「勇敢に立ち向かうことで対局を動かせる」ミッドウェイ hiroさんの映画レビュー(感想・評価)
勇敢に立ち向かうことで対局を動かせる
戦闘シーンが迫力あり
無謀な男が大きな戦争の転換点になる
上層部が戦争の対局を考えるが、最前線で幾多の軌跡が重なり戦略通りの戦いになる
勇敢に立ち向かう男が戦局を変える
この映画は、ミッドウェイの戦いだけでなく、真珠湾攻撃や他の海戦のシーンもあり見応えがある
アメリカは最前線で活躍した兵隊に賞をわたして名誉を与える。
ラストの自分紹介シーンでそれがよく理解できる。
日本も現場を大事にしてモチベーションを上げる方法が良かったのかも。
天皇のために命をかけるのか、家族のため名誉のために命をかけるのか。
リーダーという意味では、戦闘部隊の隊長は部下が何人も亡くなってしまうので、現代のリーダーよりもはるかに心理的な負担が大きそう
コメントする