て、立て、立ってくれー(絶叫)」
応援してる自分も正にこの気持ちだった。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
bion

4.0泣いた!

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿

予告を観て想像できる内容のまんまでしたが、全く裏切られませんでした。
とにかく泣きました。
良い話だなぁ。

誰にも見られていない裏方たちの演出も、むしろ信念を感じさせてくれて感動しました。

賞賛されることを目的にしていない西方さんの生き方も、原田さん、葛西さんの生き方もカッコいいです。

また、濱津隆之さんの味のある演技、良かったです!
原田さんそっくり(^^)

コメントする (0件)
共感した! 47件)
寅

3.0五輪という名の怪物

2021年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

話は感動的で中高年には共感できる内容になっていた、それはそれで映画としての価値は十二分にあり評価できると思う。

が、考えてみたら、五輪って一体何者なんだ?
貴様は何様なんだ?

危険を冒してまでするような価値のあるものなのか?
そういうリスクに値するようなものなのか?

一所懸命に頑張り、力及ばず破れた敗者への嫌がらせや批難は言うに及ばず、銀じゃだめなんだ、金じゃなきゃだめなんだと言わしめるような存在はどうなんだろうか?

経済的な事情も絡み、まさに五輪は拝金主義の象徴であり怪物である。

五輪の存在意義や在り方も問われて然るべき時期にきてると改めて思います。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
ちゆう

5.0ハンカチ足りない

2021年6月20日
Androidアプリから投稿

長野オリンピックを何故今さら?
第一印象はまさにそれだった。
確かに原田選手の大ジャンプは、それまでの二回の失敗から感動を覚えたのは、若かりし自分でも記憶がある。
でもそれだけではなかった。

あの悪天候を金のために、ライバルでもあり友のために、飛ぶ裏方達の物語だ。

西方さんを主人公にしているが、女子ジャンプがオリンピック競技でなかった時代の女子選手にもスポットがあたっており、涙なしには見られなかった。

コメントする (0件)
共感した! 52件)
ダルメシアン07

3.5あの時を思い出す!

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿

やはり、華やかな舞台ほど、裏方が存在する事を再認識しました。
私の仕事もどちらかといえば裏方なんで・・
昔、テレビで見ていたオリンピック!
原田選手が失敗ジャンプをしてしまったのも見ていて、思い出しました。
あの後にこんな物語があったことを初めて知りました。
内容的には面白かったのですが、どうも実話といいながらも、ちょっと泣かそう泣かそうと言うシーンが見え隠れして、ちょっと誇張しすぎかなと思いました。
ま〜まんまと全部のシーンで涙してしまってたんですけどね!
当時のオリンピックを知らない世代に見てもらいたいです。

コメントする (0件)
共感した! 45件)
ツヨポン

5.0表舞台と裏舞台。そして奇跡は起きた。

2021年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 54件)
tigerdrver

3.0俺は楽しんだ。だが・・・(追伸参照)

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

俺は楽しんだ。たしかに。

1998年2月、冬季五輪長野大会でのスキージャンプ男子団体で日本が金メダルをとったのは観たし、その4年前1994年のリレハンメル五輪で残念にも銀メダルに終わったのも観た。リレハンメルでは、葛西、岡部、西方、原田の日本チームが、本作の主人公である西方の135mを筆頭に快調なジャンプをみせ、最後の原田がわずか105m飛べば優勝というところまできた。ところが、原田は大失敗ジャンプ。まさかの97.5m。結果は銀メダルというあまりにも残念な結果。すべての物語はここに始まり、次のオリンピックで悲願の金メダルを獲得するという経過は、まさにドラマチック。

少し横道にそれるが、俺は、プロ野球にかって存在していた "近鉄バファローズ" というチームのファンだった。1988年、最終日のダブルヘッダーに連勝すれば大逆転優勝というところまでたどり着いた近鉄は、第1試合を終盤の決勝打で劇的に勝ち、その勢いのまま第2試合もリードして迎えた8回裏、まさかの同点本塁打を浴び、規定による時間切れ引き分けに終わり、涙のうちに優勝を逃した。しかし、翌1989年、近鉄はみごとに優勝をなしとげ、俺はTVの前で歓喜の涙を流した。
長々とこの話を書いたのは、「こんな感激、二度とないだろうな」 と当時感じたからだ。しかし、上記したように、1994年から98年と2つの冬季五輪をつないで語られた本作のドラマチックな展開は、まさにこれと同じではないか! 「スポーツ観ていると、こんなすごい感動が、何度も味わえるのか」 と心から感じた。

さて、この話、一般には、金メダルを逃す大失敗ジャンプをしてしまい、周りから戦犯扱いの非難揶揄を受け続けた原田が、次のオリンピックで名誉を取り返す話として語られることが多い。しかし本作は、前述したようにリレハンメルで135mを飛んだ西方が、長野の直前でけがをして代表入りを逃し、試合前に黙々と飛び続けるテストジャンパーをこなす姿に焦点をあてている。「4年前に失敗したお前(原田)がなぜ試合に出ていて、135mを飛んだ俺(西方)がなぜテストジャンパーをしているんだ!?」という誰にもぶつけようのない欲求不満を抱えたまま、ただテストジャンプを飛び続ける西方。そして試合は始まる。
1本め、好調ジャンプを続ける日本チームの中で、原田がまさかの失敗ジャンプ。1回めを終えて、日本はまさかの4位。さらに、雪が激しくなったため1回めの結果で順位を決めるしかないかという雰囲気が出てくるという最悪の展開に。かろじて、「25名のテストジャンパーが全員飛んだら、2回目を行ってはどうか」という提案が審判団に受け入れられた。コーチは「だめだ、お前たちがケガする危険があるのに、こんな気候の下で飛ぶことを許すことはできない」 と言うが、ジャンパーたちはそれぞれの背景を抱えながら、「飛ばせてください。俺たちのオリンピックを終わらせないでください」 と訴え、飛ぶことを許される。さあ、25人は無事に飛べるかどうか。

という話で、自分はとても楽しんだ。感動も新たにできた。それはその通りなのだ。

追伸
だが・・・。
この話の "肝" は、「ケガする危険があるのに、テストジャンパーは飛びたいと言い、コーチ陣がそれを受け入れる」 点だ。ジャンパーが飛びたいと言うのは、もちろんそうだろう。では、コーチ陣はそれを受け入れてよいのか。そして、それよりも、観ている俺たちはそれを美談と感じるべきなのだろうか。
高校野球で言えば、たいへんな球数を投げ続けた投手が「腕が折れても投げます」と言い、それを聞いて「〇〇と心中します」という監督がいたとする。それを聞いて、いい話だと受け入れる俺たちがいるとしたら、それは正しいのだろうか?
この話をいい話と受け取ることは、意識していなかろうと、「危険があっても行うべき」という無言の圧力をスポーツ界にかけていると考えるべきではないだろうか。彼等の身体は、彼等のものだ。どう使おうと彼等の自由ではある。だからこそ、あの環境で「俺は飛ばないよ」と言うやつがいてもなんら否定される理由はない。この話は、たまたまそういうやつはいなかった、そして「運良く」誰もケガせずに終わった、ということだ。しかし、それを「これこそ美談、目指すべき姿だ」ともてはやしてしまっては、それは「(こうした環境下では)断るべきではない」という無言の圧力をかけていることになってしまっているのではないだろうか?

そんなわけで、自分は楽しんだのに勝手な言い方だとはわかっているが、こうした映画はこれが最後になることを願っている。

若者は、この映画を評価しないのではないだろうか。今の自分も、残念だが、評価できない気持ちだ。映画の出来はよい。だが、主題は、今、評価してはいけない内容だから。

「巨人の星」他で梶原一騎が描いてきた「チームのために、俺の腕が折れようとも、俺は投げる」という姿は、本人がそれを選ぶことは自由だが、周囲がそれを期待することは決して許されないことなのだ。さらに、そういうことがあった時にその行為を賞賛することは、今後そうした状況に出くわす選手たちに、無言の圧力をかけることにつながると、俺たち全員が自覚すべきなのだろうと、心から思う。

おまけ1
西方が飲み屋で歌う「TOKIO」。「トキオは空を飛ぶ♪」..多くのジャンパーが歌うんだろうな、やっぱ、と思ったらなんか楽しかった。
おまけ2
長野五輪のジャンプ団体戦の観客4万5千人!! けっこう入るんだね、スキー場って。驚き。

コメントする 4件)
共感した! 55件)
CB

4.0長野オリンピック

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 48件)
ごっとん

5.0実話ものは難しいけど

2021年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画はよかったです。
始まりでは葛西とか舟木とか、似てるのかしらん?と思っていて、ときおり
「実写を出したら・・・」なんて思ってました。

でも、原田役の濱津 隆之さんは適役。
「似てるけど誰だろ? あっ!カメ止めの・・・。」と驚きました。 あのローカル映画史に残る作品の俳優が、こういうところで採用され、しかも適役・好演だったのはうれしかったです。

ストーリーは
「こうだろうかな、こうだろうな。」というものでした。
でも、あの感激を知っているものの一人としては、
「こういうエピソードを知りたかった。そして、世に知らしめてほしかった。」そう思い、うれしかったです。

年のせいか、あの場面を実際に見ていたせいか、それほどにはグッと来そうもない場面でもウルッときました。何回も。

これ実話なんですよね。
エンドロールに映った実際のテストジャンパーの記念写真の中に、女の子が一人いました。
「本当なんだ。 すごい。」と思いました。

観ている途中、
「この時代は女子ジャンプがなかったのか。」
「今は、あんなに華やかに行われているのに」なんて思ったり、
「この映画、せめてエンドロールだけでも実写を流してほしかった。」なんて思ったりしました。

でも、楽しかったです。
あの日の感激を思い出しました。

コメントする (0件)
共感した! 56件)
51

4.0感動しました!

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿

長野オリンピックの時、小学生くらいだった自分は金メダル獲得したのは覚えておりましたが、裏側の物語を知り感動いたしました!
また良い意味で、山田裕貴さんの演技が魅力的で主演の田中さんを脅かす内容でした!

コメントする (0件)
共感した! 53件)
りきのすけ

4.0実話ベースといっても 全体的には スポ根ものにありそうな ベタなス...

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実話ベースといっても
全体的には
スポ根ものにありそうな
ベタなストーリーという印象

長野オリンピック
ジャンプ団体の金には
日本中が歓喜に沸きましたが
テストジャンパー達の
必死の頑張りがあった上での
金だったんですね

男子ジャンプで記憶に残る選手が
原田、葛西、船木、
そして、西方の4人になった

原田選手役の濱津さんは激似❗️

コーチ役の古田さんも
ハマり役ですね

コメントする (0件)
共感した! 58件)
xxminaxx