劇場公開日 2020年7月23日

  • 予告編を見る

「年に一度の「ダー子祭り」」コンフィデンスマンJP プリンセス編 shioshioさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0年に一度の「ダー子祭り」

2020年7月27日
Androidアプリから投稿

えっ、あの人も! という豪華な出演者たちによる完成度の高いエンタメでしたが
自分的には「MOTHER マザー」の余韻のせいか、どっちが本当の長澤まさみ?

そう言えば…
「本物もニセモノも無い」
「信じれば何にでもなれる」
と、劇中で彼女は繰り返し述べていましたね。

来年も期待していますので思い切りはっちゃけてください、待ってます。

shioshio
shioshioさんのコメント
2020年7月29日

はい、お互いに期待しましょう。
次の作品が楽しみです❗

shioshio
レモンブルーさんのコメント
2020年7月29日

shioshioさん そうですね。確かにダー子の馬鹿笑いは少なめでしたね(^_^; でも たまには こんな感動編あっても良いかな?と思ってます。アカデミー助演女優賞の時に「まだ 観てない自分を見たい」と仰ってました!これからもずっと 色々な「長澤まさみ」を見せてくださるでしょうね😊

レモンブルー
shioshioさんのコメント
2020年7月28日

もちろん「タッチ」や「ラフ ROUGH」の幼くて初々しい演技も大好きですが…

shioshio
shioshioさんのコメント
2020年7月28日

rinrin様、ホントにその通りですね。
マザーのインタビューでは「自分が興味を持ち自分で出演を決めた作品」と、答えてましたが、30代になっても安定を求めず、どんどんアグレッシブになっていく凄い女優です。

shioshio
rin*さんのコメント
2020年7月28日

こんばんは!
長澤まさみ姐さん、
年々、歳を重ねる毎に何にでもなれてる気がします。
キングダムからマザーまで、普通の恋愛ものでは無く、色んな役をこなしてて凄いですね。

rin*
shioshioさんのコメント
2020年7月27日

レモンブルー様、この作品はテレビドラマ時代からずーっと観ているのですが、今回は少し大人しすぎたかなとも感じました。
前作魅力だったダー子のスクリーン一杯のバカ笑いショットも減ったし。
ストーリーに感動の要素を入れたプラスマイナスでしょうか?

shioshio
レモンブルーさんのコメント
2020年7月27日

共感をありがとうございます。マザーは観てませんが、長澤さん 素敵な母親でした!ダー子のように彼女は変幻自在の女優?あれ? 逆だ笑

レモンブルー