羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来のレビュー・感想・評価
全168件中、161~168件目を表示
日本語吹替で拡大公開を期待
世界観、設定、ストーリー、映像など全て満足。
また小ネタのギャグも日本的で思わずニヤリとしました。
字幕版のみの限定的な公開でしたが、日本語吹替で上映館を拡大すればかなり良い数字を叩き出せると思います。
ぜひ吹替版を期待したいところ。
ロングウェイノース、幸福路のチーそして本作と、2019公開の海外アニメは非常に楽しめました。
中国発、力量湧出冒険活劇旅紀行動画
日本語吹替版鑑賞
シャオヘイ超可愛い声、
ムゲンは粛々と低く置いていく発声意識す感、
流石有名声優さん達、頑張ってますね。
以下、2019年原版鑑賞時ーーーーー
追加上映が決まった際に公式より邦題の読みカナ「ロ・シャオヘイ・センキ」が発表されました。
主人公の名前が「小黒/シャオヘイ」です。
WEBアニメとして短編が数十話上がってますが粗別物、別次元の出来栄えとなってます。
「羅小黒戦記」二回目の鑑賞、
先日「白蛇:縁起」と一緒に観て衝撃を受け、短いスパンでの再鑑賞です。
物語、作画、音楽、全てにおいて緩急が素晴らしい!
物語は「平成たぬき合戦ぽんぽこ」風プロット、複雑ではないがしっかり熟考され隙無き構成と演出のロードムービー。
風背景は日本のTVアニメ名作劇場やジブリ初期の彩画を彷彿、場面構図も宮崎アニメのリスペクト鑑みました。
作画はシンプルで力強い線にベタ塗り、漫画チックですがおもいっきり動かすことで質感、体温感ずる描写に相成り、右から左から横長画面一杯を使い切って動き廻る動体に目が追い付かない程。
画面の真ん中だけ見てればキャラが勝手に寄って来て台詞でも説明してくれる日本のアニメとは一線を画すと今更乍ら認識。
モブがレゴブロックやドットゲームみたいだったのは愛嬌w
声優は皆気負わず抜けた感じがキャラ像にマッチ、小黒は可愛いく、無限カッコ良く、脇キャラもしっかり立ってます。
音楽は、喜怒哀楽軽重と入時機まで感情の起伏に的確成り。
全ての要素が高次元、シンプルなストーリーにライトでスピード感溢れる2D作画は日本のアニメファンにも充分受け入れられるでしょう。
粗となるなら「白蛇:縁起」同様に字幕がグーグル先生並みの面白翻訳だった位(結構気に入ってたりしますがw)
私的に、短いスパンで劇場に再度足を運んだ作品は平成以後では「幸福路上(幸福路のチー)」とこの「羅小黒戦記」のみ、
明るく、楽しく、熱く、泣けて、笑える、
素晴らしいアニメーション作品です。
「未知の世界へ(アナ雪2)」
カッコいい・可愛いを会得した中国作品の傑作
元はかわいい系のwebアニメで、キャラはキュートなのだが、『NARUTO』や『進撃の巨人』に比肩するスーパーアクション。
仙術と念能力の間みたいな不思議な力を使った、『DRAGON BALL Z & 超』や『ハンター・ハンター』『BLEACH』のようなジャンプ系超能力バトルが、観る者を引き込みます。
これ、日本のバトルアニメを学んだ中国が、オリジナル内製で作れるようになったってことで、日本製アニメの存在意義が揺らぎかねない、エポックメーキングな作品かも。
と書きながらも、私のツボは細かいギャグ表現。
「逃げる」次のカットで「叩かれたコブと、縛られた子猫」が、とにかくかわいいとかね。
万国共通かつ、日本が開発した「かわいい」と「繰り返しギャグ」をすっかり会得してる印象。
場内、笑いの嵐でしたよ。
9月池袋で上映したイベント版の「YouTubeで外国人ファン(一般人)が自動翻訳でつけた字幕」みたいなレベルから、この11月公開の新字幕版は「一応、多少日本語を学んだ外国人が字幕を見直した」までには修正されていて、比較すればストレスなく読めました。
ただ、「~です」が「~てす」とかのミスが多かったり、糸偏の漢字が簡体字とか、まだまだツッコミどころ満載字幕ではありました。
作品の面白さは、字幕レベル抜きで十分味わえるものの、この辺のケアがしっかりすると、面白さが広がりやすいのになぁ、と思いました。
いっそ、日本の音響会社が主体で吹替版を作って欲しいです。
久しく忘れていたワクワク感を思い出させてくれた
めちゃ楽しかった!
2〜30年前の日本アニメに満ちていたハラハラドキドキワクワク感をギュッと詰め込んで、磨き上げたような素敵な作品。
繰り返し見たい。BDで欲しいなー
もののけ姫かと思ったらバケモノの子で、平成たぬき合戦ぽんぽこかと思ったら、ドクターストレンジで、ドラゴンボールで、AKIRAで、千と千尋だった
音楽もアクションもシナリオも背景も素晴らしい完成度で、キャラクターもチョイ役まで個性的で魅力的。
シリアスな場面でも笑わせたいところではすぐに3等身のギャグコマを挟む中国アニメの変なクセもかなり抑えられていて、作品としての纏まりも凄く良かった。
とうとう中国アニメもここまで来たか!
日本勢も負けてられないぞ
これに刺激をうけて、両国のアニメがさらに高め合っていって欲しいです
ヘンハオ!GJ!!(^o^)
全168件中、161~168件目を表示




