ロバマンのレビュー・感想・評価
全1件を表示
68づくし
クリックして本文を読む
おバカ映画の巨匠川崎実監督が撮ったラジオパーソナリティ吉田照美さん68歳の記念映画、照美さんのニックネームがロバだそう、照美老人はロバート星人からパワーのでる腕輪を授かりヒーロ、ロバマンに適宜変身、68もロバのロゴ、ウルトラマンは活動時間が3分だがロバマンは68分、変身可能回数が68回、映画の尺も68分とやたら68が絡んでいます。
パワーを得た老人は割り込み男、たばこのポイ捨て男、パワハラ、セクハラ、カスハラ男、偽善政治家などに制裁を科し詐欺師たちを撲滅、いじめられてる少年を励ましたり、只管、弱者の味方。
月光仮面やヤクルトタフマンのCMの伊東四朗さんが友情出演だと、対峙するのが小悪党ばかりではいかんと思ったのでしょう、最後にはオールナイト星人と言うエイリアンを出して対決。予算が無いので30分の短編予定だったそうだがキャスティングを考えると勿体ないということでクラウドファンディングで資金を集め68(ロバ)分になったそう、例によって漫画レベルの川崎ワールド、お遊び映画でした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
全1件を表示