「あぁ、ずぅぅぅぅっと観ていられる映像絵巻。」春江水暖 しゅんこうすいだん バリカタさんの映画レビュー(感想・評価)
あぁ、ずぅぅぅぅっと観ていられる映像絵巻。
いやはや、すげー映画でした。
見初めは、「ふむ、ありがちな家族ドラマなのかな?」なんて気持ちで観ていましたが、
ありがち?とんでもない。
どうもすみませんでした。
その演出に、映像に、一家族を通して描かれる壮大なテーマに、どんどん引き込まれていきました。
お話は3代の家族の話。母と四人の息子、そして彼らの家族を含めた一族にある出来事が起きて、それをきっかけとしてそれぞれの家族の日常を描くもの。
ストーリー自体は移りゆく家族の形、世代の価値観、一族がどうなっていくか?を描いていますが、それらは中国という大きな国の今昔、そして未来を見るための媒体となっています。
「家族」という名の望遠鏡を覗いてみると、その先に中国が見えてくる・・・そんな作り方なのです。
いや、なんか違うな(笑)
家族の絵を見ていて、離れたところから見たらそれは点描で描かれた中国と言う絵の一点だった、、これもなんか違うな(笑)。。。けど、、察してください!(笑)^_^
「今」が中国が変わりゆく「狭間」の期間故に、この微妙かつ見事な描き方ができるのもしれません。
人間の生活・・・衣食住・・・さらに仕事、恋愛、家族の成り立ち方などなど、一人の人間におけるそれらが変わると、、?いうことは、人間の集合体の最小である家族、その集合体である国も変わっていきます。以上の点は様々なエピソードとして丁寧にストーリーの中で展開し見る側に訴え、その映像の背景には雄大かつ、昔とは異なり始めている中国の風景があります。
「新」の中に「昔」があり、「昔」の中に「新」がある。
境目がなく時に対比、時に移ろい、時に反発し、融合していく。
風景も、文化も、人もそのように時代に呼応していくのです。それが見事に切り取られているのです。
そしてそれらが素晴らしい映像、演出で魅せてくレます。
最初、なんだか長回し、1カットにこだわってるなぁ・・・なぁんて軽ーい気持ちでみていたら、度肝が底をつくくらいにバンバン抜かれていきました・・・。
嘘だろって言いたくなる1カット長回し。パンの多様。右から左、左から右、奥から手前、手前から奥・・・・。こんなの観たことない。(言っておきますが・・・半端ないです)
そこにある自然の風景(人物込み)すらセットの一部として機能しています。
そして、計算され尽くされている「タイミング」
完成した映像はまさに「動く絵巻」です。どんどん巻物を広げて物語を読んでいるような感覚に襲われます。それは本当にこのパン映像ひとつでも物語があるのです。また、会話の広い方が面白く、同じパン映像の中でカット割りせずに場面を入れ替える工夫をしてます。これも面白いです。
左から、右からパンしていくんだが、巻物を徐々にひろげていくかのように展開されていくんです。
ワンカットのイメージの斜め上を突き抜けてます。
全編、ゆったり大河の如くストーリーが紡がれ絵巻がどんどん開かれていきます。
また、演者さんたちにもビックです。エンドロール見てびっくりです。プロと素人さんがいりまじってたんです。わからなかった。。。。演者同士の化学反応バンバン発生です。なんだか、リアルなのか、演じてるのか、わっからなくなります。よくもまぁ・・・すごいなぁ。
足掛け三年かな?の四季の移ろいと家族の移ろい、民族の移ろいを古から現代にゆっくり筆を進め、色をの入れていく感じの作品でした。
親は子を想い、子は親を想う。・・・これが脈々と流れる本作品の源流です。
変わらぬ想いは昔も今も同じ。しかし、同じではいられないことも多数。今まで感じたことがないジレンマ、葛藤でモヤモヤしながら中国は発展を続けていくのでしょうね。
数年後のこの家族にまた会いたいです。
続編が待ち遠しいです。傑作です。