チャーリーズ・エンジェルのレビュー・感想・評価
全140件中、41~60件目を表示
戦う女はカッコイイ!
久しぶりの「チャーリーズ・エンジェル」(テレビドラマ&前二作のフアン)は、いつものようにカッコ良かった!
おとぼけ&お色気シーンはすこし減ったかも!?
けれどアクションシーンはたっぷりだし、舞台も雰囲気もゴージャス。
時代が変わってもボズレーが女性でもエンジェルたちは三者!?三様。
スピード感あふれる展開にハラハラしながら見入ってしまいました。
スカッと&スッキリした~
舞台が世界各地なので、旅行した気分にもなれたし、こんな閉塞的な時期に気分を晴れやかにしてもらったので+0.5ポイント!
続編を望みます~♪
時代が悪かった…
派手さはないけど飽きもこなそう
クリステンかっこいー😍😍😍
クリステンスチュアートみたさに昔のキャメロン時代のも2作続けて観た
トワイライトから好きだけど
クリステンの役ぴったりすぎ😍イメージにあいすぎ😍かっこよすぎ😍😍😍😍
ますます好きになったわ
衣装もころころかわって皆んなバエてるし、見応えあるしさすが外人
えになるとはこういうこと。
女性のアクションって好きだわー
私がヨボヨボの体力ないーのすぐ疲れるーの運動神経悪いーのだからこういう女性に憧れてるのもあって、女性アクション好きなのかも🥺🥺🥺
一番はミレニアムのノオミラパスだけど😍アクション似合いすぎかっこよすぎ
映画の内容も、
こいつが犯人か!、、てちゃうわこいつか!!、、てまたちゃうわコイツやったんか!!!て3回くらいまんまと騙されたなあ🤣
だいたい結末いつも予想できるのにこれは騙された
じいさんボスレー悪すぎやろ
まあとにかく終始🌹華🌹のあるアクションも見応えある映画だった
ブルーレイきれすぎ
クリステンがさらに美しく見えた
かっいい女性ってほんとに素敵
女性からも憧れられる女性ってほんとに素敵
生まれ変わったらああなりたい笑
昔とは時代が違うチャーリーズエンジェル、今の時代らしく昔シリーズとはまた違って現代版としめ楽しめた
クリステンのロストエモーションやパーソナルショッパーがもう一回観たくなった
かっこいい!
高揚感
コロナ騒動で自粛ムードの中、ステイホームで気分は上がらない。
そんな時のエンターテイメントは自宅での映画鑑賞が定番。
前回は作品の選択を誤った。
こんな時に暗い映画を観て、さらに落ち込んでどうするんだよ!
心にしみる映画もいいけれど、暗さとは表裏一体。
ここは何も考えずに楽しめる作品がいい。
チャーリーズ・エンジェルと言えば、私にとっては映画よりドラマとしてなじみ深い。
女優陣は昔の方が煌びやかに感じるが、現代版はとにかくスタイリッシュ。
艶やかと言うよりはかっこよくて、半端ない爽快感がある。
加えて、むさ苦しい男のアクションものよりは当然ながら華もある。
理屈抜きに楽しめた。
是非是非、続編と言わずシリーズ化してもらいたい。
次回はぜひ映画館に足を運びたい。
スタイリッシュかつド派手。新時代の新生エンジェル誕生!!
【賛否両論チェック】
賛:新しいエンジェル達が、協力し合って強大な敵に立ち向かっていく姿が、痛快でカッコイイ。アクションは勿論、スタイリッシュな世界観にも要注目。
否:ピンチの時に上手いこと助け舟が見つかったり等、超ご都合主義感満載の展開はご愛嬌か。ストーリー自体のツッコみどころも多い。
まさに新世代誕生の瞬間といったところでしょうか。最前線で活躍を始めたサビーナ・ジェーン達に加わる、天才エンジニアのエレーナ。性格の違う3人が時としていがみ合いながらも、いざとなると力を合わせて難局を切り抜けていく辺りは、お約束と分かってはいてもやはりカッコイイです。
アクションも勿論ド迫力。強大な力を前に、サビーナ達が世界を股にかけてスクリーン狭しと飛び回る姿は、観ていて思わず圧倒されてしまいます。ラストはとっても痛快でした(笑)。
そして何といっても本作の魅力は、そのスタイリッシュな映像美や音楽です。ヒロイン達の活躍に花を添えるように、その華麗な世界観にも改めて着目したいところです。
危ういところを毎回ギリギリ助かったり、ピンチの時に上手い具合に助けが見つかったりと、展開はかなりご都合主義ですが、それらも含めて本作の魅力(笑)。アクション好きの方は必見の作品です。
気になる点
これが見たかった!
興行収入的にはコケたらしいけど、前作で感じた疑問を全部解消して今の時代のチャーリーズエンジェルを見せてくれたことにだいぶ満足してる。
.
私が全2作で1番疑問だったのは、男が好きそうなお色気シーンやらコスプレのシーンが出てくること。趣味の悪い衣装を着て、笑顔でカメラにおしりを振る。撮り方に男の目線を感じて正直気持ち悪かった。
.
その点、今作は女性監督のこともあり、ダンスシーンもかっこいい仕上がり。過剰な女を使うシーンもなくてよかった。
.
もう1つ全2作で疑問だったのは、チャーリーとボスレーの存在。今までに作り上げてきた信頼で仲が良いのかもしれないけど、映画中にそれは描かれないから、こっちはなんで顔も見せないおじさんにそんな愛嬌振りまくんだろうって。
.
女がジジイに無条件で愛嬌を振りまくなんてありえないから。その点今回は、、って感じですね。
.
それにしてもトワイライトで可愛いヒロインだったクリステン・スチュアートがこんなにイケメンになってるとは。
全140件中、41~60件目を表示