ジェクシー! スマホを変えただけなのにのレビュー・感想・評価
全67件中、61~67件目を表示
高低差を感じるコメディムービー
まぁそれなりに楽しむ事ができた。コメディ映画は文化の違いによる笑いを感じやすく、ハマらないと全くハマらない事も多々あるがこの作品は丁度良い感じである。
めちゃくちゃ面白いって程でもないが、終始退屈という事もない。
この辺は個人的な問題だと思うが、この作品内でのコメディシーンも結構笑いに高低差があった。
すごく面白くて引きつけられたと思いきや、あまり面白くないシーンが続き離れてしまったり安定して楽しめるって感じはなかった為少し見ていて疲れた。
コメディシーンに現実味を求めてもしょうがないがジェクシーの存在があまりにも大きすぎてジェクシーが過度に絡むと冷めてしまうという本末転倒な楽しみ方を僕はしてしまった…
それでもちょくちょく面白いシーンがある。個人的には彼女と絡むシーンやキックベースのシーンなどは大いに笑わせてもらった。
あまり大きな期待する事なく鑑賞するとそれなりにどんな人で楽しめる事はできると思う。
ただ下ネタは結構過激な為、見る人との関係性は気をつけてほしい。
お下品方向へアップデート
想像以上のことが起きない
スカイネットもびっくり!?
ボッチ大好きスマホ中毒の記者志望の男が、新しく買ったスマホのAIアシスタント「ジェクシー」に翻弄される話。
アウトドア系の女の子と知り合った折にスマホが壊れ、仕方なく中華スマホを買ったら人の心が理解出来る上に自我まであるAIアシスタントが入っていて巻き起こっていくストーリー。
下品で騒がしく言うことを聞かず勝手なことばかりするジェクシーで、登場して10分で飽きてしまった、というより嫌悪感。
やってることは超ハイテクなんだけどね。
一応切っ掛けはジェクシーの誘導もあったけど、ジェクシーのことは別として、自信を持った主人公が彼女と仲良くなったり、友人や仕事にと、というご都合主義のトントン拍子はテンポ良くて面白かったものの…これって殆ど某カーレース映画のお陰!?
愉しくはあったけど、何でもありのドタバタコメディとはいえ、特にジェクシーの設定がちょっとやり過ぎで、イマイチ受け入れられなかった。
半端なおとしどころ。
全67件中、61~67件目を表示